プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:960820
QRコード
ベイトに付いた魚達
取材の依頼があり下見を兼ねて
都市型河川やら港湾部を見て回る。
魚はかなり居るけど
お題に合わせた
浮いた魚をあまり見つけられず…
ライターさんを連れてランガンするのもなんだしね。
サクッと出せる場所探しってなかなか難しいなぁと。
でもこれも取材の面白さなんだけどね。
帰りに仲間と合流し
久々に入ったシャロ…
都市型河川やら港湾部を見て回る。
魚はかなり居るけど
お題に合わせた
浮いた魚をあまり見つけられず…
ライターさんを連れてランガンするのもなんだしね。
サクッと出せる場所探しってなかなか難しいなぁと。
でもこれも取材の面白さなんだけどね。
帰りに仲間と合流し
久々に入ったシャロ…
- 2016年4月1日
- コメント(1)
そろそろ開幕?デイゲーム♪
春一番が吹いたので
時間を見つけて
今期初のデイゲームへ。
普段あまり来ないエリアだけど
少し早めのタイミングから
状況を見ていくことで
『当たりの日』を見つけたいなと。
ベタ凪…。
シャローだし
多少の風は欲しいところだけど
こればかりは自然任せだからね。
スタートはアストレイア99F-SR。
広く浅くサーチしてい…
時間を見つけて
今期初のデイゲームへ。
普段あまり来ないエリアだけど
少し早めのタイミングから
状況を見ていくことで
『当たりの日』を見つけたいなと。
ベタ凪…。
シャローだし
多少の風は欲しいところだけど
こればかりは自然任せだからね。
スタートはアストレイア99F-SR。
広く浅くサーチしてい…
- 2016年2月29日
- コメント(2)
残りモノには福がある
バチは出ないだろうけど
潮位的にもう一度ぐらいなら
トライできそうな感じだし
残像を追う魚が
どれぐらい居るか見たいのもあり
河川の一画へ。
潮止まり直前からスタート。
ゆっくり進みながら
ベイトや流れを確認していく。
今年は早々と吹いた春一番。
風が澄気味だったエリアに
濁りを入れてくれている。
やはり潮位…
潮位的にもう一度ぐらいなら
トライできそうな感じだし
残像を追う魚が
どれぐらい居るか見たいのもあり
河川の一画へ。
潮止まり直前からスタート。
ゆっくり進みながら
ベイトや流れを確認していく。
今年は早々と吹いた春一番。
風が澄気味だったエリアに
濁りを入れてくれている。
やはり潮位…
- 2016年2月24日
- コメント(1)
シャローに入るランカーを狙え
さて前回は干潟でイイ魚が出せたので
次は河川で獲りたいところ。
でもここはあえて好調な情報のある河川は外して
情報の少ない河川を見に行く。
潮位的にバチが出てくれそうな感じもするけど
2月のバチは気まぐれだからね~。
満潮過ぎに到着。
岸際には
居た♪
ってことはシャローで待ちもありかなってことで
岸際のシャ…
次は河川で獲りたいところ。
でもここはあえて好調な情報のある河川は外して
情報の少ない河川を見に行く。
潮位的にバチが出てくれそうな感じもするけど
2月のバチは気まぐれだからね~。
満潮過ぎに到着。
岸際には
居た♪
ってことはシャローで待ちもありかなってことで
岸際のシャ…
- 2016年2月20日
- コメント(2)
干潟でアミ付きランカーを狙う
さて前回に引き続き干潟。
前回と違うのは気温と風向き。
これでどう変わるかを検証したいのと
秋ならサイズが出しやすいタイミングなので
初春はどうなのか
情報が無いなか検証も含め出撃。
仕事の関係で
やはり遅めのスタート。
まぁこればかりは仕方ないですね…
歩きながらフラツキを拾えるかと
アストレイア99F-SRで探…
前回と違うのは気温と風向き。
これでどう変わるかを検証したいのと
秋ならサイズが出しやすいタイミングなので
初春はどうなのか
情報が無いなか検証も含め出撃。
仕事の関係で
やはり遅めのスタート。
まぁこればかりは仕方ないですね…
歩きながらフラツキを拾えるかと
アストレイア99F-SRで探…
- 2016年2月17日
- コメント(3)
極寒の干潟ゲーム
さて時期的にも干潟が釣れだす頃。
取材のプラも兼ねて干潟の様子を見に行くことに。
先行者も少ないだろうから
秋よりもゆっくりスタートで入っていく。
進みながら撃っていくが
ベイトも居ないし
バチも抜けていないから
手前にはあまり魚が居ない感じ。
結局目星をつけた場所までバイト無し…。
ん~厳しいか?
目当ての…
取材のプラも兼ねて干潟の様子を見に行くことに。
先行者も少ないだろうから
秋よりもゆっくりスタートで入っていく。
進みながら撃っていくが
ベイトも居ないし
バチも抜けていないから
手前にはあまり魚が居ない感じ。
結局目星をつけた場所までバイト無し…。
ん~厳しいか?
目当ての…
- 2016年2月15日
- コメント(0)
場所が変わればベイトも変わる
ご無沙汰です。
本業が何気に忙しいので
じっくり出撃が出来なく
ここ最近は空いた時間で
サクッと獲りにいく感じです。
上げの大型河川。
久々なのでどうなの?ってな感じで
試しに入ってみる。
ベイトっ気も無いし
思った以上に水が冷たい…
こんなときに獲りやすそうなのは
アミを意識した魚。
バロール90をピンにきっち…
本業が何気に忙しいので
じっくり出撃が出来なく
ここ最近は空いた時間で
サクッと獲りにいく感じです。
上げの大型河川。
久々なのでどうなの?ってな感じで
試しに入ってみる。
ベイトっ気も無いし
思った以上に水が冷たい…
こんなときに獲りやすそうなのは
アミを意識した魚。
バロール90をピンにきっち…
- 2016年2月10日
- コメント(1)
湾奥スタート
さて初釣りは行ったので
あとはタイミングを見てシーバスを始動。
南下してもよかったけど
スタートはやっぱり湾奥で獲りたいところ。
短時間勝負の出来そうな
タイミングで魚を探しに。
バチにも期待したいけど
少し早いかなぁ。
向かった先は大型河川中流域。
流れはゆっくり効いている。
一応表層からチェックしていく…
あとはタイミングを見てシーバスを始動。
南下してもよかったけど
スタートはやっぱり湾奥で獲りたいところ。
短時間勝負の出来そうな
タイミングで魚を探しに。
バチにも期待したいけど
少し早いかなぁ。
向かった先は大型河川中流域。
流れはゆっくり効いている。
一応表層からチェックしていく…
- 2016年1月22日
- コメント(0)