プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:394
- 総アクセス数:633187
QRコード
▼ 渓流の準備。その1
- ジャンル:釣り具インプレ
毎年夏に帰省する青森。
やはり釣り三昧。
狙おうとすれば
青物
フラット
シーバス
根魚
海アメ、海サクラ
などなど。。
釣り人天国なのは間違いないですが
個人的には
渓流。
青森に帰省する一番の楽しみはこの釣り。
今までは年に一回だしと
あるもので代用したりしたが
今年は違う。
それなりに本気で揃えてみた笑
なぜなら
やっぱ趣味ぐらい金かけないと笑
という田辺ノリオ氏の言葉を信じて笑い
ロッドは去年買ったエゲリア411UL
そしてリールはこの間買った
15ツインパワーC2000HGS。
さらにスタッフから誕生日プレゼントでもらった花梨ノブ!!

この組み合わせタマリマセン。
ちょージコマン!!笑
ラインはデュエルのアーマードF+。
直結かリーダーかは悩みどころ。
そしてギア。
これが一番重要。
釣りやすくなるかどうかはギアにかかってる。
シューズはヒラスズキで使っている
アングラーズデザインの
フェルトスパイクウェーディングシューズ
そして
自分は渓流というより源流釣り。
泳いで渡ったりびしょ濡れになりながら
登ってくので
今年はセミドライ笑
行きやすいところは鮎タイツ。

…?
ヒラスズキとほとんどかわらなくなってきた笑
そしてベストはタック○ベリーで買った
中古のリバレイベスト。

こだわりは襟があること!
そして背中のラッキークラフトワッペン笑

渓流っぽいなー笑
自分のセミドライはセパレートなので
下だけセミドライにし
上はラッシュの上に
源流用にモンベルのウインドブラストパーカー。

行きやすい渓流用にコロンビアの
ナイロンシャツ。
ラッツロングスリーブシャツ?だったきがする。

速乾性、通気性、薄手、長袖
これが共通して大事なんですが
特に大事なのは長袖を二枚着るということ!!
なぜなら…
アブにやられます!!!!!
毎年刺されて
去年はグローブの上からやられました。
これがホントに困るので肌は出しません!!
なのでグローブも
リバレイタイタニュームグローブの上から
移動中はホームセンターの
スーパーハイグリップグローブ!笑
そして帽子も
対蜂農家用メッシュ付きハット笑!!
これで顔から首までガード笑
いちおフロントに
モンスター○ナジーのワッペンつけました笑

こんなかんじで揃えてみました笑
今年は本気で漁師ばりに取りに行きます笑
長くなってしまったので細かいのは
また次回にでも…笑
Android携帯からの投稿
- 2015年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント