プロフィール
ガーリックJr.
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8337
QRコード
▼ 鳥山
- ジャンル:日記/一般
昨日の釣行での出来事^ ^
ベイトがさせば爆発もありえる、沖からのカケアガリと河口部の絡んだ広大なシャローフラット帯。
昨年と今年の二度しか調査できていませんが、晴れて日光照射のある日にはシャローにボラマイクロが沸き、漁の網がさしてあることからも、おそらくはイカナゴの回遊ルートでもあるポイント。
そこでデイゲームをしていると、突然沖の方の水面の色がどんどんと黒くなってきました。
なんだこりゃ!?オイルがながれてきたんか!?(゚Д゚*)
と思いましたが、次はその黒い塊に向かって鳥がダイブし始めるじゃーありませんか(≧∇≦)
!!!ベイトボール特大版!!!
と思い、一心不乱にルアーを投げましたが、残念ながらヒットには至らず。
暫くしてベイトボールが足元によってきて、確認して驚きました。
直径20m以上の球体となった
表層からボトムまでの
一面真っ黒の
イナッ子。
そこにスナメリやら鳥が刺して、もはやパニック状態。
そのボールが三箇所もできていて、異様な光景でした。
イナに鳥がさしたり、スナメリがついたりすることってあるんですね…しかしなんやったんやろうなぁ、あの量…
ベイトがさせば爆発もありえる、沖からのカケアガリと河口部の絡んだ広大なシャローフラット帯。
昨年と今年の二度しか調査できていませんが、晴れて日光照射のある日にはシャローにボラマイクロが沸き、漁の網がさしてあることからも、おそらくはイカナゴの回遊ルートでもあるポイント。
そこでデイゲームをしていると、突然沖の方の水面の色がどんどんと黒くなってきました。
なんだこりゃ!?オイルがながれてきたんか!?(゚Д゚*)
と思いましたが、次はその黒い塊に向かって鳥がダイブし始めるじゃーありませんか(≧∇≦)
!!!ベイトボール特大版!!!
と思い、一心不乱にルアーを投げましたが、残念ながらヒットには至らず。
暫くしてベイトボールが足元によってきて、確認して驚きました。
直径20m以上の球体となった
表層からボトムまでの
一面真っ黒の
イナッ子。
そこにスナメリやら鳥が刺して、もはやパニック状態。
そのボールが三箇所もできていて、異様な光景でした。
イナに鳥がさしたり、スナメリがついたりすることってあるんですね…しかしなんやったんやろうなぁ、あの量…
- 2014年3月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 17 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント