プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:63
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:1033074

QRコード

いざ球磨川へ!

  • ジャンル:日記/一般
  • (SALTY !)

10月16日(日)

九州自動車道を南下、目指すは球磨川。

SALTY-CUP 夕マヅメGPファイナル

1回戦第1試合より早1ヶ月。

本日は、その第2戦、夕グラでは3年越しの

お付き合いになる、team 流人さんの応援に駆け付ける。






球磨川は、

熊本県南部をU字状に流れ、八代市で八代海に注ぐ

全長115キロの広大な河川。





ロッドを振らなくても、

一緒に浸かれただけで大自然の恵みを堪能。

そして刻々と変化する潮位に合わせてポイント移動を繰り返す。





気が付けば、あっと言う間の6時間。

並木編集長もTwitterで結果を確認中。


ゲームの詳細は「@salty_ygp」

または来月発売予定の SALTY!1月号でご確認ください!







team 流人の皆様、

おかげで有意義な楽しい時間を過ごす事ができました。

本当にありがとうございました。m(_ _)m

また、この日、時を同じく戦われた

一魚一会さん(新潟)
SEAL'S さん(千葉)
Team ゴヤさん(東京都)

の皆様、それから並木編集長、6時間の長丁場

本当にお疲れさまでした。

来月の決勝戦、楽しみにしております。


http://www.fishing.ac/ 






それから、前ログの「凹んでますww」

で心配して下さった皆様へ、

先日、ホームのサーフで





ことなく、無事にランディングできました^^



                 ヒットルアー:アーマードフィンNEO 65 (ホロチャートOB) Little Jack 






「脱、ふるなおサイズ」^^








ありがとう(^^ゞ

また、いつの日か!






みんなからのコメント (ログインが必要です)

先日はども( ̄0 ̄)/

次回はペーストの緑川でお待ちしていますよ~(⌒‐⌒)

  • 2011年10月21日

KNOT林田

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>KNOT林田さん

すみません監督、
ろくに挨拶もできませんで.....(汗;)
緑川、是非よろしくお願いします^^

  • 2011年10月21日

ログ見逃してました。^^;
出張お疲れさまでした。楽しそうです。
あれ?バラスてない?
週末くぼけんさんとサーフひらめダイエット行ってきます。^^

  • 2011年10月20日

aki

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>akiさん

マジでぇ~
サーフヒメラいいな~^^
縁側だけちょうだいww

  • 2011年10月20日

鹿児島の長島に行くとき高速で球磨川を渡るんですが
気になってはいました
お疲れ様です。

  • 2011年10月20日

礁園

佐藤祐二

福岡県

>礁園さん

気になりますよね~
その前に通る緑川も^^

  • 2011年10月20日

ちゎ♪

球磨川
魅力的ですよね~♪

私は数回チャレンジしたことありますが、ことごとくノーヒットでした(T_T)


バラス
杞憂で良かったですね(笑)

  • 2011年10月20日

マグ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>マグナムさん

おおっ、流石、チャレンジされてたとは(汗;)
次回は、案内してください(爆)

  • 2011年10月20日

長丁場 お疲れ様でした。
ソル友と一緒だと疲れも半減しますね!
自分も昨日、15時間位耐久釣りしました^^ (爆)

  • 2011年10月20日

さくパパ

北海道

佐藤祐二

福岡県

>さくパパさん

15時間、まいりましたm(_ _)m
もう随分と冷え込んでいるんでしょうねww
風邪、要注意です^^

  • 2011年10月20日

バラスいっぱい撒いたかいがあったんですかね?笑

写真でみるだけでもワクワクするフィールドですね。

  • 2011年10月20日

テツノリ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>テツノリさん

ワクワクのフィールドでしたわww
そのうち是非みんなで行きたいね~^^

  • 2011年10月20日

おお、噂に聞く大河川ですね。

一度は行ってみたいですね~

出来ればバラす事無く釣りたい(笑)

  • 2011年10月20日

kumasan

東京都

佐藤祐二

福岡県

>kumasanさん

はい、素晴らしいフィールドでした^^
是非1尾釣りたいものですね~
バラス事なく(笑)

  • 2011年10月20日

お疲れ様です♪

人といい魚といい、素敵な出会いでしたね(^^)

  • 2011年10月20日

rikaz

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>rikazさん

見学の応援でも、
あれこれ考え、話をしていれば
時間はあっと言う間ですねww
貴重な体験でした^^

  • 2011年10月20日

遠征お疲れ様です(^_^)

バラす…ことなく、脱 ふるなおサイズ おめでとうございます(^_^)

  • 2011年10月20日

yoshi

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>yoshi〔チバ〕
さん

ありがとうございます^^
しかし、リアクションアングラーとしては、
バラスべきでしたww

  • 2011年10月20日

お疲れ様です

いいですね~ 仲間達との時間

バラス…

オチが欲しかった…(笑)

  • 2011年10月20日

山内 (kattu)

佐藤祐二

福岡県

>山内 (kattu)さん

楽しかったですww

落ち....確かにメッセージで苦情が!(爆)

  • 2011年10月20日

仲間とワイワイ、楽しさが伝わってきます

脱 ふるなおサイズ おめでとうございます(笑)

  • 2011年10月20日

鈴木 諒

佐藤祐二

福岡県

>鈴木 諒さん

あざぁ~すww
脱ふるなおサイズ...少し寂しいです(爆)

  • 2011年10月20日

そりゃーだって、佐藤さんの代わりに自分がバラしておいたわけですから…。


ウワーン(ノд<。)゜。

  • 2011年10月19日

JOKER

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>JOKERさん

いや、それはないかと(爆)
次は良いネタを準備しますわ^^

  • 2011年10月20日

随分遠くまで応援に行かれたんですね。
あそこまで行ってロッド振らないとは我慢強い!!

球磨川、下流は行ったことありませんが、
上流でヤマメ釣りしたことはあります。非常に良い川ですね。

  • 2011年10月19日

k-maru

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>k-maruさん

へぇ~そうでしたか^^
下流域であのキレイさなので上流は更に...ですね~

  • 2011年10月20日

球磨川いいですね。
行ってみたいです(^-^)
実家は熊本なんですが、緑川までしか行ってないです(^_^;

  • 2011年10月19日

アドレス

佐藤祐二

福岡県

>アドレスさん

そうでしたか^^
緑川に白川...いいですね~
是非、ゴムシェでww

  • 2011年10月20日

球磨川 ですか・・・?(笑)

  • 2011年10月19日

筑紫次郎

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>筑紫次郎さん

ううっ.....
筑後川に行くつもりが...
道を間違えたようでww

  • 2011年10月20日

大会、お疲れ様でした!

格好良いステッカーですね

  • 2011年10月19日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>吉田 隆(ヨッシー)さん

吉田さんお疲れさまでした^^
そちらが終了してからこちらは残り40分。
やはり距離を感じますね~
しかし、投げたいでしょ?ここで(笑)

  • 2011年10月20日

今晩わです(*^o^*)

球磨川憧れですね~

誌面で確認しますね♪

  • 2011年10月19日

たかひさ

鹿児島県

佐藤祐二

福岡県

>たかひささん

ランカーの聖地^^
おじさんもいつかはチャレンジするよ!

  • 2011年10月20日

お疲れ様です^^きっと喜ばれた・力になったことでしょう♪

僕も熊本行きたい~~っ!!スーパーランカー見てみたい^^*

  • 2011年10月19日

TOSH

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>TOSHさん

是非、一緒に^^
KYは封印してもらって(爆)

  • 2011年10月20日

おつかれっしたー。

応援のパワーが自分に回って来てゲト!!
イイコトはするもんだ!

  • 2011年10月19日

広海

山形県

佐藤祐二

福岡県

>広海さん

ハイサイ!
お、お見通しでしたかww
球磨川はとても大きくキレイな川でした^^

  • 2011年10月20日

応援の為に遠路遙々すごいです。
お疲れ様でした。

それにしてもばらしてないですね^^;
呪文が・・・ということは、私のバラシは、、、
自分のせいなんですね><

  • 2011年10月19日

みやもん

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>PeaLighさん

お邪魔しました(^-^)/
鳥肌ものでしたよ〜ww
バラスときは誰でも
バラスすと思われます(^_^;)

  • 2011年10月20日

遠い所から応戦に駆けつけていただきありがとうございました

対してご案内も出来ず申し訳ありません
次回ベストな状況で一緒に竿を振りましょう

  • 2011年10月19日

しぇご之助

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>しぇご之助さん

お疲れさまでした^^
ずっと車を先導してくれてホントありがとうございましたww
是非次回はタックル持参でお邪魔します!
今後も宜しくお願いします^^

  • 2011年10月20日

いや~、なんだろ。素晴らしい川ですね♪ 
それに仲間の応援に駆けつける佐藤さんの行動力も素晴らしい♪

  • 2011年10月19日

城善

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>城善さん

あい、球磨川に前川...実に素晴らしい^^
M川河口より広いね.....ww

  • 2011年10月20日

仲間に逢いに行ったんですね。
楽しさが伝わってきます(^^)

  • 2011年10月19日

誇大魚

佐藤祐二

福岡県

>誇大魚さん

はい、ちょっくら八代まで^^
皆さんとてもいい人達でしたww

  • 2011年10月20日

遠い所わざわざ駆け付けて頂きありがとうございました(*^^*)
これが球磨川のスズキです☆ってのを見せたかったんですが(^_^;)すみません・・・
今度来られた時には一緒に竿振り振りしましょう♪
これからもヨロシクお願いします☆彡

  • 2011年10月19日

中村龍生(たつお)

熊本県

佐藤祐二

福岡県

>中村龍生(たつお)さん

是非是非、よろしくお願いします^^
その時は1尾だけ釣れせてください!

BBQ食いたかったです(泣)

  • 2011年10月20日

お疲れ様です(^∀^)ノ

『バラス』

私は、バラス以前の問題ですね(笑)

  • 2011年10月19日

愛海†龍釣天女

佐藤祐二

福岡県

>愛海†龍釣天女さん

なにをおっしゃるww
宮崎遠征お疲れさまでした^^
次は福岡?(*^^)v

  • 2011年10月20日

佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ