プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:612572
QRコード
いろいろ雑記
仕事・・・
長く続いた夜勤の仕事もようやく終わり・・・だが、またGW明けから次があるとか・・・
年度末でバタバタ
週末なのに仕事関係飲み会が
釣り・・・
サクラマス、とりあえず1本獲ったのでマスマス根気が続かないw
日向川、例の石油流出の影響か?サクラマス釣果聞こえてこない。誰か釣った?
相変わらず休日にな…
長く続いた夜勤の仕事もようやく終わり・・・だが、またGW明けから次があるとか・・・
年度末でバタバタ
週末なのに仕事関係飲み会が
釣り・・・
サクラマス、とりあえず1本獲ったのでマスマス根気が続かないw
日向川、例の石油流出の影響か?サクラマス釣果聞こえてこない。誰か釣った?
相変わらず休日にな…
- 2012年3月23日
- コメント(2)
鰰の次の風物詩
- ジャンル:日記/一般
- (フィールド)
そういえば・・・
予想外に、まさかのサクラマスが釣れちゃったので
出し忘れてたネタがww
今週、海辺を通りかかった時に堤防に人が大勢・・・
ん?何か釣れてる?沸いてる?
と見てみると
誰も竿は持ってない?
あ~!アレか!
正式な名称があるんだろうけど・・・通称コアミ、これでした。
関東・関西のアミってこれと…
予想外に、まさかのサクラマスが釣れちゃったので
出し忘れてたネタがww
今週、海辺を通りかかった時に堤防に人が大勢・・・
ん?何か釣れてる?沸いてる?
と見てみると
誰も竿は持ってない?
あ~!アレか!
正式な名称があるんだろうけど・・・通称コアミ、これでした。
関東・関西のアミってこれと…
- 2012年3月17日
- コメント(4)
遊漁券減収
2月の後半から、ようやくサクラマスや鮭稚魚シーバスの話が聞こえて来ました。
好天な日も増えてきたし・・・
そろそろ重い腰を上げて、冬に鈍った釣り筋力を鍛えなきゃねw
混雑場所には滅多に行きませんがw
でも、大雪の影響でまだまだフィールドには雪が多い。
無理に車で変なトコ入って行ってスタックしないよう気を…
好天な日も増えてきたし・・・
そろそろ重い腰を上げて、冬に鈍った釣り筋力を鍛えなきゃねw
混雑場所には滅多に行きませんがw
でも、大雪の影響でまだまだフィールドには雪が多い。
無理に車で変なトコ入って行ってスタックしないよう気を…
- 2012年3月4日
- コメント(5)
自作ラダーVer.2
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
ゴムボートでの釣りを経験したことのある人は分かりますよね?
ゴムボはやたらと・・・風に弱いw
一定方向を向いていたいのに、ちょっとの風でクルクル動く、
それはもう釣りに集中出来ないレベルで・・・
アンカー下ろせばちょっとマシだが、そうなると当然手返しが悪い
自分はエレキモーターを船首に取り付けて・・・の…
ゴムボはやたらと・・・風に弱いw
一定方向を向いていたいのに、ちょっとの風でクルクル動く、
それはもう釣りに集中出来ないレベルで・・・
アンカー下ろせばちょっとマシだが、そうなると当然手返しが悪い
自分はエレキモーターを船首に取り付けて・・・の…
- 2012年2月24日
- コメント(2)
少年つりトップ
- ジャンル:日記/一般
- (その他釣り)
ちょいと片付けをしてたら懐かしいものが出て来た。
1983年の釣り雑誌!!
や、約30年前?
なんて年代モノww
釣りキチ三平やらコレやら読んでてルアーフィッシングに憧れてたんだよな~
その頃、東北には居ないブラックバスも憧れの魚でした。
初めてルアー(ラパラ)で釣ったのはニゴイだったけど感動したモンで…
1983年の釣り雑誌!!
や、約30年前?
なんて年代モノww
釣りキチ三平やらコレやら読んでてルアーフィッシングに憧れてたんだよな~
その頃、東北には居ないブラックバスも憧れの魚でした。
初めてルアー(ラパラ)で釣ったのはニゴイだったけど感動したモンで…
- 2012年2月21日
- コメント(4)
2012全県証/サクラマス
これがあれば山形県内全河川OKの遊魚券(あゆ除く)
通称全県証が入ってたので継続入手
去年までは釣行する河川数が少ない人は、河川ごとの遊魚券を買った方が安く済んだけど・・・
今年は赤川・最上川共に年券が値上がりして1万円?
2河川に行く人は全県証を買った方が割安になったので、みんな欲しがってるそうです…
通称全県証が入ってたので継続入手
去年までは釣行する河川数が少ない人は、河川ごとの遊魚券を買った方が安く済んだけど・・・
今年は赤川・最上川共に年券が値上がりして1万円?
2河川に行く人は全県証を買った方が割安になったので、みんな欲しがってるそうです…
- 2012年2月18日
- コメント(5)
竿折語
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
気温0℃くらいの久々にちょっと穏やかな夜に・・・
うーん、ポツポツ釣れるけど渋い
サイズもこんなん
あっという間にまた天候悪化の予報だし
暇潰しに何か書くかw
人生の大半・・・30年以上釣りを趣味にしてきたので、これまで結構な数の竿を破壊してきたw
その釣行頻度から、一般的な釣り人の数倍の破損率でしょうw
…
うーん、ポツポツ釣れるけど渋い
サイズもこんなん
あっという間にまた天候悪化の予報だし
暇潰しに何か書くかw
人生の大半・・・30年以上釣りを趣味にしてきたので、これまで結構な数の竿を破壊してきたw
その釣行頻度から、一般的な釣り人の数倍の破損率でしょうw
…
- 2012年2月16日
- コメント(4)
低温に猛吹雪に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (フィールド)
2月になりました。
低温続きで川もこんな感じ・・・
サクラマスもアレ以降、釣り人は出てるようだが話を聞かない。
ってか、こんな状況で釣りしてる人って・・・スゲーなw
ガイドが凍るのは当たり前、ちょっと水に浸けちゃったリールが凍って巻けなくなる程だそうなw
今日になってようやく緩んできたと思ったら・・・
…
低温続きで川もこんな感じ・・・
サクラマスもアレ以降、釣り人は出てるようだが話を聞かない。
ってか、こんな状況で釣りしてる人って・・・スゲーなw
ガイドが凍るのは当たり前、ちょっと水に浸けちゃったリールが凍って巻けなくなる程だそうなw
今日になってようやく緩んできたと思ったら・・・
…
- 2012年2月1日
- コメント(3)
最新のコメント