プロフィール

喜組

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:1680696

QRコード

生筋子からイクラへ♪


釣った鮭を捌いて冷蔵庫へ♪

そして、いよいよイクラの醤油漬け仕込み!

生筋子スーパーで買うとけっこうなお値段です…(´・ω・`)

100グラム400円位?

半腹で1200~1500円位か…買うと高いからな~(^^;


イクラギアはこちらw
イクラ網、ザル、ボウル、塩

調味料はこんなのがあれば大丈夫!
めんつゆ、醤油、みりん、酒


イクラ網をセットアップ!
uxzgfe2v4htm339gnx2g_920_517-3ea06caa.jpg
この時ボウルに塩水を作っておく事!
塩加減はちょっと塩多め!海水位は必要です
イクラ網が無い方はぬるま湯に筋子入れてチマチマと筋をとりましょう。

イクラ網は簡単早い。
網の上でぐりぐりと筋子を回す。
bn6o9bagm9jt9p99b6xn_920_517-4979ba90.jpg


ぐりぐりする
i9dam9j3it3kwsxtnx9r_920_517-d0fd8914.jpg


あっという間に筋だけになる!
88ddmofazp6b2jmwoi4i_920_517-d0b353d7.jpg


イクラを洗う!この時できるだけ塩水が良いです。真水でやるなら手早く!
浸透圧で真水だとイクラが水吸ってしまいます。&皮が固くなる!ような気がする。

洗い終わったらザルへ♪

uj4scco8r7g3mh6ozt54_920_517-cce1a4a1.jpg

一度水気を切ります。目安はペタペタとイクラがふっつく位。←そうすると後で余計水分の吸って無いイクラの濃厚な味が楽しめる!




綺麗なイクラ(о´∀`о)

8er8e7r5rz42gnwytv4u_920_517-96d495a2.jpg

水気が無くなったら味付けします。

お好みで醤油漬け作り。

めんつゆだけとか生醤油だけとか昆布醤油にみりんとか酒とか…
少量ならイクラの醤油漬けのタレとか売ってます。

今回は、楽チンするためにめんつゆ使いました。

おっと!漬けタレはちょっと多めに用意です。

後で使いたしします。

浸る位に漬けタレを入れる!
zfa9bj6dfvcxo4pu8b3s_920_518-e8d562d2.jpg

もうできるのは時間の問題w

ラップでふたします。

冷蔵庫へ

3時間位待って味見してみる。

この時ちょっと薄いかもと思ったら漬けタレを追加。

味見…
mpk27c7nwwngymkcvd93_920_518-d9040c4c.jpg

軽く大盛w

普段食べる量で味見ですw

もし濃いと思ったら漬けタレを一度捨てる。

もう一度新しい漬けタレ作ってつけ直します。

後は小さなタッパ、ジプッロック等に小分けして冷凍庫へ…

食べる分だけ冷凍庫から取り出して自然解凍する。

一度解凍してもう一度冷凍すると味が落ちます。



これでしばらくはイクラ食べれます♪


やっぱりイクラは旨いですねー♪

食べ過ぎると痛風になるかも…気を付けましょうw

Android携帯からの投稿

コメントを見る

喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ