プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:205
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:318145
QRコード
▼ タックル弄り&連日のナイト河川
- ジャンル:釣行記
雪ですね~。。。
寒いと思ったら道理で。。。(笑)
寒暖の差が激しすぎて、私が野菜だったら美味しく育ってしまいそうです
^^
こんな悪天候の日や、フィールドへは行かない休日、自宅でルアーやタックルを弄っていたりするのがまた楽しい今日この頃です
^^
ルアーのフックやスプリットリングを換えてみたり。。。

※スプリットリングを一回り大きい物に変更
リールに給油したり、ショックリーダーを結び直したり。。。

こんなことが結構楽しくて好きだったりします
^^
特にルアーはリングやフックを変えただけで、魚からの反応が変わる(気がする)ので面白いですよね♪
さて釣行記です。
バチ抜けの情報をもらって意気揚々を河川に出撃!
しても、全然そんな気配はなかったりして渋い釣果が続いておりますが。。。
^^;
この日も大分渋かったですが、バイブレーションのボトムパターンで何とかアベレージサイズを1本捕獲!

DRAGGER.D.C ゼータドライブ78(RH)
この翌日、同じくバチの気配すらなくダメかな~と思っていましたが、
潮位の高いうちにまず1本!

DRAGGER.D.C ゼータドライブ78(RH)
マメサイズ^^
その後、潮位が下がって流れが集約されてきたところに、ミノーを流し込んで、ルアーがUターンした瞬間にヒット!!

DRAGGER.D.C LSD86S(錦ドラフトビア)
アベレージサイズですかね
^^;
完全にバチバイトなので、シーバスはバチを意識している=バチが抜けているんでしょうけど、なかなかフィーバーにはあたりません
^^;
自然相手なのでなかなかタイミングも合わず難しいですが、また行ってきます♪

DRAGGER.D.Cホームページ
↓ ↓ ↓
http://www.draggerdc.com/
タックルデータ
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム MSS-962PE
リール:シマノ エクスセンスLB C3000HGM
ライン:ラパラ ラピノバXマルチゲーム 1,0号
リーダー:フロロ20lb
ヒットルアー:ゼータドライブ78(RH/DRAGGER.D.C)、LSD86S(錦ドラフトビア・DRAGGER.D.C)
- 2014年2月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント