プロフィール
YB
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:4618
QRコード
▼ 5/27 横浜南部 大潮
- ジャンル:日記/一般
2014/5/27
大潮
NE3m
AM5:00〜6:30
5HIT2GET
雨上がりの大潮ということで、期待を胸に開始。
愛するチキチータバンビーノをセットし投げる事数投でゴンとHITが来ました!
今回は前回の轍を踏まない様、ドラグ調整も一応してあったので
ラインブレイクすることもなく、ファイト!
ドラグが出るってこういう事なんだと今更ながら分かりました。。。
慎重に慎重にランディング、ようやくネットを使える喜び。。。
上がったのはセイゴサイズの36cm、小さいですが自分の初シーバスとなりました。
感無量です。釣りってやっぱり楽しいです。

その後3HITあったのですが、バラしてしまいGET出来ず。。。
でも、当りはあるので投げてて楽しく、ルアーゲームってこうなんだなと
実感。
そして見える位置でのHIT!
初めてシーバスがルアーを食う瞬間をこの目で見ることが出来ました。
そうやって食って来るんだな〜と勉強になりました。
型は先ほどよりも良さそうで、引きもかなりいい。ドラグが出る出る。
エラ洗いもガシガシとしてくる元気な個体、慎重にファイト!
そして、たどたどしくも何とかランディング。。。
フッコサイズの58cmでした。

このサイズであの引きだったら、夢のランカーサイズではどんな事になってしまうんだろう。。。
初GET出来た今日までルアーロスト、ラインブレイクと失敗を繰り返して来ましたが、
ようやく色々な答えが少しづつ出てきた気がします。
それにしても、こんなので強度出るのか?と不安で思いっきり投げれないでいたFGノットも問題がないことが分かって良かったです。
リーダーから先がすっぽ抜けて海の藻くずと消えたトラウマが解消されそうです。
思い出深い初GET DAYとなりました。きっとこの日の事は忘れないんだろうな。
ようやっとアングラーの第一歩を踏み出せました。ありがとう、チキチータバンビーノ。
次回がまた楽しみです。
大潮
NE3m
AM5:00〜6:30
5HIT2GET
雨上がりの大潮ということで、期待を胸に開始。
愛するチキチータバンビーノをセットし投げる事数投でゴンとHITが来ました!
今回は前回の轍を踏まない様、ドラグ調整も一応してあったので
ラインブレイクすることもなく、ファイト!
ドラグが出るってこういう事なんだと今更ながら分かりました。。。
慎重に慎重にランディング、ようやくネットを使える喜び。。。
上がったのはセイゴサイズの36cm、小さいですが自分の初シーバスとなりました。
感無量です。釣りってやっぱり楽しいです。

その後3HITあったのですが、バラしてしまいGET出来ず。。。
でも、当りはあるので投げてて楽しく、ルアーゲームってこうなんだなと
実感。
そして見える位置でのHIT!
初めてシーバスがルアーを食う瞬間をこの目で見ることが出来ました。
そうやって食って来るんだな〜と勉強になりました。
型は先ほどよりも良さそうで、引きもかなりいい。ドラグが出る出る。
エラ洗いもガシガシとしてくる元気な個体、慎重にファイト!
そして、たどたどしくも何とかランディング。。。
フッコサイズの58cmでした。

このサイズであの引きだったら、夢のランカーサイズではどんな事になってしまうんだろう。。。
初GET出来た今日までルアーロスト、ラインブレイクと失敗を繰り返して来ましたが、
ようやく色々な答えが少しづつ出てきた気がします。
それにしても、こんなので強度出るのか?と不安で思いっきり投げれないでいたFGノットも問題がないことが分かって良かったです。
リーダーから先がすっぽ抜けて海の藻くずと消えたトラウマが解消されそうです。
思い出深い初GET DAYとなりました。きっとこの日の事は忘れないんだろうな。
ようやっとアングラーの第一歩を踏み出せました。ありがとう、チキチータバンビーノ。
次回がまた楽しみです。
- 2014年5月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 11 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント