プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:93497

QRコード

道草2。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年6月28日
今日も仕事帰りに寄り道してきました。
珍しく自分の他にもシーバス狙いのアングラーが二人いたので、少し情報交換。
その後、自分は5km程下流へ移動。
N川上流にて
ルアーはサラナ
この後、時間をあけて同じ場所でもう一匹掛けるもバラシ。最近このサイズばっかりなのでもう少し大きいのが欲しい…

続きを読む

道草。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年6月25日
仕事帰りに一匹キャッチ。そういえばフックを変えてからバラシがないです。

続きを読む

サラナ。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年6月2日
仕事帰りにM川に寄り道。川を渡る電線にカワウが。
餌になる小魚が戻ってきてる証しか?
ベイトのサイズに合わせて5cmのFミノーを明暗に通す。
水位は低めで濁りが入ってるが、十分釣りになる。なにより低いなりに最近は安定してきてるので期待を込めてキャストを繰り返す。
今回は今までのトラウト兼用の…

続きを読む

稚魚。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年5月13日  21:00~25:00
地元河川でナイトゲームしてきました。
M川が、かなり減水しているのは昼間見て知っていましたが、とりあえず様子を見に行ってきました。
使えるのはトッププラグぐらいか?位の減水。流芯の深みで2バイトあったものの乗せられず、ナマズ狙いの人のケミホタルが近づいて…

続きを読む

デイ・ゲーム。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2012年5月8日
M川にてデイゲーム
この時期は水量が不安定ですが、今年は雨が多いので水量的には問題無いようです。
問題はこの前の増水の影響(手前の草の辺りは水に浸かってました)で魚がいるかどうか。こればかりはやってみないと解らないです。
ルアーはサラナ80F。カラーは鮎。
この時期は取りあえずコレさえあれ…

続きを読む

初釣行。フィッシング・エリア J

  • ジャンル:釣行記
2012年4月30日
管釣りを始めた去年からオーナーのブログを読み始め、釣り方に影響を受けた事もあり、ずっと行きたいと思っていたフィッシング・エリアJ
凄く楽しみで、Kさんとの待ち合わせ場所に1時間も早く到着する有り様。
Kさんの案内で到着した「J」の第一印象は、「狭い」
段がついた3つの池の一番上が一号池…

続きを読む

鳥害?泉フィッシングエリア

  • ジャンル:釣行記
2012年4月8日
爆釣を期待して、泉フィッシングエリアへ行ってきました。
友人と林側へ並んで入ります。
朝の静かな水面に感じた一抹の不安が的中。アタリがあっても乗らない、乗っても外掛かりや、皮一枚が多い状況に友人と首を捻ります。
先日のしらこばとと同じ状況です。
鳥が原因では?との説もあり、しらこばとのプー…

続きを読む

強風。しらこばとトラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年4月4日
嵐の翌日のしらこばとへ行ってきました。
前日の夜にラインをバリバスに変更。マスターリミテッドのナイロン2lb
以前も使っていたラインです。
ラインカラーはクリアーで見づらいが他社よりワンランク細い様です。
今日はラインを見て細かいアタリに翻弄されるより手元に伝わるアタリを確実に乗せる。
そう…

続きを読む

お初。豊島園トラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年4月2日
新宿での仕事が午前中に終わったので車を現場に置いて電車に乗って豊島園に行ってきました。
豊島園には初めて行くので携帯で豊島園の情報を調べます。
大江戸線の豊島園駅からA2出口を出て徒歩2分。3時間券は平日2500円。19時まで営業してる。
15時から18時まで3時間位は遊べそうです。
駅からは通り…

続きを読む

迷走。吉羽園トラウト

  • ジャンル:釣行記
2012年3月20日
桜の蕾はまだ小さいですが、だいぶ暖かくなってきました。
今日は朝から吉羽園に出撃!
桟橋の真ん中あたりに釣り座を構えて、釣り始めは7時頃
シャッドやクランクの人はいい感じで竿をしならせてますが、バラシが多いみたいです。
自分はスプーンでやりたいのでスプーンの詰まったワレットから今日の最初…

続きを読む