プロフィール
yasu
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- DUO.Beach Walker
- DUO
- Valley Hill
- 繋釣会
- DUO@Beach Walker Haul
- DUO@Beach Walker Haul Fish
- SHIMANO
- 熱砂
- BlueBlue
- ニンジャリ
- FALLTEN
- ヒラメイト
- Miyagi Sennan Surf Community
- 仙南サーフ
- サーフ
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- fimoフック
- 県南サーフ
- 繋釣会FFDダービー2017
- YAMAHA DFR
- 船カレイ
- Buddy Works
- マゴチ
- Drag Metal Cast
- Revolt
- Afraid
- Drag Metal Cast Slow
- one fishing one 53up
- DREAM UP
- 釣り具
- 研究
- 試してみたい
- ルアマガソルト
- アウェイの洗礼
- 繋釣会FFD2018
- Buddy Works
- Wedge
- 釣りTiki東北
- INX.label
- スワールテールシャッド
- アイナメ
- ロックフィッシュ
- tetrawarks
- therockgrub
- Tide Minnow Slim FLYER140s
- YouTube
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:168582
QRコード
▼ 新たな刺客‼︎DUO Beach Walker‼︎
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フラットフィッシュ, DUO.Beach Walker, サーフ, ヒラメ, DUO, DUO@Beach Walker Haul)
出ますよ出ますよ皆さん‼︎
DUO Beach Walkerから新たな刺客‼︎
見ましたか⁇触れましたか⁇
聞きましたか⁇
横浜フィッシングショーにてDUOブースにて。
Beach Walkerから待望のnewアイテムが今年リリースされますね‼︎
楽しみですね‼︎
しかも‼︎堀田さんプロデュース&原田さんプロデュースの2種類‼︎
もーおおやけになってるから良いよね⁇
まずは堀田さんプロデュース‼︎
名前はまだ未定らしいですが…
こちら…

発売は5月だそうです‼︎
後ろのブレードがいやらしいですねぇ〜
しかしブレードは変更になる様です(笑)
すぐパクられるので今回はダミーなのかな⁇
気になる重さですが…34g‼︎
そして何よりアイの位置がHaulでおなじみの上向きなので、しっかり底を切ってブレードでアピールして魚を呼び込んでくれる事は間違いありませんね‼︎
シーバスのルアーでも似た様なものがありますがやはりそこはヒラメの専用設計…。
引き抵抗が全く違う、別物と言っていました。
急深のサーフには持って来いですね‼︎
続きまして…
原田さんプロデュース。

こちらもまだ名前はありません。
重さは27gで同じくリアにブレードがついでいます。こちらのブレードはこれで完成らしいです。
しかし‼︎こちらは見ての通りフロントにも。
プロップが付いていますね⁇
ニュアンスはシンペンのフロントにプロップがある事によって以外と底を切りやすくなっている様です。更に先程の堀田さんプロデュースのルアーよりは沈むのが遅め…って事は⁇
ゆっくりシャローを引ける。かつアピールも出来る。と言う事になりますね。
シャローエリアをゆっくりと魚に見せられると言う事になりますね‼︎
まさに仙南、県南サーフなどの遠浅サーフには効果絶大じゃないでしょうか⁇
さてさて。でわ上記2種類の使い分けはどーしたら良いのか…。
自分的には今まで通りにルアーをローテして。
合間にこのルアー達を折り込むがベストだと思います。飛距離的にはHaulの21gと同じく飛ぶと思いますのでHaulやフィッシュで口を使わない魚に口を使わせる新たな手段として折り込んでいきたいと思います。
ブレード…新たなBeach Walkerの刺客が楽しみでしかたありませんね‼︎
2017年のBeach Walkerシリーズにも目が離せません‼︎
iPhoneからの投稿
DUO Beach Walkerから新たな刺客‼︎
見ましたか⁇触れましたか⁇
聞きましたか⁇
横浜フィッシングショーにてDUOブースにて。
Beach Walkerから待望のnewアイテムが今年リリースされますね‼︎
楽しみですね‼︎
しかも‼︎堀田さんプロデュース&原田さんプロデュースの2種類‼︎
もーおおやけになってるから良いよね⁇
まずは堀田さんプロデュース‼︎
名前はまだ未定らしいですが…
こちら…

発売は5月だそうです‼︎
後ろのブレードがいやらしいですねぇ〜
しかしブレードは変更になる様です(笑)
すぐパクられるので今回はダミーなのかな⁇
気になる重さですが…34g‼︎
そして何よりアイの位置がHaulでおなじみの上向きなので、しっかり底を切ってブレードでアピールして魚を呼び込んでくれる事は間違いありませんね‼︎
シーバスのルアーでも似た様なものがありますがやはりそこはヒラメの専用設計…。
引き抵抗が全く違う、別物と言っていました。
急深のサーフには持って来いですね‼︎
続きまして…
原田さんプロデュース。

こちらもまだ名前はありません。
重さは27gで同じくリアにブレードがついでいます。こちらのブレードはこれで完成らしいです。
しかし‼︎こちらは見ての通りフロントにも。
プロップが付いていますね⁇
ニュアンスはシンペンのフロントにプロップがある事によって以外と底を切りやすくなっている様です。更に先程の堀田さんプロデュースのルアーよりは沈むのが遅め…って事は⁇
ゆっくりシャローを引ける。かつアピールも出来る。と言う事になりますね。
シャローエリアをゆっくりと魚に見せられると言う事になりますね‼︎
まさに仙南、県南サーフなどの遠浅サーフには効果絶大じゃないでしょうか⁇
さてさて。でわ上記2種類の使い分けはどーしたら良いのか…。
自分的には今まで通りにルアーをローテして。
合間にこのルアー達を折り込むがベストだと思います。飛距離的にはHaulの21gと同じく飛ぶと思いますのでHaulやフィッシュで口を使わない魚に口を使わせる新たな手段として折り込んでいきたいと思います。
ブレード…新たなBeach Walkerの刺客が楽しみでしかたありませんね‼︎
2017年のBeach Walkerシリーズにも目が離せません‼︎
iPhoneからの投稿
- 2017年1月29日
- コメント(0)
コメントを見る
yasuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント