プロフィール
ゆ~いち
東京都
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:109924
▼ リミット達成!☆凄腕カサゴ便☆
- ジャンル:凄腕参戦記
風強いですね。
せっかく半年振りにジギングに行こうと思っていたのに、低気圧で出船中止です(泣
準備したタックルをしまう気力もありません。
仕方ないので仕事をしながら、今回の低気圧を呼んだ犯人探しをしております。
お心当たりのある風神さま、いらっしゃいましたら早めに自首してください(笑
行く前にブログを書いてしまったばかりに、振り上げた拳をどこに降ろせば良いのかわかりません(爆
ガッカリです。
さて2月16日水曜日未明、凄腕カサゴ便出撃して来ました。
今回のメンバーは五平さん、前田さん、そして道さん。
マリーナに集合し準備を済ませ、いざ出発。
いつものポイントに入り、早速釣り開始。
テキサスリグでボトムを狙う。

すぐに道さんにヒット!
ナイスサイズですッ!
状況はいつもより渋い感じ。
魚が群れでかたまってるのか、アタリが出るエリアと出ないエリアがハッキリしてます。
ここ何回のカサゴに比べ、水深は深め。
6~7mラインでヒットします。

またまた道さんにヒット。
さすがですね♪
カサゴが初めてと言う五平さん。

あたるけどのらない状況を打破し、初カサゴ。
おめでとうございますッ
また一人取り残されてしまった前田さん。(笑

今回はすぐにカサゴゲット。
プレッシャーに打ち克ち、見事釣り上げました。
さすがですね♪
五平さん、試行錯誤を繰り返し渋いなか釣り方を修正。

さすが釣り方の修正が早い!

前田さんも釣ります。
さすがですね♪

またまた道さんにヒット!
渋い中なんとかコンスタントに釣れ続け、凄腕用のカサゴリミット全員達成!
リミット達成おめでとうございます♪
潮も止まったところで終了。
渋い時こそアングラーの工夫が必要になることを、再確認する釣行になりました。良い勉強させてもらいました。
また行きましょう!!
あ、そう言えばお約束の外道を釣ってる人がいたな…

何だかちょっと嬉しそう(笑
しかし真っ黒なナマコです。
やっぱデキル男は違うなぁ~(爆
せっかく半年振りにジギングに行こうと思っていたのに、低気圧で出船中止です(泣
準備したタックルをしまう気力もありません。
仕方ないので仕事をしながら、今回の低気圧を呼んだ犯人探しをしております。
お心当たりのある風神さま、いらっしゃいましたら早めに自首してください(笑
行く前にブログを書いてしまったばかりに、振り上げた拳をどこに降ろせば良いのかわかりません(爆
ガッカリです。
さて2月16日水曜日未明、凄腕カサゴ便出撃して来ました。
今回のメンバーは五平さん、前田さん、そして道さん。
マリーナに集合し準備を済ませ、いざ出発。
いつものポイントに入り、早速釣り開始。
テキサスリグでボトムを狙う。

すぐに道さんにヒット!
ナイスサイズですッ!
状況はいつもより渋い感じ。
魚が群れでかたまってるのか、アタリが出るエリアと出ないエリアがハッキリしてます。
ここ何回のカサゴに比べ、水深は深め。
6~7mラインでヒットします。

またまた道さんにヒット。
さすがですね♪
カサゴが初めてと言う五平さん。

あたるけどのらない状況を打破し、初カサゴ。
おめでとうございますッ
また一人取り残されてしまった前田さん。(笑

今回はすぐにカサゴゲット。
プレッシャーに打ち克ち、見事釣り上げました。
さすがですね♪
五平さん、試行錯誤を繰り返し渋いなか釣り方を修正。

さすが釣り方の修正が早い!

前田さんも釣ります。
さすがですね♪

またまた道さんにヒット!
渋い中なんとかコンスタントに釣れ続け、凄腕用のカサゴリミット全員達成!
リミット達成おめでとうございます♪
潮も止まったところで終了。
渋い時こそアングラーの工夫が必要になることを、再確認する釣行になりました。良い勉強させてもらいました。
また行きましょう!!
あ、そう言えばお約束の外道を釣ってる人がいたな…

何だかちょっと嬉しそう(笑
しかし真っ黒なナマコです。
やっぱデキル男は違うなぁ~(爆
- 2011年2月18日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
入れ替え便、深夜便は私をお忘れなく!(^^)
いい経験でした。
またお願いします。
ちなみにカサゴをよりおいしく食べる方法を伝授します。
ヒレをスポンジでゴシゴシしてから食べましょう!
磯臭さがなくなって絶品になります。
何で気付いたかというと、骨せんべいにして食べたら、
背骨は絶品だったのに胸ビレ等だけ臭ったのです。
で、次の分試したらもの凄く旨くなりました。
お試しあれ。(^^)
もんじゃ五平
東京都