プロフィール
YOSUKE
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:68814
QRコード
▼ まだまだ奥が深い
- ジャンル:釣行記
昨夜は幼なじみの友達とナイトゲームに行ってきた〜
満潮と同時に現地到着
台風通過後で色んな期待をしてたけど
濁りなし、風もなし。。。
まぁ釣りはしやすいんだけどさ、、
下げの流れがぼちぼち入り出して
ウェーディング開始!
得意ルアー達をローテーションして投げてみるけど
無反応。。
なんか、ベイトも薄いし、、イマイチな感じ
当然魚も上ずってる感じも0なので
レンジの入るマリブで色んな角度からアプローチ
流れが効いたタイミングで1本セイゴがヒットするも即バラし。。
渋い。。
だいたいこのタイミングでせめてアベレージサイズが何本か、、というイメージなんだけど今日はひどい。。
流れが走っても無反応で、、あれやこれや試して、マリブをかなりアップに投げて多めにラインスラッグ出して、大きくU時を描いて1番流れが効いてるであろうピンに上手くU時の頂点が合わせれた時だけたまにショートバイトが出る
これが正解なのか。。
ムズすぎる
痺れを切らした友人がタックルを変えてジグヘッド&ガルプで遊び出すと速攻でアジみたいなセイゴがポコポコ釣れる、笑。
厳しいとき=セイゴが多い
自分の中での負のイメージが膨らむ。。
そんな時友人のガルプにそこそこなサイズがヒット
バラてしまったもののアジサイズに交じって時折40〜50サイズも交じってる。
厳しいながらに魚はいる。
でも普通のルアーは食わない。。ガルプが凄いのか、正解の釣りができてないのか。。
ムズすぎる。。
それでも投げ続けていたマリブに待望のバイトが!!
すかさずフッキングすると、、、
スカッ!!
まさかの合わせ切れ
ダメだ。。集中力が、、ガルプ投げたい、笑。
友人に貰って投げようと思ったけど、最後の気合で我慢。
最後の手段のリアクションの釣りへ
場所もスレさせたくないし、どーせならこの際セイゴでもどーにか釣りたかったのでシリテンバイブ53にチェンジして早めのスピードでリトリーブしてくると、、、時折セイゴが当たる、、
しかし全く乗らん。。
それでも投げ続けると急にもさ〜っと重たくなって、、
ん?
ゴミ?
ロッドをゆっくり立てて聞いてみると、、
グングン
あ、魚だ!
その後いきなり左に急に走ってレバーブレーキも追いつかずドラグが出まくり
ごめ〜ん、エイかも。。
友人に離れてもらい、とにかく早く上げてしまおうとゴリ巻きすると、、アレ??エラ洗い??
うわっ、シーバスやん
偉く走るからスレかと思ってたら
まさかの思いの他いいサイズ
ずり上げてライディングすると

ちゃんとルアー食ってるし思いの他いいサイズ、笑。

久々物持ち写真も撮れました
なんだかよくわからんけど釣れた、、、ボーズは免れて納竿
あれだけ厳しかったのに、、このサイズもちゃんといてたまたま通りかかった俺のルアーにリアクションでスイッチ入って口を使った感じなのかな。。
後付けで無理やり推測だけど、、
んー、釣れたのは嬉しいけど、非常にモヤモヤする。。
釣り=自然相手
だからこそ再現性を常に求めることが僕のやり方と楽しみ方、、
ん〜、わからん
あそこでシリテンバイブを入れたのが正解なのかそれとも、こいつに口を使わせる方法が他にあったのか、、、
こーゆー魚も思い通りに取れるようになりたいな〜。
シーバス難しい、、難しくしてるのは僕ですが、笑。
でもだからこそ奥が深くて楽しい。
長文失礼しました〜
iPhoneからの投稿

満潮と同時に現地到着

台風通過後で色んな期待をしてたけど
濁りなし、風もなし。。。
まぁ釣りはしやすいんだけどさ、、
下げの流れがぼちぼち入り出して
ウェーディング開始!
得意ルアー達をローテーションして投げてみるけど
無反応。。
なんか、ベイトも薄いし、、イマイチな感じ

当然魚も上ずってる感じも0なので
レンジの入るマリブで色んな角度からアプローチ

流れが効いたタイミングで1本セイゴがヒットするも即バラし。。
渋い。。
だいたいこのタイミングでせめてアベレージサイズが何本か、、というイメージなんだけど今日はひどい。。
流れが走っても無反応で、、あれやこれや試して、マリブをかなりアップに投げて多めにラインスラッグ出して、大きくU時を描いて1番流れが効いてるであろうピンに上手くU時の頂点が合わせれた時だけたまにショートバイトが出る

これが正解なのか。。
ムズすぎる
痺れを切らした友人がタックルを変えてジグヘッド&ガルプで遊び出すと速攻でアジみたいなセイゴがポコポコ釣れる、笑。
厳しいとき=セイゴが多い
自分の中での負のイメージが膨らむ。。
そんな時友人のガルプにそこそこなサイズがヒット

バラてしまったもののアジサイズに交じって時折40〜50サイズも交じってる。
厳しいながらに魚はいる。
でも普通のルアーは食わない。。ガルプが凄いのか、正解の釣りができてないのか。。
ムズすぎる。。
それでも投げ続けていたマリブに待望のバイトが!!
すかさずフッキングすると、、、
スカッ!!
まさかの合わせ切れ

ダメだ。。集中力が、、ガルプ投げたい、笑。
友人に貰って投げようと思ったけど、最後の気合で我慢。
最後の手段のリアクションの釣りへ

場所もスレさせたくないし、どーせならこの際セイゴでもどーにか釣りたかったのでシリテンバイブ53にチェンジして早めのスピードでリトリーブしてくると、、、時折セイゴが当たる、、
しかし全く乗らん。。
それでも投げ続けると急にもさ〜っと重たくなって、、
ん?
ゴミ?
ロッドをゆっくり立てて聞いてみると、、
グングン

あ、魚だ!
その後いきなり左に急に走ってレバーブレーキも追いつかずドラグが出まくり

ごめ〜ん、エイかも。。
友人に離れてもらい、とにかく早く上げてしまおうとゴリ巻きすると、、アレ??エラ洗い??
うわっ、シーバスやん

偉く走るからスレかと思ってたら
まさかの思いの他いいサイズ

ずり上げてライディングすると

ちゃんとルアー食ってるし思いの他いいサイズ、笑。

久々物持ち写真も撮れました

なんだかよくわからんけど釣れた、、、ボーズは免れて納竿

あれだけ厳しかったのに、、このサイズもちゃんといてたまたま通りかかった俺のルアーにリアクションでスイッチ入って口を使った感じなのかな。。
後付けで無理やり推測だけど、、
んー、釣れたのは嬉しいけど、非常にモヤモヤする。。
釣り=自然相手
だからこそ再現性を常に求めることが僕のやり方と楽しみ方、、
ん〜、わからん
あそこでシリテンバイブを入れたのが正解なのかそれとも、こいつに口を使わせる方法が他にあったのか、、、
こーゆー魚も思い通りに取れるようになりたいな〜。
シーバス難しい、、難しくしてるのは僕ですが、笑。
でもだからこそ奥が深くて楽しい。
長文失礼しました〜

iPhoneからの投稿
- 2016年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント