プロフィール

よしべえ

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:11681

QRコード

開幕戦!

  • ジャンル:日記/一般










あんなに雪があったのに


間違いなく 春はきてるみたいです



2012年シーバスシーズン!


磯○調査は すでに2回


今回はチーム與四兵衛!開幕戦!!

メンバーのひとりが 仕事で神奈川に出向してて 今週イッパイ帰ってきてるので その期間になんとか1本出したいね~釣行!です

フルメンバー7人で磯○を狙います










夜9時!チームのアジト前に集合!

作戦会議で 今夜攻める場所を相談!


俺的には 頭数いるから 月曜日にロケハンした場所なら みんなで入っても 平気じゃないかと…

しかし 初場所でまだ未知数の場所には 開幕戦では 足が向かない


そこで…


いつもの通い慣れた場所に行って
そこから 状況みながら 散らばって調査することに


先ずは I神社下!

ここから見る海は思いのほか凪ぎ

俺とペアになってた砂ものキングO氏に 南側に行こう!と移動を促し みんなに伝え


移動したさきには…



なんと…

見覚えのある


黄色い

すーぱー蕪!


チッ! ヤツめ!




気にせずに 彼の反対側に攻めて行くことに




春先独特の低い潮位に 今まで 魚が着いてたであろうシモリまで頭が出てる始末!


どんどん 先に攻めて行くと 明らかに 流れの効いてる場所ハケン!




いつもだと 数回探って すぐに移動しちゃうけど 何となく粘りたい気持ち


手前には テトラポットがあり その奥に磯!
あちこちに崩れたテトラポットがいい感じで ルアーを通すラインを難しくしてくれます


そのテトラポットを 右から左から
前から後ろから

ねじってみたり

こねってみたり


そんなには せめてませんが

せんな気持ちで

少しずつ 左から右に攻めていくと……




コツ!



小さいけど

明らかな生命観!

後追いバイト!?みたいなんで


リールを巻ながら 腹筋グ!


そんなにでかくなさそうだけど
バラしたくなかったんで


追いアワセを 2回ほど


久しぶりのランディングで

たもあみの外側にフックが引っかかるハプニング!

しかし 網をひっくり返して なんとかネット淫!


魚は……


そこそこ

お腹もパンパンのヤツ


アフターな感じじゃなさそう


水温9℃前後だけど


魚体は ナイスな感じでした


いよいよ磯○シーズン!開幕!?


コメントを見る