プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:110014
▼ 凄腕な人たち&家族で爆【東京湾旬の釣り】
- ジャンル:釣行記
土曜日早朝4時。
マリーナにいつものように集まる。
今回のメンバーは前田さん、道さん&道☆KIX君、そしてKURIさん。
深夜に放送された氷室京介チャリティライブの特別番組を見ていて、結局一睡もできなかった。
今回は凄腕オフショアブロック用に、多魚種を狙って南に向かう。

当日、カメラを忘れてしまい、道さんから写真を拝借。
朝一、道さんがシーバスをゲット。
次は鯖。
船の周りでナブラが出る。

道さん。

道☆KIX君も負けずとサバゲット。
サバは全員入食い状態。
ジグでもトップウォーターでも釣れる。
やっぱサバは面白い。
サバを十分釣ったところで移動。
続いてコレ

前田さん、イカゲット。
ここのところマゴチ船がイカを釣りまくってるとの情報で試してみました。が、この1パイで終了。
ここまでで3魚種釣りました。
次の魚を狙って移動。
4魚種目はシロギス。

KURIさん。
シロギスも全員ゲット。

KURIさんメバルゲット。
堤防の際で釣る。
これで5魚種。

道さんメゴチゲット。
シロギス釣りでお馴染みの外道。
6魚種目。
最後のポイントで道☆KIX君が

ワカシゲット。
まだまだ小さいワカシ。
東京湾青物のはしり。
この状況で青物を釣るとはお見事!
7魚種目はワカシで終了。
夕飯のおかずも十分に釣れたし、めでたしめでたしってコトで。
皆様、お疲れさまでした!
楽しかったですね☆
そして17時マリーナに帰港。
そのまま再び夜22時からガチキン5組目の試合で出撃。
結局、寝ないまま15時間船に乗ってました。
無計画もここまでくるとヒドい(笑
明け方ガチキン終了後、車内で仮眠。
家よりも車で過ごす時間が長くなってきてます‥
家に帰るとウチの犬に吠えられる日々。
飼い主の顔を忘れるなっつーの(爆
朝8時、うろぼんさん&ちゃりさんに優しく起こされる。
おっさんに起こされると一日憂鬱です(爆
そして出港。

子供たちは朝から元気いっぱい!
たくさん釣れると良いね♪
朝一、サバが見つからずベイトのイワシをサビキで釣る子供たち。

ももかちゃんにカサゴヒット!
サバがいないため、一旦シロギスを釣ることに。

鮭君、シロギスゲット!


ゆうなちゃん&ももかちゃんも良型のシロギスをゲット!!
シロギスを釣りまくるうろぼん一家&ちゃり一家(笑
親子で釣り出来るってホント素敵ですよね☆
十分シロギスを釣ったところで、再びサバを探す。
魚探で探す。
15mから一気に4mに掛け上がるブレイクに反応あり。
すぐにジグを落としてもらう。

サバヒット!
まずはゆうなちゃん♪

鮭君もサバゲット!
後ろのちゃりさんの悔しそうな顔(笑
鮭君を放置して頑張って釣りしてました。

ももかちゃんもサバ釣りました♪
釣れないお父さんたちと違い、釣りまくる子供たち(笑
初めてのサバの引きにビックリしてたね。
この後、なんとかお父さん達もコツを掴みサバ連発。
十分なお土産ゲットです♪
サバを一番釣ったのは、うろぼんさんの奥さんでした(爆
お見事でした☆

帰りは子供たちみんなミヨシに座る。
船が揺れる度にはしゃぐ。
2日間でご一緒した皆様
お疲れさまでしたッ
お父さん達も自分の釣りを忘れて、家族のフォローご苦労様でした♪
子供たちの楽しそうな笑顔が良い思い出になりました。
これからも親子で釣りを楽しんでくださいね♪
いつも笑い声が絶えない釣行をありがとうございますm(__)m
また笑いに行きましょうね♪
結局、2日間で25時間海に浮いてました(爆
家よりも海の上の方が居心地が良くなってきてます‥orz
今回の釣行も動画を撮影しました。
子供たちの釣りを撮影しました。ぜひ見てみてくださいな☆
※音が出ます。
2日分の釣行記で長くなってしまいました。
スイマセン&最後までありがとうございますッ
マリーナにいつものように集まる。
今回のメンバーは前田さん、道さん&道☆KIX君、そしてKURIさん。
深夜に放送された氷室京介チャリティライブの特別番組を見ていて、結局一睡もできなかった。
今回は凄腕オフショアブロック用に、多魚種を狙って南に向かう。

当日、カメラを忘れてしまい、道さんから写真を拝借。
朝一、道さんがシーバスをゲット。
次は鯖。
船の周りでナブラが出る。

道さん。

道☆KIX君も負けずとサバゲット。
サバは全員入食い状態。
ジグでもトップウォーターでも釣れる。
やっぱサバは面白い。
サバを十分釣ったところで移動。
続いてコレ

前田さん、イカゲット。
ここのところマゴチ船がイカを釣りまくってるとの情報で試してみました。が、この1パイで終了。
ここまでで3魚種釣りました。
次の魚を狙って移動。
4魚種目はシロギス。

KURIさん。
シロギスも全員ゲット。

KURIさんメバルゲット。
堤防の際で釣る。
これで5魚種。

道さんメゴチゲット。
シロギス釣りでお馴染みの外道。
6魚種目。
最後のポイントで道☆KIX君が

ワカシゲット。
まだまだ小さいワカシ。
東京湾青物のはしり。
この状況で青物を釣るとはお見事!
7魚種目はワカシで終了。
夕飯のおかずも十分に釣れたし、めでたしめでたしってコトで。
皆様、お疲れさまでした!
楽しかったですね☆
そして17時マリーナに帰港。
そのまま再び夜22時からガチキン5組目の試合で出撃。
結局、寝ないまま15時間船に乗ってました。
無計画もここまでくるとヒドい(笑
明け方ガチキン終了後、車内で仮眠。
家よりも車で過ごす時間が長くなってきてます‥
家に帰るとウチの犬に吠えられる日々。
飼い主の顔を忘れるなっつーの(爆
朝8時、うろぼんさん&ちゃりさんに優しく起こされる。
おっさんに起こされると一日憂鬱です(爆
そして出港。

子供たちは朝から元気いっぱい!
たくさん釣れると良いね♪
朝一、サバが見つからずベイトのイワシをサビキで釣る子供たち。

ももかちゃんにカサゴヒット!
サバがいないため、一旦シロギスを釣ることに。

鮭君、シロギスゲット!


ゆうなちゃん&ももかちゃんも良型のシロギスをゲット!!
シロギスを釣りまくるうろぼん一家&ちゃり一家(笑
親子で釣り出来るってホント素敵ですよね☆
十分シロギスを釣ったところで、再びサバを探す。
魚探で探す。
15mから一気に4mに掛け上がるブレイクに反応あり。
すぐにジグを落としてもらう。

サバヒット!
まずはゆうなちゃん♪

鮭君もサバゲット!
後ろのちゃりさんの悔しそうな顔(笑
鮭君を放置して頑張って釣りしてました。

ももかちゃんもサバ釣りました♪
釣れないお父さんたちと違い、釣りまくる子供たち(笑
初めてのサバの引きにビックリしてたね。
この後、なんとかお父さん達もコツを掴みサバ連発。
十分なお土産ゲットです♪
サバを一番釣ったのは、うろぼんさんの奥さんでした(爆
お見事でした☆

帰りは子供たちみんなミヨシに座る。
船が揺れる度にはしゃぐ。
2日間でご一緒した皆様
お疲れさまでしたッ
お父さん達も自分の釣りを忘れて、家族のフォローご苦労様でした♪
子供たちの楽しそうな笑顔が良い思い出になりました。
これからも親子で釣りを楽しんでくださいね♪
いつも笑い声が絶えない釣行をありがとうございますm(__)m
また笑いに行きましょうね♪
結局、2日間で25時間海に浮いてました(爆
家よりも海の上の方が居心地が良くなってきてます‥orz
今回の釣行も動画を撮影しました。
子供たちの釣りを撮影しました。ぜひ見てみてくださいな☆
※音が出ます。
2日分の釣行記で長くなってしまいました。
スイマセン&最後までありがとうございますッ
- 2011年6月30日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
どこに???
でもまさか長崎に移住とは・・・
ゆ~いちさんとはもっと釣りしたかった・・・
森川真志
東京都