プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:456099
QRコード
TokyoBay OffShoreGame25
ども。
前回の記事と前後してしまいますが先週もライトプラッギングに出撃しました。
この日はバスマンの先輩2人をアテンド。
なかなか寒いので近場をサーチ。
1ヶ所目から速攻でバイト。
ココはシーバスか。
先輩達もシーバス釣れて楽しそう。
そこから流しながら良さそうな雰囲気の場所を見つけて行く。
風の影響を受け…
前回の記事と前後してしまいますが先週もライトプラッギングに出撃しました。
この日はバスマンの先輩2人をアテンド。
なかなか寒いので近場をサーチ。
1ヶ所目から速攻でバイト。
ココはシーバスか。
先輩達もシーバス釣れて楽しそう。
そこから流しながら良さそうな雰囲気の場所を見つけて行く。
風の影響を受け…
- 2016年2月4日
- コメント(0)
BST初参戦
ども。
昨日BSTと言うボートシーバスのトーナメントに出場しました。
ほとんどの出場選手が有名ガイド船の船長ばかりで気合いが入る。
ルールは8時50分スタートのストップフィッシングが12時50分の約4時間でシーバス5本の全長で勝負。
ライブウェルで持って帰って来てもし魚が死んだ場合はその魚は無効。
当日は朝から9m近…
昨日BSTと言うボートシーバスのトーナメントに出場しました。
ほとんどの出場選手が有名ガイド船の船長ばかりで気合いが入る。
ルールは8時50分スタートのストップフィッシングが12時50分の約4時間でシーバス5本の全長で勝負。
ライブウェルで持って帰って来てもし魚が死んだ場合はその魚は無効。
当日は朝から9m近…
- 2016年2月3日
- コメント(0)
TokyoBay OffShoreGame24
ども。
昨日もライトゲームに出撃。
風も強くてまぁ寒い笑
風を避けながらの釣り。
ボートは陸っぱりより風や時化に弱い。
しかもライトゲームだとかなり難しい。
水も雪と雨の影響か濁りがあって渋め。
シーバスは比較的高活性。
ライトタックルからシャドウラップにチェンジしてチョンチョン、ドンで何本かゲット。
メバ…
昨日もライトゲームに出撃。
風も強くてまぁ寒い笑
風を避けながらの釣り。
ボートは陸っぱりより風や時化に弱い。
しかもライトゲームだとかなり難しい。
水も雪と雨の影響か濁りがあって渋め。
シーバスは比較的高活性。
ライトタックルからシャドウラップにチェンジしてチョンチョン、ドンで何本かゲット。
メバ…
- 2016年1月23日
- コメント(1)
TokyoBay OffShoreGame23
ども。
日曜日はボートゲームに出撃。
今年は大会にも出ようと思ってるんでより実戦的なゲームをしようと10時頃出船。
丁度潮がトロくなったタイミング。
ジグを入れる前にバイブで通す。
手返しも早いしサイズが出やすい。
先ずはキーパーゲット。
そこからジグを入れて2本キーパー。
あんまり大きくないケド精神的に少し…
日曜日はボートゲームに出撃。
今年は大会にも出ようと思ってるんでより実戦的なゲームをしようと10時頃出船。
丁度潮がトロくなったタイミング。
ジグを入れる前にバイブで通す。
手返しも早いしサイズが出やすい。
先ずはキーパーゲット。
そこからジグを入れて2本キーパー。
あんまり大きくないケド精神的に少し…
- 2016年1月19日
- コメント(1)
TokyoBay OffShoreGame22
ども。
木曜日ボートゲームに出撃して来ました。
近場をランガンしながら釣って行く。
フラッタースティックで連発。
やっぱりメバルが喰う前にシーバスが釣れる。
でもメバルもしっかり居るみたい。
釣れれば良いサイズ。
丁度下げの流れが効いて来たタイミングで移動しながら良さそうな場所を打って行く。
シーバスが釣…
木曜日ボートゲームに出撃して来ました。
近場をランガンしながら釣って行く。
フラッタースティックで連発。
やっぱりメバルが喰う前にシーバスが釣れる。
でもメバルもしっかり居るみたい。
釣れれば良いサイズ。
丁度下げの流れが効いて来たタイミングで移動しながら良さそうな場所を打って行く。
シーバスが釣…
- 2016年1月16日
- コメント(1)
TokyoBay LightGame14
ども。
昨日はメバルの陸っぱりに出撃。
前日のボートよりか寒い。
日に日に気温が下がってますね。
まずはシャローエリアで開始。
数投でコン!と1本
良いスタート。
リリース後少しサイドにズレてキャスト。
左から吹く風に流しながら巻いてくるとティップ2.3m先で良いバイト。
フッキングするとババっとエラ洗い笑
ちょ…
昨日はメバルの陸っぱりに出撃。
前日のボートよりか寒い。
日に日に気温が下がってますね。
まずはシャローエリアで開始。
数投でコン!と1本
良いスタート。
リリース後少しサイドにズレてキャスト。
左から吹く風に流しながら巻いてくるとティップ2.3m先で良いバイト。
フッキングするとババっとエラ洗い笑
ちょ…
- 2016年1月13日
- コメント(0)
TokyoBay OffShoreGame21
ども。
昨日ボートゲームに繰り出して来ました。
3連休って事も有りプレッシャーも有るハズなんで少し集中して釣りを開始。
アイマの鉄板を良いコースにキャストしてカウント10位でシェードを抜ける辺りでゴチン。
60アップ、なかなか良いスタートです。
魚探にはポツリポツリとベイト反応。
深いレンジに居る感じなんでジ…
昨日ボートゲームに繰り出して来ました。
3連休って事も有りプレッシャーも有るハズなんで少し集中して釣りを開始。
アイマの鉄板を良いコースにキャストしてカウント10位でシェードを抜ける辺りでゴチン。
60アップ、なかなか良いスタートです。
魚探にはポツリポツリとベイト反応。
深いレンジに居る感じなんでジ…
- 2016年1月11日
- コメント(1)
TokyoBay OffShoreGame20
ども。
先日ボートライトプラッキングに出掛けました。
近場でランガンするとメバルとシーバス。
それでも爆釣はしない感じ。
ワームでやってる後輩は良いメバルが釣れてるんでレンジ的に下な感じ。
それでも頑張ってプラグで通してるとやっぱり。
それはそれで楽しいんだけどメバルが釣れない。。
あんまりメバルプラッギ…
先日ボートライトプラッキングに出掛けました。
近場でランガンするとメバルとシーバス。
それでも爆釣はしない感じ。
ワームでやってる後輩は良いメバルが釣れてるんでレンジ的に下な感じ。
それでも頑張ってプラグで通してるとやっぱり。
それはそれで楽しいんだけどメバルが釣れない。。
あんまりメバルプラッギ…
- 2016年1月6日
- コメント(1)
釣り納め&釣り初め
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
年末年始って独り身の自分としてはヒマでしか無いんで大晦日に釣り納め、あわよくば釣り初めもしたくてライトゲームに出撃。
道も空いてて気持ち良い。
到着は23時前。
下げの流れが当たるエリア。
風はほぼ無くて釣りはし易い。
開始数投でゴン!
ライトタ…
今年も宜しくお願いします。
年末年始って独り身の自分としてはヒマでしか無いんで大晦日に釣り納め、あわよくば釣り初めもしたくてライトゲームに出撃。
道も空いてて気持ち良い。
到着は23時前。
下げの流れが当たるエリア。
風はほぼ無くて釣りはし易い。
開始数投でゴン!
ライトタ…
- 2016年1月1日
- コメント(3)
TokyoBay OffShoreGame19
ども。
今年最後のシーバス釣りに昨日行って来ました。
もちろん狙うのはランカー。
風速は7m位有るけど釣りは出来そう。
コノシロの群れの移動が早いケドそこは船長の操船が素晴らしいんで問題ナシ。
初めて速攻先輩のデカトップにドカン!と70アップの魚が出た。
とりあえずルドラで広く探るとゴチン。
74cm
その後もル…
今年最後のシーバス釣りに昨日行って来ました。
もちろん狙うのはランカー。
風速は7m位有るけど釣りは出来そう。
コノシロの群れの移動が早いケドそこは船長の操船が素晴らしいんで問題ナシ。
初めて速攻先輩のデカトップにドカン!と70アップの魚が出た。
とりあえずルドラで広く探るとゴチン。
74cm
その後もル…
- 2015年12月25日
- コメント(1)
最新のコメント