プロフィール
YASYURI
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:6771
QRコード
▼ 初体験 朝練!
- ジャンル:釣行記
本日はカリスマアングラー「ハル坊さん」とバラさんとの初釣行で、
朝練に同行させてもらいました。
本日で4月最終日・・・40UPでウェイイン出来る最終日です。
5月から50UPになってしまったら、
自分にはウェイインできるチャンスがなくなると思い、
29日と30日に賭けようと準備を・・・
前日(28日)に会社帰りに今のポイントの状況確認ということで、
短時間ですが表層から順に探りますがノーバイイト!
その流れもない! ベイトもいない! 魚っけもない!
やばい!今の自分に魚を探して、捕る技術はありません!
自宅に帰り、ポイントを考えていると・・・
「YOU'VE GOT MAIL YOU'VE GOT MAIL .....」とメールが・・・(古)
カリスマアングラー「ハル坊さん」から、
29日のナイトゲームか30日の朝練か との誘いでした。
連絡を取り合い、30日の朝練に決定!
なので29日は連休の釣行をスムーズにするために
1日中「嫁サービスデイ」に徹しました。
するとその夜は嫁から「今日は釣りに行かないの?」と・・・
今日は我慢!明日(30日朝練)に賭ける!
その夜は20時から仮眠、0時30分に起床!
リーダーを新品に組み直し準備万端。
2時に集合場所に到着。するともうハル坊さんとバラさんは着いていて
タックルの準備をしながら、情報交換をしていました
挨拶をしてポイントに向かいながら、レクチャーをしてもらいます。
ポイント到着!個々に分かれてキャスト開始!
ハル坊さんにバイトありますが、乗らない感じ・・・
するとバラさんにバイトがっ!
揚げると30センチアップのサヨリでした。
しばらくするとハル坊さんに再度バイトが・・・
サイズは40アップのプリプリシーバスでした!
そしてハル坊さんより攻め方のありがたいご指導が・・・
「レンジのイメージ、重い流れの中でのリトリーブスピード、
途中のフォールのさせ方、早い流れの中でのリトリーブスピード、
リトリーブ中のロッドの角度等、細かい指導が・・・」
するとバラさんも同サイズを揚げ、続けてまたハル坊さんもゲット!
自分だけ・・・
ボウズ?・・・
まぁ~別にボウズには慣れていますが、どんどんお二人の気遣いが
プレッシャーに・・・
でも焦った所で自分に出来る事はハル坊さんの指導どうりにキャスト
するしかなく、気持ちを切り替えてキャストしてフォールさせていると
ゴンっ!
あたったっ!重いっ!でもひょっとして自分だけ「ボラ!?」
表層で食ってるんですが、沖で掛かり、このポイントは水深があり、
流れも速く一度潜られるとなかなか寄ってこないんです(苦)
その後 エラ洗い! シーバスだっ!
ほっと一安心
自分の中に「このシーバスはバラせない!」という
プレッシャーが・・・
その後もフッ!って感じで軽くなったり、急に重くなったり、
横?下?沖?高々1、2分くらいのファイトですが、
プレッシャーといつもと違うファイトでテンパリまくりで
軽々しく「釣れたっす!」とか「ヒット!」とか声に出す事が出来ず、
必死でリールを巻いて初心者ぶりを発揮しモタモタしていると
ハル坊さんが「釣れてるじゃないですかぁ~」
「タモ~とか言って下さいよ~!」って
「いや~寄せてくるまでは必死で・・・」
バラさんにネットでランディングしてもらい、サイズを測ると

47センチでした。
やった~!ウェイインサイズ!
周りでは時合い突入!ハル坊さんも釣果を伸ばしていました。
その後自分はほっとして一気にモチベーションが・・・
20分前後の時合いも終了!
6時30分に終了しました。
今回は流れの速い(重い)ところでのフォールの状態や沖の水深のある所で掛けた魚の寄せる事の難しさ等いろいろ勉強になりました。
自分の知っているポイントでは経験する事の出来ない知識を得る事が
できました。
もっともっといろんなポイント毎、四季折利の条件等、経験値を
増やしていきたいです。
今朝の朝練 ハル坊さん ありごとうございました。
朝練に同行させてもらいました。
本日で4月最終日・・・40UPでウェイイン出来る最終日です。
5月から50UPになってしまったら、
自分にはウェイインできるチャンスがなくなると思い、
29日と30日に賭けようと準備を・・・
前日(28日)に会社帰りに今のポイントの状況確認ということで、
短時間ですが表層から順に探りますがノーバイイト!
その流れもない! ベイトもいない! 魚っけもない!
やばい!今の自分に魚を探して、捕る技術はありません!
自宅に帰り、ポイントを考えていると・・・
「YOU'VE GOT MAIL YOU'VE GOT MAIL .....」とメールが・・・(古)
カリスマアングラー「ハル坊さん」から、
29日のナイトゲームか30日の朝練か との誘いでした。
連絡を取り合い、30日の朝練に決定!
なので29日は連休の釣行をスムーズにするために
1日中「嫁サービスデイ」に徹しました。
するとその夜は嫁から「今日は釣りに行かないの?」と・・・
今日は我慢!明日(30日朝練)に賭ける!
その夜は20時から仮眠、0時30分に起床!
リーダーを新品に組み直し準備万端。
2時に集合場所に到着。するともうハル坊さんとバラさんは着いていて
タックルの準備をしながら、情報交換をしていました
挨拶をしてポイントに向かいながら、レクチャーをしてもらいます。
ポイント到着!個々に分かれてキャスト開始!
ハル坊さんにバイトありますが、乗らない感じ・・・
するとバラさんにバイトがっ!
揚げると30センチアップのサヨリでした。
しばらくするとハル坊さんに再度バイトが・・・
サイズは40アップのプリプリシーバスでした!
そしてハル坊さんより攻め方のありがたいご指導が・・・
「レンジのイメージ、重い流れの中でのリトリーブスピード、
途中のフォールのさせ方、早い流れの中でのリトリーブスピード、
リトリーブ中のロッドの角度等、細かい指導が・・・」
するとバラさんも同サイズを揚げ、続けてまたハル坊さんもゲット!
自分だけ・・・
ボウズ?・・・
まぁ~別にボウズには慣れていますが、どんどんお二人の気遣いが
プレッシャーに・・・
でも焦った所で自分に出来る事はハル坊さんの指導どうりにキャスト
するしかなく、気持ちを切り替えてキャストしてフォールさせていると
ゴンっ!
あたったっ!重いっ!でもひょっとして自分だけ「ボラ!?」
表層で食ってるんですが、沖で掛かり、このポイントは水深があり、
流れも速く一度潜られるとなかなか寄ってこないんです(苦)
その後 エラ洗い! シーバスだっ!
ほっと一安心
自分の中に「このシーバスはバラせない!」という
プレッシャーが・・・
その後もフッ!って感じで軽くなったり、急に重くなったり、
横?下?沖?高々1、2分くらいのファイトですが、
プレッシャーといつもと違うファイトでテンパリまくりで
軽々しく「釣れたっす!」とか「ヒット!」とか声に出す事が出来ず、
必死でリールを巻いて初心者ぶりを発揮しモタモタしていると
ハル坊さんが「釣れてるじゃないですかぁ~」
「タモ~とか言って下さいよ~!」って
「いや~寄せてくるまでは必死で・・・」
バラさんにネットでランディングしてもらい、サイズを測ると

47センチでした。
やった~!ウェイインサイズ!
周りでは時合い突入!ハル坊さんも釣果を伸ばしていました。
その後自分はほっとして一気にモチベーションが・・・
20分前後の時合いも終了!
6時30分に終了しました。
今回は流れの速い(重い)ところでのフォールの状態や沖の水深のある所で掛けた魚の寄せる事の難しさ等いろいろ勉強になりました。
自分の知っているポイントでは経験する事の出来ない知識を得る事が
できました。
もっともっといろんなポイント毎、四季折利の条件等、経験値を
増やしていきたいです。
今朝の朝練 ハル坊さん ありごとうございました。
- 2011年4月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 21 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント