プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:1046783

QRコード

おしえてplease vol.2


今朝は、久々に積りましたね・・・

0℃は流石にシビレましたww

プチ白銀の世界です^^;

現在の福岡の気温はマイナス1℃・・・

明日も車の運転、気を付けましょうね~








さて仕事中、特に夕方

お腹すきますよね~皆様ww

そんな時、私がよくバイトするのが








ジャンボプランク(^喜^)

特に売れ残った、外がバリバリのやつが好みですww

しかし、付属のケチャップとマスタードのやつ・・・・・・

パキッっと折って均等に力をいれても・・・・・








ケチャップが先行して、マスタードは

かなり出遅れますよねぇ・・・・・・・・・

っていうかケチャップが出終わらないと

出ていかないというか、

なにか出口でつかえて適量出ていかないですよねぇww








力任せにやると服に


「ビシャ」

っと・・・・・・・・・・・・・・orz








何か良い方法ってあるんですか?

教えて下さいm(_ _)m

みんなからのコメント (ログインが必要です)

駐車場のハートマークをが妙に気になります(笑)

自分、あまり食べないので、分からないんですが、製品としてのバラツキですかね?

  • 2012年2月3日

toshi4c

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>toshi4cさん

はい^^
♡ これはこれで気になってますww

ん~ん。。。マスタードがスムーズに
出てきた事はありませんね~

  • 2012年2月4日

駐車場のタイヤ跡がハート型に見えるのは狙ってつけたのでしょうか?(^-^)

僕はケチャップがあまり好きではないので、マスタードの方だけを指で押して出します(笑)。

  • 2012年2月3日

トゥー

佐藤祐二

福岡県

>トゥーさん

ハート、きになりますよね^^

そう、その技がしりたいのですww

  • 2012年2月4日

難しい・・・汗 やはり出てこいや~!!の一言があればスムーズかと(^.^)

  • 2012年2月3日

こじこじ

山口県

佐藤祐二

福岡県

>こじこじさん

はっ・・・
それはまだ試していません^^;
いけるかもーww

  • 2012年2月4日

う~んこれは難しいですね(^_^;)

色々な方法を試してみないと解決方法がわかりません。

・・・というわけでまずはジャンボフランク下さい(笑)

  • 2012年2月3日

yoshi

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>yoshi〔チバ〕
さん

あい^^
ベストアンサーに選ばれると
この食べかけのジャンボフランクを
郵送する予定です(爆)

  • 2012年2月4日

2つに割って片方づつやれば確実だと思います(^w^)

手間があっても間違いないですね

  • 2012年2月3日

桜 三平太

北海道

佐藤祐二

福岡県

>小桜三平さん

あ~セパレートにすると
パチッと穴があかないんですよねww
あいてもちっちゃい穴で押し出すのに
一苦労なんですww

  • 2012年2月4日

僕も知りたいです

特に運転中なんかハンドルにかかりそうになります

  • 2012年2月3日

マキやん。

北海道

佐藤祐二

福岡県

>マキやん。さん

でしょう(爆)
まあ、みなさんの貴重な意見を
参考にしましょうww

  • 2012年2月4日

両方つけたことがないので・・・

  • 2012年2月3日

けい(^O^)V

長崎県

佐藤祐二

福岡県

>けい(^O^)Vさん

えっ?えっ?
いつもはどっち?^^

  • 2012年2月4日

こんにちは

ダメですよ…ケチャップとますたぁーどをフランクの上に乗せては

これはフランクを一口食べて

もぐもぐの前に

直接、お口にパクって流し込んで下さい

それぞれの調節は唇でしましょう

完璧です

  • 2012年2月3日

ふるなお

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>ふるなおさん

それはアグレッシッブルですね~
私も2回程やりましたが・・・・
結果ケチャップ小僧になりましたww

  • 2012年2月4日

難しいですね~

やっぱり残ったらやつを後から押し出す感じで(笑)

後ろにはフリーザ様の戦闘スーツが(爆)

  • 2012年2月3日

ヒロ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>ヒロさん

いま、まさにその手段なのよね~^^
ギニュー隊長も苦戦するとは・・・

  • 2012年2月3日

これは・・・
気合いですね(笑)
服を捨てて
渾身の一撃で絞り出したらどうですか?笑

  • 2012年2月3日

たい

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>たいさん

はいはい^^
是非、たいちゃんがお手本を(爆)

  • 2012年2月3日

下で さくパパさん が言われてる通り粘度が違います。

実は私、食品や色々なものに粘度をつけるための増粘多糖類を作る
会社に勤めています。

食品にはそれぞれ皆さんが思い描く通りに粘度をつけないと気持ち悪がられてしまうんですよw(食品の色のイメージと同じです)
ソースがマスタードのようだと腐ってるのかなって思いますよね?
逆にケチャップやマスタードがソースのようにサラッと流れると食べ物にまとわりつかずに意味が無いですよねw

その容器で同時に均等に出す方法は知りません(笑)

  • 2012年2月3日

暗中模索

大阪府

佐藤祐二

福岡県

>暗中模索さん

解りやすい説明ありがとうございます^^
ん~物理的に無理っぽいですね~
しかし、そのようなお仕事をされていたとは・・・
てっきりナイトマーケットの方だと(爆)

  • 2012年2月3日

駐車場の切り替えしたタイヤ痕が気になります(笑)
なぜかバックしてきたんですね^^?

言われてみると、親指側がよくでます^^

  • 2012年2月3日

みやもん

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>PeaLighさん

確かに不自然ですよね・・・ww
そっちの方が気になります(爆)

  • 2012年2月3日

先にケチャップをまんべんなく塗っておいて、あとからマスタードを塗りなおすしかないんじゃないですか?
俺的にはあまり気にしたことなく、同時に塗るというより、手が汚れず簡単にすぐに塗れる便利な物だと思ってました(-_-;)

  • 2012年2月3日

アンスラックス

佐藤祐二

福岡県

>アンスラックスさん

確かに画期的な商品ですね^^
ケチャップ、垂れてくるんで
小量にしたいんですよね~ww

  • 2012年2月3日

最初ティンポでケチャップの出口を押さえてマスタード出してはいかが?

雪景色の写メよく見るとタイヤの後でハートが二つ!

  • 2012年2月3日

イヌ蔵

北海道

佐藤祐二

福岡県

>イヌ蔵さん

テクニックが必要ですね^^
あっ、ホント、♡ がww

  • 2012年2月3日

んん~っ、ケチャップの方が
マスタードよりも粘度がないから
でしょうかね★

ああーお腹すいてきました (爆)

  • 2012年2月3日

さくパパ

北海道

佐藤祐二

福岡県

>さくパパさん

あ~やはり・・・
だからつかえるんですねww

  • 2012年2月3日

佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ