プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:954394

QRコード

リンク先

ECLIPSE

独戦

fimo主宰の新しいシーバストーナメント
『独戦』。
多数のアングラーが一度に参加する大会は多々ありますが
アングラーが1対1で闘うシーバスの大会はなかなかありませんでした。
今回初の試みに選出して頂き参加出来る事は
ホント嬉しいですね♪
そして第1回戦の第3試合でいよいよ出番となります。
日時は
7月20日
17時開…

続きを読む

雨後に狙うランカーパターン

久々に纏まった雨が降った湾奥。
台風やゲリラ豪雨後の増水が絡んだタイミングでの
ランカーパターンは確実に存在する。
2013年(1)
2014年(1)(2)
2015年(1)
2016年(1)
もちろん仕事もあるし
そのタイミングで出来るかは運次第だけど
普段には無い高確率でランカークラスを狙えるパターンで
毎年なんだかんだで当…

続きを読む

小雨の1時間

小雨の降るなか大型河川へ。
ちょっと出遅れたので
時合い真っ最中だろうタイミングに到着…
とりあえず水色をチェックしてスタート。
水中の石積周りをキールバイブ75で探っていく。
開始一投でゴチン!
狙い通りに出たクロダイ。
タイミング的にはイイ時間だからね~♪
しばらくピンを休ませる為に
沖の瀬周りを撃っていく…

続きを読む

ベイトの豊富な里川ゲーム

遠州サーフへ行く途中の寄り道。
それは小規模河川のシーバスゲーム。
『この前は釣れた』の情報を頼りにいざ現場へ。
大した川幅も無い里川。
水量も決して多い感じはしないけど
淡水系の小魚以外にチアユにイナッコ、カニやテナガまで
目視できるぐらいいてベイトは豊富な感じ。
小さな落ち込みからのヒラキでは
たまに…

続きを読む

遠州フラットゲームへの挑戦

サーフのフラットゲーム。
気にはなっていたけど
ここ最近あまり手を出せなかったゲームの一つ。
15年以上前にちょこっとやってた事はあるんだけど
その場所の時合いが短い割に
行くまでが結構遠いなどから
ほとんどやらなくなってしまいました。
そして今回たまたま休みが重なったのもあり
エクリプスの出展が決まってい…

続きを読む

そろそろ終焉なんだけど

仕事から帰ってから
夕涼みがてら久々に運河筋へ。
今年はスタートが遅かった為か
ダラダラと続いている感じのバチゲーム。
風がちょっと強めなので
風の影響の少なそうなエリアを見て回る。
所々にハクも居たりして
生命感たっぷりの運河筋。
ただ春のピーク時よりは濁りが入った水色。
なんだかんだで夏の水に変わりつつ…

続きを読む

今年も黒いアイツが♪

梅雨入りしたのに
あまり纏まった雨が降らない・・・
小雨は降るんだけどね・・・
           
そんな中でも大型河川は今年もクロダイが好調♪
イイ感じの場所には
きっちり着いていてくれるので
着き場をしっかり見つけてあげれば
答えが出るのは比較的早いのがこの釣り。
あとはその時々で
キールバイブシリー…

続きを読む

なんちゃって清流鱸のその後

前回運良く釣れた?なんちゃって清流鱸ゲーム。
今回は自分なりに地形を把握する事と
前回のおさらいがメイン。
昼前からのゆっくりスタート。
まずはベイトの有無の確認。
やっぱりこの手の場所はベイトありきになりがち。
河口のようにゴッソリといった感じではないしね。
瀬が作り出すワンド状の溜まりからスタートし

続きを読む

激闘!T.S.S.T.第2戦!!~本戦編~

東京湾を舞台に熱い闘いを繰り広げるシーバストーナメントTSST。
今回はその第2戦。
プラのような直前の釣りはコチラ。
昼から集合時間ギリギリまでガッツリ降った雨。
結構降った感じなので
この雨の影響がどう出るか気になるところ。
ちょっと遅れて開会式。
そしてスタートフィッシング直後に
会場近くで会った思案橋…

続きを読む

なんちゃって清流鱸ゲーム

晴天が続いたタイミングで
なんちゃて清流鱸を狙いに。
釣れるらしいよの噂を検証しに行く。
何せ初めての場所。
地形をマップで見ながら手探りの釣り。
おっかなびっくり進みながら
無事狙いたい場所へ到着。
全体を眺めて流れの様子を見てからスタート。
まずは瀬の上流側から払い出す流れ。
付近には鳥も多く
稚アユっ…

続きを読む