プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:618503

QRコード

2014遊漁券あれこれ

週末のたびに太平洋側で大雪、
一晩で1m超える積雪なんて庄内でも滅多にないです・・・
さて、いよいよ2週間後と迫ってきたサクラマス解禁日
今年の解禁日は土曜日なので激混みかな?まあ仕事で行けませんがw
翌日曜も混むだろうな・・・
トラウト師ではないのですが、季節モノってことでまあ狙いますw
ってことで、…

続きを読む

七草過ぎて

2014年最初のログってことでw
今年もよろしくお願いします。
最初は遊び半分、友人達への釣果報告的な感じで?・・・と始めた釣りログ
釣り以外の趣味の紹介、オススメ等もしながら結構続いてますね
需要があるのか判りませんが、ここまで続いたならもう少しやってみようかな?www
 
個人的には不調だった2013年、…

続きを読む

かぜ 風 風邪

とうとう酒田でも雪が積もってしまいましたねー
まだ冬パターンのいい釣り出来てないのに・・・
大荒れ前のタイミングでは、シーバスはさっぱり
代わりにクロソイちゃんが・・・
ナバロン150に食ってきた!尺も無いのによくもまあww
でもおかしいなー?普段この狙いでソイは釣れないんだけど?
しかし今回の荒れ、雪…

続きを読む

当り

雨は絡むが穏やかだった今週
波が落ちて穏やかすぎ、日中の青物とかはどうだったのかな?
シーバス的には波が欲しいな、
で週末は荒れか、波ちょっと高過ぎ?・・・
荒れ過ぎてもダメ、穏やか過ぎてもダメ、釣り人はワガママですww
さて、10月の凄腕、APIA CUPで・・・
目標の平均80UPは達成したものの、全国の猛者に…

続きを読む

今期川終了/竜巻?

あれ?最上川終わった?
先の増水から、やはり例の濁りが一定以上収まらず水温も下がった。
何度かちょいちょいチェックしてダメ、休日の釣行でもダメ・・・
魚を出した人もいたようだが、俺の腕ではもう無理のようだww
・・・海に行くか。
と、久々の海に
シーバスはそれほど出てないようだが、青物は日と場所によって…

続きを読む

薄く小さく

いや~、最上川の濁りが取れませんね。
それだけならまだしも、シーバスも入ってきてない?
河口より上の釣果情報がさっぱり聞こえてこない。
期待の台風後の荒れパターン
あれ?急速に収まりすぎて、荒れパターンじゃないぞこりゃ状態だったが
一応向かってみた。
ベイト(サヨリ)は居るが騒いでない・・・
気配薄だった…

続きを読む

濁り川

生きてます、一応ww
なんだかんだと仕事が忙しいのと、悪天候と、濁りの取れない川の関係で釣り&ログは休みがちでした
仕事の方、これから更に忙しく・・・最初のピークは10月後半になりそう
シーバス狙い的には最悪ってヤツです
しかし、最上川の濁りが取れませんね!
週末はまたキツイ濁りが入って増水だったし。
濁…

続きを読む

雨はもういいかな

この雨傾向な天気はいつまで続くんでしょうね?
たまに晴れ間はありますが
仕事の忙しさ&雨のせいにして釣りは休み気味でしたw
釣りをしない、出来ない間は・・・
こんなのを楽しんでました。
『 進撃の巨人 』
このマンガがすごい!とかに選ばれ人気なのはわかってましたが、へそ曲りなので敢えて避けてたw
BSでアニメ…

続きを読む

洪水2013

全国の好天猛暑のニュースを見ていて違和感、
庄内近辺、東北は前線が行ったり来たりで雨続きでした。
そして、トドメの大雨!
今までタップリと水を含んでいた地面では水を吸収しきれない
ただでさえ多めだった川や水路の水位は更に急上昇!土砂災害も!
国道47号・112号はあちこち通行止め、344号青沢は道路亀裂もありで…

続きを読む

短期豪雨

本格的な雨からグズグズした天候の週末を挟んでの・・・
豪雨!
週明け早々、河川の水位は一気に上昇し釣りするには危険なレベル
予報を見る限りは、もうそれ程の豪雨は無さそうなので徐々に回復するのを待って・・・
・・・もよかったのですが、先週、週末にかけて全く釣りしてなかったので
雨も止んだし雷も無さそうだし…

続きを読む