プロフィール
ヤンボー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- キビレ
- クロダイ
- ヒラメ
- マゴチ
- ボラ
- アイテム
- 装備品
- 衣浦
- エイ
- ルアー
- ニジマス
- 管釣り
- 台風
- サーフ
- 伊良湖
- 湖西サーフ
- 青物
- 豊橋サーフ
- 伊勢湾ジギング
- サワラ
- イベント
- タイラバ
- フィッシングショー
- 真鯛
- 怪我
- ワラサ
- 巨鯉
- ホゲ紀行
- ブリ
- フラットフィッシュ
- 船酔い
- 河川
- ジギング
- チヌトップ
- チヌ
- 年なし
- シマノ
- 救命胴衣
- ブルーブルー
- BlueBlue
- メガバス
- ステラ
- エクスセンス エクスセンス
- SHIMANO
- ヴァンキッシュ
- サワラキャスティング
- 伊勢湾
- エクスセンス
- 船舶免許
- ライン
- フロロカーボンライン
- グラップラー
- ウォーターランド
- 村田基
- ミラクルジム
- ジャンプライズ
- JUMPRIZE
- ぶっ飛び君
- プチボンバー
- 伊勢湾奥
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:255122
QRコード
久しぶりの伊勢湾ジギング(^^ゞ
ども!やんぼーです!\(^o^)/
行ってきました伊勢湾ジギング(^^ゞ
なんと13ヵ月ぶりという、、、(;^_^A
青物ジギングx2、タイラバx1、真鯛ジギングx1の4タックル全部ライン巻き直しました。。。
これだけで一回分のジギング釣行費用突破しました(汗
でも古いラインのせいで切れて釣果を逃すなんてのはもっての…
行ってきました伊勢湾ジギング(^^ゞ
なんと13ヵ月ぶりという、、、(;^_^A
青物ジギングx2、タイラバx1、真鯛ジギングx1の4タックル全部ライン巻き直しました。。。
これだけで一回分のジギング釣行費用突破しました(汗
でも古いラインのせいで切れて釣果を逃すなんてのはもっての…
- 2021年4月24日
- コメント(2)
再始動
- ジャンル:日記/一般
- (装備品)
ども!やんぼーです(^^ゞ
先月娘が退院しました。
白血病を発症し1年ががりの治療スケジュールにのっとって、壮絶な闘病を乗り越え、なんとか寛解となり退院しました。
そして春から娘は高校生となり、将来へ向かって歩き始めました。
まだこれから16か月の抗がん剤治療と月1~2回の通院は必要で、薬による多少の副作…
先月娘が退院しました。
白血病を発症し1年ががりの治療スケジュールにのっとって、壮絶な闘病を乗り越え、なんとか寛解となり退院しました。
そして春から娘は高校生となり、将来へ向かって歩き始めました。
まだこれから16か月の抗がん剤治療と月1~2回の通院は必要で、薬による多少の副作…
- 2021年4月10日
- コメント(2)
糸巻きシステムを半自作
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アイテム)
ども!やんぼーです!(^^ゞ
なかなか釣りに行けず悶々とした日々を過ごしております。
ひょっとしたら12月あたりにジギングかサーフにでも繰り出せればいいかなって思っております。
さて、今回はタイトル通り「糸巻きシステム」を半分自作してみました。
SNSで有名?なジギング魂さんがおすすめするシステムで、そちら…
なかなか釣りに行けず悶々とした日々を過ごしております。
ひょっとしたら12月あたりにジギングかサーフにでも繰り出せればいいかなって思っております。
さて、今回はタイトル通り「糸巻きシステム」を半分自作してみました。
SNSで有名?なジギング魂さんがおすすめするシステムで、そちら…
- 2020年11月2日
- コメント(3)
半年以上ぶりの釣りは自分のリハビリでした。
ども!やんぼーです(^^ )
前回の娘のブログをアップして以降、僕自身精神的にもかなりストレスを感じておりまして、とても釣りに行く気にもなれませんでした。
しかし皆様からの心温まるコメントやメッセージを頂きどれほど心が救われたかわかりません。遅くなりましたが改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございま…
前回の娘のブログをアップして以降、僕自身精神的にもかなりストレスを感じておりまして、とても釣りに行く気にもなれませんでした。
しかし皆様からの心温まるコメントやメッセージを頂きどれほど心が救われたかわかりません。遅くなりましたが改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございま…
- 2020年8月16日
- コメント(4)
ストレスが形に
- ジャンル:釣り具インプレ
どうも!やんぼーです!\(^o^)/
コロナ騒動で昨年までの状況とは一変してしまった今年。
さらにここんとこの緊急事態宣言によりGW中は自宅でDIYで過ごしていました(^^ゞ
娘のところへも何とか2回はいけましたが、じわりじわりとストレスに精神的に病んできますね。
なので、過去に釣りに行ったときに撮影した
こんなん…
コロナ騒動で昨年までの状況とは一変してしまった今年。
さらにここんとこの緊急事態宣言によりGW中は自宅でDIYで過ごしていました(^^ゞ
娘のところへも何とか2回はいけましたが、じわりじわりとストレスに精神的に病んできますね。
なので、過去に釣りに行ったときに撮影した
こんなん…
- 2020年5月13日
- コメント(3)
GWを振り返ってみたら
- ジャンル:日記/一般
ども!やんぼーです!\(^o^)/
ステイホームのGWではみなさまどのように過ごされましたでしょうか?(^^ゞ
僕は気にはなっていたけどなかなか重い腰が上がらず見て見ぬふりをしていた、くちゃくちゃにな納戸や車庫棚の整理を日ごとに分け行いました。
やり始めるとスイッチ入ってしまい時間を忘れ何時間も片付けしてしまい…
ステイホームのGWではみなさまどのように過ごされましたでしょうか?(^^ゞ
僕は気にはなっていたけどなかなか重い腰が上がらず見て見ぬふりをしていた、くちゃくちゃにな納戸や車庫棚の整理を日ごとに分け行いました。
やり始めるとスイッチ入ってしまい時間を忘れ何時間も片付けしてしまい…
- 2020年5月10日
- コメント(3)
私たちの思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
ども!やんぼーです!\(^o^)/
ちょっと本題とは逸れた自分よがりなブログになりますが、僕の思い出の記録として残したいので書きます。
fimoさんのこういう状況での素敵な企画「私の思い出の魚」ってことで、とくにプレゼント狙ってガチに気合入れて思い出の魚探すつもりは全然なかったんですけど、これきっかけでなんか…
ちょっと本題とは逸れた自分よがりなブログになりますが、僕の思い出の記録として残したいので書きます。
fimoさんのこういう状況での素敵な企画「私の思い出の魚」ってことで、とくにプレゼント狙ってガチに気合入れて思い出の魚探すつもりは全然なかったんですけど、これきっかけでなんか…
- 2020年4月17日
- コメント(3)
防雨防寒ウェアの撥水処理に挑戦
ども!やんぼーです!\(^o^)/
みなさん、防寒ウエアの撥水処理はどうされてますか?
よくやるのは市販の撥水スプレーですよね?
でもあの撥水処理って最初はがっつり弾いてくれるんですけど、たとえがっつりスプレーしまくっても数回使っただけで、または一回釣行に行く途中で、裾とかズボンの膝とかが、気が付いたらべ…
みなさん、防寒ウエアの撥水処理はどうされてますか?
よくやるのは市販の撥水スプレーですよね?
でもあの撥水処理って最初はがっつり弾いてくれるんですけど、たとえがっつりスプレーしまくっても数回使っただけで、または一回釣行に行く途中で、裾とかズボンの膝とかが、気が付いたらべ…
- 2020年2月20日
- コメント(5)
釣った魚をきちんと冷やすために
- ジャンル:釣り具インプレ
ども!やんぼーです!\(^o^)/
突然ですが、クーラーボックスを加工してみました。
クーラーボックスは釣った魚を冷やし新鮮な状態をキープしたまま自宅まで持ち帰るための重要なアイテム。
せっかく釣れてくれたのですから、最高に美味しく頂けるための処置や努力は、最大限したいものですね。
その処置のひとつ「保冷方…
突然ですが、クーラーボックスを加工してみました。
クーラーボックスは釣った魚を冷やし新鮮な状態をキープしたまま自宅まで持ち帰るための重要なアイテム。
せっかく釣れてくれたのですから、最高に美味しく頂けるための処置や努力は、最大限したいものですね。
その処置のひとつ「保冷方…
- 2020年1月31日
- コメント(4)
最新のコメント