プロフィール
SHIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:157022
QRコード
▼ 風、強すぎ・・・。
- ジャンル:釣行記
今日は、早出なので、朝からウズウズして、仕事にならず。
しかし、朝からの強風は気になる・・・。
予報を見ると、若干弱まるみたい。
場所はいつもの、港湾部。河川絡みで、最近調子が良いみたい。
着いてみると、案の定
強風。
北西からの風が正面にもろ吹いている。
しかし、かなりニゴリがあって、期待がもてる。
ミノー系は諦め、BOXにバイブを詰め込む。
先行者はエサ師数名、ルアーマン数名。
1人目に挨拶すると、ダメとのこと。
2人目に挨拶をしようとしたら、ストリンガーに3本かけている。
さらに期待感が高まる。
まずは1投目、ミノーをとりあえず投げてみる。
が、やっぱり飛ばない。
すぐ諦め、いきなりの最終兵器。
IPー26
1投目反応なし・・・
2投目ヒット!!
風に煽られ、タモ入れに手こずるがなんとか1本。
いきなりの時合いか?
写真を撮り、早くリリースしたいと思ったのだが、ラインが体中に絡まり、身動きとれなくなってしまった。
こんな時は、ホントに時間が長く感じる。
なんとかラインをほどき始めるが、時すでに遅しという感じ。
反応は、もう無くなってしまった。
しばらく続けるも、風が弱まるどころか、さらに強くなってきた感じ。
ついでに気温も下がってきて、寒い。
心が折れかけた瞬間、
ひっとぉぉぉぉ!
が、バラし・・・。
フックが、伸びてました。
ここで、完全に、ポキッと行きました。
風と、寒さ。40になるオヤジにはつらすぎる・・・。
- 2011年2月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント