プロフィール
ゆしぴ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:19145
QRコード
▼ セルテート入魂
- ジャンル:日記/一般
嫁さんから買ってもらった、セルテートを持って釣具屋へ行き
ファイヤーラインの1.2号を巻いてもらい、早速入魂式へ。
朝、阿賀野川サーフから釣り始め、反応がなければ少しずつ
ポイントを移動。
なんの反応もないままあっという間に夕方に
大場所で流れやベイトを探してキャストを続けているも
あんまり、いい感じがしなかったので、信濃川へ移動
あたりも暗くなっており、明暗のある橋脚に絞ってポイントを選択する。
最近シーバスに興味を持ち始めた仲間を誘い、ポイントで合流する。
一番熱いであろう、橋脚付近は仲間に譲り
僕は明暗をしばらく攻めてみるもイマイチな感じ。
ちょっと休憩しようと、仲間の釣りを見ていると
橋脚の下側には雰囲気のいいヨレができてる。
仲間にも「そこ狙ってみて」と伝えるも、ルアーが届いておらず
投げているルアーもミノーだったので、バイブを貸して、
これを投げるように伝える。
ルアーを変えている間に一投だけさせてもらおうと思って
チャタビー68をキャストする。
強度を誇るチャタビー68だからそこ破損を恐れずに
ギリギリにルアーを撃てる。
この時も橋脚の際にピンで打ち込むことができた
そのままラインを張らず緩めずで流すと
ドンッ
遠くエラ洗いを確認し、寄せてくる。
手前で何度も突っ込みを見せ、ヒヤヒヤしながらも
仲間にランディングしてもらう。

去年から通っていたが魚が釣れた事がなかったポイントで
思い描いた通りに取れた今年最初の一本目
実に有意義な一本でした。
本当は仲間と一本ずつ釣りたかったのですがこればっかりは
仕方ないですよね笑
でも、これを機にもっとハマってもらえると嬉しいかな。
ファイヤーラインの1.2号を巻いてもらい、早速入魂式へ。
朝、阿賀野川サーフから釣り始め、反応がなければ少しずつ
ポイントを移動。
なんの反応もないままあっという間に夕方に
大場所で流れやベイトを探してキャストを続けているも
あんまり、いい感じがしなかったので、信濃川へ移動
あたりも暗くなっており、明暗のある橋脚に絞ってポイントを選択する。
最近シーバスに興味を持ち始めた仲間を誘い、ポイントで合流する。
一番熱いであろう、橋脚付近は仲間に譲り
僕は明暗をしばらく攻めてみるもイマイチな感じ。
ちょっと休憩しようと、仲間の釣りを見ていると
橋脚の下側には雰囲気のいいヨレができてる。
仲間にも「そこ狙ってみて」と伝えるも、ルアーが届いておらず
投げているルアーもミノーだったので、バイブを貸して、
これを投げるように伝える。
ルアーを変えている間に一投だけさせてもらおうと思って
チャタビー68をキャストする。
強度を誇るチャタビー68だからそこ破損を恐れずに
ギリギリにルアーを撃てる。
この時も橋脚の際にピンで打ち込むことができた
そのままラインを張らず緩めずで流すと
ドンッ
遠くエラ洗いを確認し、寄せてくる。
手前で何度も突っ込みを見せ、ヒヤヒヤしながらも
仲間にランディングしてもらう。

去年から通っていたが魚が釣れた事がなかったポイントで
思い描いた通りに取れた今年最初の一本目
実に有意義な一本でした。
本当は仲間と一本ずつ釣りたかったのですがこればっかりは
仕方ないですよね笑
でも、これを機にもっとハマってもらえると嬉しいかな。
- 2016年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 15 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント