プロフィール
ケントヨ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:86150
QRコード
2022年凄腕GW
- ジャンル:釣行記
GW前半。釣れない。たまに掛かるシーバスは、食いが浅く、ことごとくバレた。
GW後半、ベイトも明確に分からぬその日、3か所目に入ったポイントは、過去の経験上、流れと潮目は釣れる雰囲気しかない状況だったが、想定ルアーを総動員も干潮までノーバイト。
いったい何時間たったんだろうか(笑)
干潮またぎで流れが緩み…
GW後半、ベイトも明確に分からぬその日、3か所目に入ったポイントは、過去の経験上、流れと潮目は釣れる雰囲気しかない状況だったが、想定ルアーを総動員も干潮までノーバイト。
いったい何時間たったんだろうか(笑)
干潮またぎで流れが緩み…
- 2022年5月12日
- コメント(2)
ラーメン釣行?
- ジャンル:釣行記
3連休最終日、あそこのラーメン食べたいなぁからの釣りでもするかと久々にポイントin。
味について色々と言われるが、ラーメンはその人の好みなわけで、今の私には、超絶美味かったこの二郎系ラーメン。また食べたい。
お腹を満たしたあと、夕マヅメから満潮にかけて、バチもいないのに、表層狙いからスタート。
ラザミン…
味について色々と言われるが、ラーメンはその人の好みなわけで、今の私には、超絶美味かったこの二郎系ラーメン。また食べたい。
お腹を満たしたあと、夕マヅメから満潮にかけて、バチもいないのに、表層狙いからスタート。
ラザミン…
- 2022年3月26日
- コメント(1)
2022年初ラーメンと初ランカー
- ジャンル:釣行記
1月3日の初釣り。例年より早いスタート。
きっかけは猛烈に初ラーメンが食べたくなり、ついでに釣りすっか程度の気軽な気持ちから。
初ラーメンはコレ。
思い通りに美味かった〜今年も始まりました。
ラーメンと釣り(笑)
釣りでは3箇所目のポイント、先行者と入れ替わりで、流れも緩んだ状況なんでダメダメムードの中、…
きっかけは猛烈に初ラーメンが食べたくなり、ついでに釣りすっか程度の気軽な気持ちから。
初ラーメンはコレ。
思い通りに美味かった〜今年も始まりました。
ラーメンと釣り(笑)
釣りでは3箇所目のポイント、先行者と入れ替わりで、流れも緩んだ状況なんでダメダメムードの中、…
- 2022年1月8日
- コメント(1)
アングラー増加してますね
- ジャンル:釣行記
ここ最近、湾奥ポイントには、新しいアングラーが増えている。
金曜夜も、行きたいポイントには先行者さん。しかも、かなりの人数。しかも、そこからやるかと、唖然とする光景が、、
コロナ渦で、密を避ながら気軽にリクリエーションと考えると、釣りが選択され、アングラーが増加するのは自然の流れ。
しかし、そうなると…
金曜夜も、行きたいポイントには先行者さん。しかも、かなりの人数。しかも、そこからやるかと、唖然とする光景が、、
コロナ渦で、密を避ながら気軽にリクリエーションと考えると、釣りが選択され、アングラーが増加するのは自然の流れ。
しかし、そうなると…
- 2020年11月14日
- コメント(1)
~デイランカー~海からのご褒美
- ジャンル:釣行記
東京を流れる2大河川。隣接するどちらの川も、数週間前から、シーバス、クロダイの好釣果が聞こえている。
シーバスの好きな、あのベイト、が何かのタイミングで入ってきて、ジアイは短いもののランカーチャンスが楽しめたり、岸際に溜まるマイクロベイトや沸きだすアミに乱舞するクロダイの強烈な突っ込みを楽しめたりと…
シーバスの好きな、あのベイト、が何かのタイミングで入ってきて、ジアイは短いもののランカーチャンスが楽しめたり、岸際に溜まるマイクロベイトや沸きだすアミに乱舞するクロダイの強烈な突っ込みを楽しめたりと…
- 2020年6月26日
- コメント(3)
6月の最終釣行、サマフェスに向けて
- ジャンル:釣行記
令和1年6月、最終の土日、小雨が降ったり止んだりスッキリしない梅雨らしい週末。
雨で気温も下がったが、あのタイミングでどうなのか?確認したく、河川河口部に出掛けてみた。
本命ルアーは、いつものバイブレーションとなるが、表層を探るべく、コアマンのバックチャターを久々に購入。
釣れなさそうなタイミングでは、…
雨で気温も下がったが、あのタイミングでどうなのか?確認したく、河川河口部に出掛けてみた。
本命ルアーは、いつものバイブレーションとなるが、表層を探るべく、コアマンのバックチャターを久々に購入。
釣れなさそうなタイミングでは、…
- 2019年6月30日
- コメント(1)
本番(凄腕3戦)に向けた準備アレコレ
- ジャンル:釣行記
7月の3連休に開催される本番の戦いに向けて準備をしている。
情報を見れば、すでに当日の潮回り、潮位は把握出来る。
そこに過去の様々な情報と、自分の経験を足していき、3日間のプランを練る。
本番前に不測の事態で慌てたくないので、その週の真ん中は、有給休暇を取ることにした。
とはいっても、当日の状況次第で、プ…
情報を見れば、すでに当日の潮回り、潮位は把握出来る。
そこに過去の様々な情報と、自分の経験を足していき、3日間のプランを練る。
本番前に不測の事態で慌てたくないので、その週の真ん中は、有給休暇を取ることにした。
とはいっても、当日の状況次第で、プ…
- 2019年6月24日
- コメント(1)
ニュータックル入魂
- ジャンル:釣行記
色んな考えが交錯していたが、頭の整理がつき、ニュータックルを購入した。
ロッドは、初のアピア。ダイワ以外は初購入。
当然、ハイエンドモデルには手が届かないので、グランデージ。何だかんだ、カッコいい。
リールは、19セルテート。整理がついた不要品を下取りに出し購入。今後の汎用性から4000番台ハイギアにした。…
ロッドは、初のアピア。ダイワ以外は初購入。
当然、ハイエンドモデルには手が届かないので、グランデージ。何だかんだ、カッコいい。
リールは、19セルテート。整理がついた不要品を下取りに出し購入。今後の汎用性から4000番台ハイギアにした。…
- 2019年6月17日
- コメント(2)
川でイシモチ?
- ジャンル:釣行記
梅雨に入り、河川にたいぶ魚が入ってきたようです。
それと比例してアングラーもどっと増えましたね。
昨日の日曜、雨予報でしたが、上げのタイミングを狙って河口部へ。
状況からそろそろというタイミングで、荒川では初キャッチ。というか子供の時、投げ釣り以来じゃないかな。
イシモチ。
なんだこの体高は、、
イシモ…
それと比例してアングラーもどっと増えましたね。
昨日の日曜、雨予報でしたが、上げのタイミングを狙って河口部へ。
状況からそろそろというタイミングで、荒川では初キャッチ。というか子供の時、投げ釣り以来じゃないかな。
イシモチ。
なんだこの体高は、、
イシモ…
- 2019年6月10日
- コメント(0)
凄腕longest最終日
- ジャンル:釣行記
約3ヶ月に及ぶ初戦。
長かったですね~参加された皆様、お疲れ様です。いよいよ最終日てす。
私は、桜の開花が聞かれた頃から、まったく釣れなくなりました。
たぶん6釣行、連続マル坊主です(泣)
これだけ釣れない日々が続くと、よほど日頃の行いが悪いんだなぁ~と色んな思いがわいてきます。
桜は綺麗でしたが、、
3月…
長かったですね~参加された皆様、お疲れ様です。いよいよ最終日てす。
私は、桜の開花が聞かれた頃から、まったく釣れなくなりました。
たぶん6釣行、連続マル坊主です(泣)
これだけ釣れない日々が続くと、よほど日頃の行いが悪いんだなぁ~と色んな思いがわいてきます。
桜は綺麗でしたが、、
3月…
- 2019年4月14日
- コメント(2)
最新のコメント