プロフィール

YASYURI

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:6757

QRコード

バチ抜け そして メジャーポイントに

  • ジャンル:釣行記
3ヶ月ぶりのログです(爆)

ぽちぽち仕事の合間に釣りには行ってたんですが、ひささんのログに載ったりしていて、自分の釣行ではログを上げる様な出来事もなかったので、3ヶ月ぶりになってしまいました。

まぁ結論は釣れてないんですが(爆)・・・

土曜日ナイト 潮は良くないんですが、衣浦のバチ抜けに出撃!
水面には最近にないベイトの気配があり、バチではないんですが、水面に引き波が出ていて、たまに小さいながらボイルもありモチベーションを保ちながらキャストが出来る雰囲気でした。

ですが、このポイントではノーバイト!ルアーに小さいベイトが・・・
たぶんサヨリだと思います。

本流側のポイントに移動して、手摺前、砂浜、橋脚下とランガンしましたが撃沈でした。

AM3時までキャスト!完全試合(爆)!

だいぶベイトが入ってきているんですが、肝心のシーバスが全然着いてない感じです。

昨年の秋から衣浦の魚はどうなってるんでしょうか?

どうしても釣りたかったんで、昨年通り最近好調な超メジャーポイントに・・・

土日は凄いアングラーだと思い、月曜日の早朝に出撃予定をしました。

さすがに月曜日の早朝ならと思い、AM3時に到着!
ですがすでに駐車場には5,6人のアングラーが・・・
やっぱりそんなに甘くないですね。

速攻で準備をしてテクテクと先端に向けて、歩いていると横をルアーロッドを差したチャリに追い抜かれ、先端までの道のりでどんどんテンションが落ちていきます。
やっとの思いで先端付近に到着すると意外にも先端から4人のアングラー!
先端から2個目の常夜灯でキャストする事ができました!

下げ狙いで去年は鉛筆よりもう少し大きめなサヨリがベイトとして入っていたんで、細めのシンペンで表層から中層までを日の出まで狙う計画でした。

マニック115・135 カーム110・スライドベイト等
昨年連れて行ってもらった時に教えて貰ったとおりに重い流れの箇所を探して、キャスト開始!
重い流れと軽い流れのポイントを見つけ、重い流れを抜けた所で一瞬止めてやり、フォールさせてやると、ショートバイトが・・・
でもなかなか乗せる事が出来ず2時間経過!

またしても撃沈ムードいっぱいに・・・
このために購入した「マニック135」!
まぁ~シャローの衣浦ではどうやって使っていいか自分には腕が無いので・・・

マニック135フル遠投! 
沖の流れを探し、祈る様にスローで流していると
5、6投目に待望のガッツリバイトがっ!

かなり沖でのヒットだったのと下に突っ込んでいく感じは伊勢湾側の
ディープなポイントならではの感覚で気持ちいいです!


ジャスト ガリガリ 50!

周りでもぽつぽつ揚がり始め、時合突入!と思ったんですが、
自分より先端側の二人が揚げただけで終了って感じでした!

日が昇りボトム中心に切り替え、PBで同じようなサイズを追加して
睡魔に襲われロッドオフ!

これといったボイルも無く、表層での反応も無くなんだか渋い感じでしたが久しぶりに釣れたんで満足です!

周りのアングラーはワームでの釣果だったみたいです。
どうも自分はバスの時代からワームでの釣りが苦手なんで、なんとかハードルアーで頑張りたいですね。
でもどうしてもワームでなきゃ釣れないなら・・・
アルカリとジグヘッドを・・・

もうちょっと釣れればログも上げ易いんですが・・・
次回のログはいつになることやら・・・



コメントを見る