プロフィール
ヨシギ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ひげもぐら、夕グラ
- 河川、デイゲーム
- ナイトゲーム、河川
- ラインシステム
- PE
- ショックリーダー
- ラパラ
- シーバス
- チヌ
- VMC
- ラパラカップ
- ストーム、STORM、Rapala、ラパラ、ラピノヴァ
- オフ会
- ストームプレミアムシリーズ
- SX-ソフトバイブ
- オクタノヴァ8X
- カウントダウン
- ライトゲーム
- ラパラ、Rapala、ストーム、STORM
- バチ抜け
- マックスラップロングレンジミノー
- ソーランミノー95F
- フラットラップ
- CDA、カウントダウンアバシ
- 五目シリーズ
- メバル・カサゴ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- 岸ジギ
- 黒鯛
- ニコ生
- Mリグ
- サンダージグ、五目ジグ、五目スプーンジグ、メタルジグ
- ラピノヴァX
- 干潟
- マックスラップ
- ソーランリップレスミノー
- シャドウラップ
- 五目ソフト
- ヒイカ、ツツイカ
- 五目ジグヘッドエギ
- ラピズムX
- カウントダウンアバシリップレス、CDAL
- フラッタースティックマッドフラッシュ
- カウントダウンアバシ CDA5
- テツジン
- CD7
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:318461
QRコード
▼ ソル友さんとチヌゲーム&一人朝練!
- ジャンル:釣行記
ここのところ本当に仕事がバタバタと忙しかったのですが、久しぶりにまともな非番・公休の2連休。
どこに釣り行こうかな~♪
と、何気なくfimo見たら、ソル友のセナさんのつりぽーが。。。
『○日、どなたかご一緒しませんか?』
これに即バイトし、ご一緒させて頂く事に。
toshi4cさんと、神ヨッシーさんも来られるということで、やたらテンションが上がり会社の仮眠時間に眠れませんでした(笑)
当日現地に集合し、ヨッシーさんからレクチャーを受ける際に。。。

なんと!
チヌパラを頂いてしまいました!
ヨッシーさん、ありがとうございました
m(__)m
このチヌパラでヤツをキャッチできるよう頑張ります!
釣り開始時間はちょうどソコリくらい。
各々別れて開始♪
私はまずテクトロでぼーっとしながらシーバスの反応を探ります(笑)
ほんとにぼーっとしてたら(笑)
あっ、釣れてる(爆)
が、タモ入れ前にバラシ。。。
やっぱり意識してないとダメですねぇ
(^^;
その後ポイントを移動し、シャロー帯でチヌ狙い!
ここではヨッシーさん、toshi4cさんが見事にチヌをキャッチ!


(ヨッシーさん、画像頂きました。スミマセン)
セナさんと私はバラシのみ。。。
しかし、なんとなくですが、次回の攻略が見えた気がした釣行でした♪
セナさん、toshi4cさん、ヨッシーさん、どうもありがとうございました
m(__)m
翌日、早起きして、一人朝練へ!
最近好調だと思っていた港湾部へ行きましたが、どうもイマイチな感じ。。。
粘っても魚出なそうなので、思いきって移動することに。
リベンジを兼ねて前日のポイントへ。
到着した時に丁度満潮潮止まりくらいでしょうか。
流れも効いてなくて、ベイトも散漫している感じでしたが、なんとなく
『ここ、良さそうかも♪』
と感じた場所にPB-24をキャスト!
表層から中層のリフト&フォールのフォール中に、
ゴン!!

40半ばくらい♪
徐々に徐々に顎が二重になっていきますな
(笑)
同じ場所でルアー、レンジを変えつつ探るも反応がないので、移動しながら探る事に。
前日一本掛けているし、丁度潮止まりから際にいるかなとテクトロ開始!
反応なし!(爆)
ん~。。。
一本獲れたからもういいかなぁ~
なんて水面をぼーっと見ていたら、なんと鳥がダイブ!!
ぬぉっ!?
ベイトが溜まってるのか!?
ちょうどストラクチャーの付近で、フルキャストしても微妙に届かない距離。
でも一応キャスト!(笑)
当然レンジは上ずっているハズ!
と、やはりPB-24で表層から中層のリフト&フォールのフォール中に
ゴン!!

またまた40半ばくらい♪

意外と厚いです!
50センチの壁が!!(笑)
このあとはやはりレンジ、ルアーを変えて丹念に探るも反応ナッシング。。。
でも前日のリベンジができたし、このポイントで初キャッチ出来たので満足して納竿としました♪
我ホーム周辺はなかなか厳しい状態かもですが、凄腕、ウェイインできるやうに最後まで頑張ります♪
本日のタックル
ロッド:アピア 風神AD Angelshooter 93 MLX
リール:シマノ アルテグラアドバンス C3000HG
ライン:ラパラ ラピノバX 1,0号
リーダー:バリバス 16lb
ヒットルアー:コアマン PB-24 パワーブレード
どこに釣り行こうかな~♪
と、何気なくfimo見たら、ソル友のセナさんのつりぽーが。。。
『○日、どなたかご一緒しませんか?』
これに即バイトし、ご一緒させて頂く事に。
toshi4cさんと、神ヨッシーさんも来られるということで、やたらテンションが上がり会社の仮眠時間に眠れませんでした(笑)
当日現地に集合し、ヨッシーさんからレクチャーを受ける際に。。。

なんと!
チヌパラを頂いてしまいました!
ヨッシーさん、ありがとうございました
m(__)m
このチヌパラでヤツをキャッチできるよう頑張ります!
釣り開始時間はちょうどソコリくらい。
各々別れて開始♪
私はまずテクトロでぼーっとしながらシーバスの反応を探ります(笑)
ほんとにぼーっとしてたら(笑)
あっ、釣れてる(爆)
が、タモ入れ前にバラシ。。。
やっぱり意識してないとダメですねぇ
(^^;
その後ポイントを移動し、シャロー帯でチヌ狙い!
ここではヨッシーさん、toshi4cさんが見事にチヌをキャッチ!


(ヨッシーさん、画像頂きました。スミマセン)
セナさんと私はバラシのみ。。。
しかし、なんとなくですが、次回の攻略が見えた気がした釣行でした♪
セナさん、toshi4cさん、ヨッシーさん、どうもありがとうございました
m(__)m
翌日、早起きして、一人朝練へ!
最近好調だと思っていた港湾部へ行きましたが、どうもイマイチな感じ。。。
粘っても魚出なそうなので、思いきって移動することに。
リベンジを兼ねて前日のポイントへ。
到着した時に丁度満潮潮止まりくらいでしょうか。
流れも効いてなくて、ベイトも散漫している感じでしたが、なんとなく
『ここ、良さそうかも♪』
と感じた場所にPB-24をキャスト!
表層から中層のリフト&フォールのフォール中に、
ゴン!!

40半ばくらい♪
徐々に徐々に顎が二重になっていきますな
(笑)
同じ場所でルアー、レンジを変えつつ探るも反応がないので、移動しながら探る事に。
前日一本掛けているし、丁度潮止まりから際にいるかなとテクトロ開始!
反応なし!(爆)
ん~。。。
一本獲れたからもういいかなぁ~
なんて水面をぼーっと見ていたら、なんと鳥がダイブ!!
ぬぉっ!?
ベイトが溜まってるのか!?
ちょうどストラクチャーの付近で、フルキャストしても微妙に届かない距離。
でも一応キャスト!(笑)
当然レンジは上ずっているハズ!
と、やはりPB-24で表層から中層のリフト&フォールのフォール中に
ゴン!!

またまた40半ばくらい♪

意外と厚いです!
50センチの壁が!!(笑)
このあとはやはりレンジ、ルアーを変えて丹念に探るも反応ナッシング。。。
でも前日のリベンジができたし、このポイントで初キャッチ出来たので満足して納竿としました♪
我ホーム周辺はなかなか厳しい状態かもですが、凄腕、ウェイインできるやうに最後まで頑張ります♪
本日のタックル
ロッド:アピア 風神AD Angelshooter 93 MLX
リール:シマノ アルテグラアドバンス C3000HG
ライン:ラパラ ラピノバX 1,0号
リーダー:バリバス 16lb
ヒットルアー:コアマン PB-24 パワーブレード
- 2012年6月7日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント