プロフィール
ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:612333
QRコード
暖冬?
冬前の予報では今期も大雪になるんじゃなかったっけ?
今のところ雪は少なめ、
例年だったら気合の入ったサクラマスアングラー達が、ポイント入り放題だ!と嬉々として川に向かうトコなんでしょうが、遊漁期間変わっちゃったからね・・・
そしてこの週末は更に暖かく、山形県内でも場所によっては10℃以上!?
会社帰り、…
今のところ雪は少なめ、
例年だったら気合の入ったサクラマスアングラー達が、ポイント入り放題だ!と嬉々として川に向かうトコなんでしょうが、遊漁期間変わっちゃったからね・・・
そしてこの週末は更に暖かく、山形県内でも場所によっては10℃以上!?
会社帰り、…
- 2014年1月25日
- コメント(2)
2013年末
12月ラストの好天日に
ハタハタカラーのルアーなどを投げ倒してみたが
生命感なし、打上げられてるブリコもよく探さないとわからない程度
今期は終わりのようです。
全体的に魚影が薄く貧果だった今シーズン、異常な気象の影響が大きかった?
来期はどうなるか・・・
ダメダメな釣果は置いといてw
先日は、今年最大のイベ…
ハタハタカラーのルアーなどを投げ倒してみたが
生命感なし、打上げられてるブリコもよく探さないとわからない程度
今期は終わりのようです。
全体的に魚影が薄く貧果だった今シーズン、異常な気象の影響が大きかった?
来期はどうなるか・・・
ダメダメな釣果は置いといてw
先日は、今年最大のイベ…
- 2013年12月30日
- コメント(2)
かぜ 風 風邪
とうとう酒田でも雪が積もってしまいましたねー
まだ冬パターンのいい釣り出来てないのに・・・
大荒れ前のタイミングでは、シーバスはさっぱり
代わりにクロソイちゃんが・・・
ナバロン150に食ってきた!尺も無いのによくもまあww
でもおかしいなー?普段この狙いでソイは釣れないんだけど?
しかし今回の荒れ、雪…
まだ冬パターンのいい釣り出来てないのに・・・
大荒れ前のタイミングでは、シーバスはさっぱり
代わりにクロソイちゃんが・・・
ナバロン150に食ってきた!尺も無いのによくもまあww
でもおかしいなー?普段この狙いでソイは釣れないんだけど?
しかし今回の荒れ、雪…
- 2013年12月15日
- コメント(1)
荒れ間に1本
去年の今頃と比較したらまだマシな気もしますが、
相変わらず荒れた天気が続きますね。
明日から12月、シーズンラスト、あと何回出撃できるかな?
荒れ続きとはいえ、ちょっと風・雷が収まってイケそう?
ってな、会社帰りの短時間釣行で・・・
やり始めて早々に、海藻の切れ端を引っ掛けたような違和感。
ロッドをスロ…
相変わらず荒れた天気が続きますね。
明日から12月、シーズンラスト、あと何回出撃できるかな?
荒れ続きとはいえ、ちょっと風・雷が収まってイケそう?
ってな、会社帰りの短時間釣行で・・・
やり始めて早々に、海藻の切れ端を引っ掛けたような違和感。
ロッドをスロ…
- 2013年11月30日
- コメント(3)
サーフいろいろ
最近は週末になると天気がいいですね。
先週は凪で・・・
青物はピンポイントで少々沸いてましたが、混雑してたのでパス
混んでいないトコでこんなのは見かけましたが
タイミングが合わずフィッシュイーターは釣れず・・・
そして平日は悪天候
雨アラレ、強風、雷
風力発電の風車が壊れる程!?コレも雷のせいだとか?
で…
先週は凪で・・・
青物はピンポイントで少々沸いてましたが、混雑してたのでパス
混んでいないトコでこんなのは見かけましたが
タイミングが合わずフィッシュイーターは釣れず・・・
そして平日は悪天候
雨アラレ、強風、雷
風力発電の風車が壊れる程!?コレも雷のせいだとか?
で…
- 2013年11月24日
- コメント(3)
今期川終了/竜巻?
あれ?最上川終わった?
先の増水から、やはり例の濁りが一定以上収まらず水温も下がった。
何度かちょいちょいチェックしてダメ、休日の釣行でもダメ・・・
魚を出した人もいたようだが、俺の腕ではもう無理のようだww
・・・海に行くか。
と、久々の海に
シーバスはそれほど出てないようだが、青物は日と場所によって…
先の増水から、やはり例の濁りが一定以上収まらず水温も下がった。
何度かちょいちょいチェックしてダメ、休日の釣行でもダメ・・・
魚を出した人もいたようだが、俺の腕ではもう無理のようだww
・・・海に行くか。
と、久々の海に
シーバスはそれほど出てないようだが、青物は日と場所によって…
- 2013年11月7日
- コメント(1)
回復しかけ?
10月末まで日曜も祭日もない仕事に当たった・・・
常日頃から、10・11月は給料要らないから休ませてくれと言っているこの俺にwww
まあ、今年は最悪な秋になりそうだから丁度いいのか?
濁りの取れない最上川もさすがに晴天続きで濁りが薄れてきた
例年なら、ひと雨・ちょい増水が欲しいトコだが・・・
今期は増水…
常日頃から、10・11月は給料要らないから休ませてくれと言っているこの俺にwww
まあ、今年は最悪な秋になりそうだから丁度いいのか?
濁りの取れない最上川もさすがに晴天続きで濁りが薄れてきた
例年なら、ひと雨・ちょい増水が欲しいトコだが・・・
今期は増水…
- 2013年9月29日
- コメント(4)
薄く小さく
いや~、最上川の濁りが取れませんね。
それだけならまだしも、シーバスも入ってきてない?
河口より上の釣果情報がさっぱり聞こえてこない。
期待の台風後の荒れパターン
あれ?急速に収まりすぎて、荒れパターンじゃないぞこりゃ状態だったが
一応向かってみた。
ベイト(サヨリ)は居るが騒いでない・・・
気配薄だった…
それだけならまだしも、シーバスも入ってきてない?
河口より上の釣果情報がさっぱり聞こえてこない。
期待の台風後の荒れパターン
あれ?急速に収まりすぎて、荒れパターンじゃないぞこりゃ状態だったが
一応向かってみた。
ベイト(サヨリ)は居るが騒いでない・・・
気配薄だった…
- 2013年9月23日
- コメント(3)
最新のコメント