ランカーには程遠い…

  • ジャンル:釣行記
昨夜、行ってきました。

週末は土日ともに天気が悪い予報+仕事orz

日曜日に急遽出勤となったので本日休んでおります。

休みの前日で天気が良い!

行かないわけには行かないですよね♪

何時もの所…ではなく、某河口でw


最初の1時間程はなーんのアタリもない。

てか、ベイトっ気がない感じ。

いるのだろうけど、いる場所がちょっと違うっぽいし、この場所は見切りつけることに。

この時点で開始から1時間半経過し、自分の予定していた2時間半とゆーリミットを決めての釣行だったので残り1時間。

選択肢は4つ。

1.いつもの癒し場所

2.別の河口域

3.元にいたポイントから100m上のオカッパリ

4.ホゲてふてくされて帰るwww




4はねぇな(爆)

1と2は時間的にちょっと厳しいかなと。


残りは3か…

うん、これしかねぇwww

現着し、準備していざ…


流れの筋も波っ気も全くねぇ!

ベッタベタのベタ凪で鏡みたいな水面orz

もうダメかと諦めモードを漂わしながらアーダ86でスタート。

1投目はなんとなくスローに巻いてると、とりあえず流れはありそうな感じ。

そして2投目。

着水し、ラインスラッグをとっ
てドリフトさせながらスローに巻き巻きマキマキ…

ゴッ!



ウホッ?

いたよwww


スイープにフッキングさせバラさないようにごり巻きwww

てか、エラアライしないんですが…

まさか…ウー?



まぁすんなり寄ってきたし、サイズも小さいからブッコヌキーwww




ちっさw



抜きあげて最初の一言が正にソレ(笑)


でもホゲるよりかはマシか(爆)


で、写真を撮ってリリースすると、なんか徐々に活性が上がってきたのか、そこかしこに波紋やら小さいボイルがw

チャンスタイムキター(゜∀゜)/








しかーし、アタリはあるものの、フックにに触る程でもないくらいの超ショートバイト(泣)

ガマのSPMHでもフッキング出来ないなんて…


とりあえずルアーローテしながら様子みててもショートバイトは続く一方orz

そしてSPM90に替えて1投目で…



ボフッ…

パツン…



えぇぇぇorz


バックラッシュした上に高切れ。




萎えたorz


この時点で丁度タイムリミット。


まぁ気温も低下してきて体温も低下、腹も減ってきたって事で撤収しました(笑)

今年入ってからホントにロリばっかりです(泣)

フッコマンよりたち悪いかも。


てか、今年に入ってまだ4本しか捕ってないってのがくやしいんですがね(汗)

さぁ、来週末は待ちに待った大潮w

天気が心配ですが、出る予定です♪

シーバス行くか、黒い奴を狙うか、はたまた…



掬いングwww

なにソレと思った?

ホタルイカです♪

やっぱり春の風物詩なんで食べておきたいぢゃないッスか(爆)


来週末、何処かで私を発見しても石は投げないでくださいねwww



でゎ股ー(^∀^)/



コメントを見る