プロフィール
KENちゃマン
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:19404
QRコード
▼ 残念な事
- ジャンル:釣行記
土曜日の深夜(日替り日曜日)
AKDさんと釣行へ…
ポイントにゎすでに一台
あ~やっぱみんな考えゎ一緒やなぁ~
とか思いながら準備してると
続々と車が来る(笑)
「こんばんはー」
お互い挨拶を交わしながらダラダラ準備
すると二台…
おおっと!!
満員御礼になっちまうぞ (^^;)))
おいどんが「こんばんはー」
…
無視ですか(;´д`)
最近ゎこういうアングラーが増えたような気がする(涙)(T^T)
そしてポイントに入水!!
入り口に二名先行者が
「こんばんはー後ろ通りま~す」
「よかですよ~」
これが最低限のマナー!
下流に移動してキャストをしていると
挨拶を交わしてくれなかったアングラー三人組が
黙って後ろを通り…
アブねぇのになんか言葉でもかけろよ…
常識を知らないとゎこの事(;´д`)
おまけに人にライトを向けるゎ
ポイントの流芯にライトを当てるわ…
程を知らない(怒)
雰囲気をぶち壊された上…釣る気分まで害された釣行でした
自分も偉そうに言える立場じゃないですが
挨拶ゎ最低限のマナー
人としてのマナー…
こういうアングラーが増えない事を祈ります…
残念な釣行記でした。
- 2012年5月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント