プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:961624
QRコード
最近の釣りとか
ちょっと久々の更新。
FOTT開催期間だったので
近所の運河や
都市型河川、
大型河川
と色々周ったけど
行ったわりには
サイズに恵まれず…
そんな中でも河川周りは
『シャローフィネス』が大活躍。
テクニカルな釣りにはなるけど
他圧倒する飛距離は大きな武器になりますね。
激戦区で先攻者を捲くれます♪
しかしハイシーズ…
FOTT開催期間だったので
近所の運河や
都市型河川、
大型河川
と色々周ったけど
行ったわりには
サイズに恵まれず…
そんな中でも河川周りは
『シャローフィネス』が大活躍。
テクニカルな釣りにはなるけど
他圧倒する飛距離は大きな武器になりますね。
激戦区で先攻者を捲くれます♪
しかしハイシーズ…
- 2011年10月17日
- コメント(17)
自分に合ったロッドを使っていますか?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (運河・港湾)
そういえば8月にロッドを新調しました。
G-craft
Midnight Jetty MJS-852-PE(micro plugging special)
この間まで右腕として長年活躍してくれた「初代ネオンナイト」を
正当進化させた感じというのが素直な印象。
ショートレンジでの振り抜けの良さと
バイトに対して素直に追従するソフトなティップが最大の特徴。
(下…
G-craft
Midnight Jetty MJS-852-PE(micro plugging special)
この間まで右腕として長年活躍してくれた「初代ネオンナイト」を
正当進化させた感じというのが素直な印象。
ショートレンジでの振り抜けの良さと
バイトに対して素直に追従するソフトなティップが最大の特徴。
(下…
- 2011年10月7日
- コメント(3)
台風後の運河でプチカイジュー炸裂
9月23日(金)
場所:運河筋
時間:0130~0200
潮時:下げ
首都圏を直撃した台風。
暴風雨に
交通網も麻痺。
文明が幾ら進んでも自然には勝てないだなぁと。
で、翌日。
仕事から帰って
前回の台風後に良かったエリアをチェックしにいく。
しかし、夜中ながら珍しく先攻者。
諦めて別の運河へ。
台風の影響でかなりの増水。
…
場所:運河筋
時間:0130~0200
潮時:下げ
首都圏を直撃した台風。
暴風雨に
交通網も麻痺。
文明が幾ら進んでも自然には勝てないだなぁと。
で、翌日。
仕事から帰って
前回の台風後に良かったエリアをチェックしにいく。
しかし、夜中ながら珍しく先攻者。
諦めて別の運河へ。
台風の影響でかなりの増水。
…
- 2011年9月25日
- コメント(4)
台風直前の運河でドン!
9月19日(月)
場所:運河筋・都市型河川
時間:0130~0500
潮時:下げ~上げ
前回の予告通り、
仕事から帰って下げの残る運河へ。
世間は連休中ということもあって
アングラーもちらほら。
運河には小さめだけど、ベイトびっちり。
でもシーバスの気配は…
スーサンを軸に魚を探すが
あまりに反応が無いので久々にワンダー60…
場所:運河筋・都市型河川
時間:0130~0500
潮時:下げ~上げ
前回の予告通り、
仕事から帰って下げの残る運河へ。
世間は連休中ということもあって
アングラーもちらほら。
運河には小さめだけど、ベイトびっちり。
でもシーバスの気配は…
スーサンを軸に魚を探すが
あまりに反応が無いので久々にワンダー60…
- 2011年9月22日
- コメント(3)
ガチキンプラ?いやいや魚探しのお供です♪
9月8日(木)
場所:オフショア
時間:0030~0500
潮時:下げ
台風の影響が残る湾奥ですが
オカッパリで『何か』をつかんでいたのもあって、
オフショアで答え合わせ。
ガチキンの2回戦目もあるので
魚探しをする予定だった五平さん、
敗者復活に絡んできそうな田端さんと合流し出船。
スタートはいつものとこ。
まずはショ…
場所:オフショア
時間:0030~0500
潮時:下げ
台風の影響が残る湾奥ですが
オカッパリで『何か』をつかんでいたのもあって、
オフショアで答え合わせ。
ガチキンの2回戦目もあるので
魚探しをする予定だった五平さん、
敗者復活に絡んできそうな田端さんと合流し出船。
スタートはいつものとこ。
まずはショ…
- 2011年9月9日
- コメント(4)
台風後運河でパターンを検証
9月7日(水)
場所:運河筋
時間:1900~2000
潮時:上げ
大きな爪跡を残した台風。
都内は生活に支障が出るほどの被害は無かったものの、
釣りにはかなり問題有りなほどの濁りを残してくれた。
雨風が止んで2日ほど。
夕刻に港湾部をチェックするもチビのみ。
どうしても気になって夜中に近所の運河へ。
すると酷い濁りでは…
場所:運河筋
時間:1900~2000
潮時:上げ
大きな爪跡を残した台風。
都内は生活に支障が出るほどの被害は無かったものの、
釣りにはかなり問題有りなほどの濁りを残してくれた。
雨風が止んで2日ほど。
夕刻に港湾部をチェックするもチビのみ。
どうしても気になって夜中に近所の運河へ。
すると酷い濁りでは…
- 2011年9月8日
- コメント(3)
もんじゃ、手伝い、ガイド
イベントに参加されるということで、
ノースクラフト代表の北出さんが来ました。
せっかくなので、一緒に『もんじゃ五平』へ。
裏メニューの「まさっち」を堪能中。
もんじゃ美味しいでしょ♪
次回は「ゆうちん」かマー油豚骨いきましょ。
その後は食後の散歩がてら隅田川へ。雨後ということもあって反応無し…
ということで…
ノースクラフト代表の北出さんが来ました。
せっかくなので、一緒に『もんじゃ五平』へ。
裏メニューの「まさっち」を堪能中。
もんじゃ美味しいでしょ♪
次回は「ゆうちん」かマー油豚骨いきましょ。
その後は食後の散歩がてら隅田川へ。雨後ということもあって反応無し…
ということで…
- 2011年8月24日
- コメント(9)
新たなる右腕に入魂!!
8月13日(土)
場所:運河筋
時間:0230~0400
潮時:上げ~下げ
世間はお盆ですね。
前日は五平さんと合流し、
凄腕用の魚を獲りに。
運河、河川を流して
とりあえずね。
エアオグル70Fで♪
TKLMより一枚下に入るのが
かなり使いやすいですよ。
オススメです♪
で、この出撃の終わり間際にイナッコボイルが発生!
これが出る…
場所:運河筋
時間:0230~0400
潮時:上げ~下げ
世間はお盆ですね。
前日は五平さんと合流し、
凄腕用の魚を獲りに。
運河、河川を流して
とりあえずね。
エアオグル70Fで♪
TKLMより一枚下に入るのが
かなり使いやすいですよ。
オススメです♪
で、この出撃の終わり間際にイナッコボイルが発生!
これが出る…
- 2011年8月15日
- コメント(8)
回復?悪化?月初めの港湾部
8月1日(月)
場所:港湾部
時間:0530~0800
潮時:下げ
ようやく休み。
結局4時に目覚ましをかけたものの
起きたのは5時過ぎ。
そこから用意をして、急いで出撃。
連日雨だったのもあり、ゴミがいっぱい。
シイラに良さげな大木も流れています。
河川側は水質が悪く反応が悪い感じ。少し下って外側に近い場所を撃っていく…
場所:港湾部
時間:0530~0800
潮時:下げ
ようやく休み。
結局4時に目覚ましをかけたものの
起きたのは5時過ぎ。
そこから用意をして、急いで出撃。
連日雨だったのもあり、ゴミがいっぱい。
シイラに良さげな大木も流れています。
河川側は水質が悪く反応が悪い感じ。少し下って外側に近い場所を撃っていく…
- 2011年8月4日
- コメント(10)