プロフィール

前田泰久

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (6)

2018年12月 (9)

2018年11月 (10)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (8)

2017年11月 (7)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (1)

2016年12月 (8)

2016年11月 (4)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (1)

2014年11月 (4)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (8)

2013年11月 (3)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (10)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (3)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (6)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (9)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (12)

2011年11月 (8)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (8)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (7)

2010年11月 (9)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (9)

2010年 6月 (14)

2010年 2月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:962696

QRコード

リンク先

ECLIPSE

2013年の釣り納め

12月26日・27日
場所:内房
時間:0000~0700・2000~0400
潮時:上げ
クリスマス前の週末。
残念な人達の忘年会での話。
釣り納めがてら正月の魚を釣りに行こうかと(笑)
少し早めに出発し内房へ。
まずはダメ元で人気の漁港へ。
五平さんとお馬鹿すぎさんは外側へ。
僕はミオの空いたスペースに入れて頂きスタート。
途中…

続きを読む

2013年活躍のルアー達~第1回 コモモ130slim

クリスマスも終わり今年も残すところあと数日となりましたね。
今年も一年楽しく釣りが出来た事に感謝。
毎年恒例となったその年に活躍してくれたルアーを紹介する企画。
2013年度のトップバッターは
『コモモ130スリムシリーズ』
今年のバチシーズンを通して
一つの課題としていたのがエリア10に頼らない釣り。
エリア10…

続きを読む

ヒイラギパターンに次の一手

12月に入り仕事もラストスパートな毎日。
さすがにこの時期になると近場はなかなか難しい。
多分一年で一番釣れない時期かと。
この時期はこの時期で普段やれない釣りをじっくりと。
南にある小さな干潟に浸かってみたりとかね。
そんななかでようやくの連休。
ここはきっちり魚を獲りにいきたい感じ。
仲間と共に南へ下る…

続きを読む

干潟に行ったり河川に行ったり

この日は11月最初のシーバスゲーム。
丁度良さげな潮だし
仲間と今期初の干潟へ。
今回ウェーダーを新調。
長年愛用していたRBBタイタニウムからリアスにしてみました。
前開きのヤツを使ってみたかったんだけど
ちょっと高くて躊躇してましたが
S-1GPの時に激安販売されていたので
これを機に買い換え。
着やすく、脱ぎや…

続きを読む

真っ昼間が熱い港湾デイゲーム!!

10月27日(日)
場所:港湾部
時間:1100~1200
潮時:下げ
前日に最接近した台風も
交通機関が麻痺するような
大きな影響はなかった様子。
久々の日曜休みなので
午後からはおとーさんの時間と約束して
ちょこっとだけ港湾部を見に行く。
向かったのは超メジャーポイント。
見たかったのは
公園延長部分の完成時期と港湾部…

続きを読む

大場所に負けない小場所のランガンゲーム

週の半ば。
夕刻以降に満潮が来る潮時の為
混雑を避けて海無し県に。
前回ボートで出たときに
水色の良くないのに気づいていたのだが
やっぱりそこはホントにダメかを確かめておきたいところ。
久々に流れの走る蛇篭に立ち込む。
水は台風の影響が未だ残るのか
白濁りしている。
案の定ベイトっ気は無く
もちろんライズも…

続きを読む

T.S.S.T.第1戦(その1-プラ)

今年は開催が危ぶまれていたTSST。
時期は大きくずれ込んでしまいましたが
8月末位に10月開催予定の連絡が♪
初戦が苦手な秋ということもあり
あまり気が乗らないなか
手堅い大型河川の明暗以外での魚探しをちょくちょくと。
毎回始まってみないとわからないのがキーパーサイズ。
40を釣るのと50を釣るのじゃ全く戦略が変…

続きを読む

カラーの差が出た大型河川

この日は昼の用事を済ませたので
何処を見て回ろうかと。
港湾部はあまりパッとしない感じ。
潮止まりまであまり時間も無いので
ここは久々に大型河川へ。
曇天に加えここ数日の不安定な天候もあるのか
水色があまり良くないように見える。
もともとあまり良い潮では無いけど
カレントが風に押されている感じで
そこそこの…

続きを読む

短時間の港湾ゲーム

9月に入り仕事が忙しく
なかなかしっかり出来ませんでしたが
そんななかでも2時間程度の短時間出撃を数回。
この日は運河のデイゲーム。
ビーフリーズ・アサルトカスタムを使ってみるべく出撃するも
ミノーで全く反応が出せず…
こんなときはヘビースライトのような
ヘビーウエイトバイブの出番だったりする。
実はこの釣り…

続きを読む

真夏の真昼間にカイジュー炸裂!!!

8月9日(金)
場所:大型河川河口部
時間:1000~1200
潮時:下げ
前日は会社の人達とで
今年初の夏探し。
ペンペン相手に
ドリペン110&90が大活躍してくれましたが
ブツ撮りサイズは残念ながら出せませんでした。
月末リベンジ行きまっせ!!
翌日は仕事が遅いので
午前中の時間限定で大型河川に。
この場所に入り始めて約…

続きを読む