プロフィール

ゆう
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:623065
QRコード
▼ ワラサもそろそろ・・・
ワラサもそろそろ終わりですかね?
自分はあまり行ってないんですが
もう釣果が早朝に集中してしまっているようですね。
先日、仕事関係の講習が早く終わったので
一緒に講習に行ったワラサ釣ったことないって人に釣らせるべく夕方に行ってみたけど・・・
沸いてもいないし、イワシも見えない、
マズったかな~と思ったけど
辛うじて1本60UPを釣らせることが出来ました。
このサイズの魚釣ったのは初めてとのことで喜んでもらえて良かった。
自分もついでにハウンド・オルカで1本、やべ、ゲストよりデカいw
ちなみにこの時のワラサの胃には、イワシとキスが入っていたそうです。
そろそろ、キスもシーズンか~
青物が居なくなったらバンバン釣れ始めるかな?
その他は本命シーバスを探りつつ、ベイトロッド試投w
と言うか、もはやベイトリールのテストww
船のバーチカルな釣り&ちょい投げ用に持ってたスピードマスター201
・・・びっくりした!
えらく飛ばないリールだったんだな
キャスティングメインでは使えない!却下!

やはりアンタレスのフィーリングが最高!
ナナテンとの組合わせ、細かいブレーキ設定すれば飛距離はスピニングと遜色ない!

新型12アンタレスも気になるな~
海水対応!ってなってたら即手を出してたかも?
メンテナンス次第では大丈夫らしいけど、昔メタニウムを海で使ってオシャカにしたトラウマがww
アブ・ビッグシューターの良さも再認識!

重量物のキャストはピーキーなアンタレスよりいい感じ!
もうちょっと遠心ブレーキ調整出来たら最高なんだけど・・・
さて、そろそろ釣らなきゃなww
自分はあまり行ってないんですが
もう釣果が早朝に集中してしまっているようですね。
先日、仕事関係の講習が早く終わったので
一緒に講習に行ったワラサ釣ったことないって人に釣らせるべく夕方に行ってみたけど・・・
沸いてもいないし、イワシも見えない、
マズったかな~と思ったけど
辛うじて1本60UPを釣らせることが出来ました。
このサイズの魚釣ったのは初めてとのことで喜んでもらえて良かった。
自分もついでにハウンド・オルカで1本、やべ、ゲストよりデカいw
ちなみにこの時のワラサの胃には、イワシとキスが入っていたそうです。
そろそろ、キスもシーズンか~
青物が居なくなったらバンバン釣れ始めるかな?
その他は本命シーバスを探りつつ、ベイトロッド試投w
と言うか、もはやベイトリールのテストww
船のバーチカルな釣り&ちょい投げ用に持ってたスピードマスター201
・・・びっくりした!
えらく飛ばないリールだったんだな
キャスティングメインでは使えない!却下!

やはりアンタレスのフィーリングが最高!
ナナテンとの組合わせ、細かいブレーキ設定すれば飛距離はスピニングと遜色ない!

新型12アンタレスも気になるな~
海水対応!ってなってたら即手を出してたかも?
メンテナンス次第では大丈夫らしいけど、昔メタニウムを海で使ってオシャカにしたトラウマがww
アブ・ビッグシューターの良さも再認識!

重量物のキャストはピーキーなアンタレスよりいい感じ!
もうちょっと遠心ブレーキ調整出来たら最高なんだけど・・・
さて、そろそろ釣らなきゃなww
- 2012年6月3日
- コメント(5)
コメントを見る
ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 12 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント