プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:143
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:1151873

QRコード

夏エギングをリードする・・・

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは!
ついに・・・
「エギ王K」がYAMASHITAラボから旅立ちの日を迎えました!!
関東近郊の早いところでは今日の夕方あたりからお店で見かけるかもしれません。今週末には全国のみなさまにお届け出来ると思います。
今年は例年になく釣れていますので、夏休みの夏イカ攻略に欠かせないアイテムになること間…

続きを読む

ケンサキイカ接岸速報!!

皆さんおはようございます
今週はビッグニュースがあります
まずはライトエイギングの話題です!
今年も明石方面でケンサキイカが釣れ始めました
サイズは小さめですが、数釣りを楽しめる状況のようです
神奈川県が本拠地の弊社ですが・・・・
YAMASHITAスタッフも明石でナオリーレンジハンターやアシストリグを
使って爆…

続きを読む

無敵の2トップ!

いきなり・・・
・・・
どぉ~ん!!
現在、ソルト系各誌に掲載中の広告です!
もうご覧になって頂いている方もいらっしゃるかもしれませんが、
高活性時の「エギ王 Q LIVE」
そして・・・
低活性時の「エギ王 K」
この2トップで、どんな活性のイカでも確実に仕留める!! という内容。
・・・ということで、
以前ちょろ…

続きを読む

お気楽

デザインGマツケンです。
もうすぐお盆(大人の夏休み)ですね。
すでに子供たちは夏休みで、どっか連れて行けとうるさい。
釣りに連れていくにも難しい釣りは・・・。また暑いし・・・。
中には夜中、軟体系を確保しに行くメンバーもいますが、
ここは甲殻系のお気楽な釣りに・・・。 
きっとみんな笑顔になりますよ!

続きを読む

新製品のテストっ3

みなさん、おはようございます!
夏も本番を迎えていますが、みなさんの今週末の予定は如何な感じでしょう???
僕の心の声は…
釣りに行きたいッス
ですが、気にしないで下さい
今回もヤマリアスタッフ達が皆様にお送りする、“新製品”のテストについてちょっとだけお知らせします
エギングだけでなく、他の対象魚やイカの…

続きを読む

プロト持参で・・・

こんにちは!
夏なのに雨模様。
蒸し暑くて眠れない夜が続きますね。
そんな夏は夜風にあたって夜遊びがおススメ!
知多半島・鳥羽のヒイカ、ケンサキ、岡山ベイカ、丹後半島もまだ釣れていますね。
この時期に最も釣れるのがケンサイカなのですが、例年になく好調です。
アオリはまだ早い。でもエギングでアオリイカを狙いた…

続きを読む

ライトエギング好調!!

皆さんおはようございます
気をつけていたのに風邪をこじらせました。
鼻声でしゃべっていたらマスクをしなさいと叱られ・・・
いつもより元気がないきょうへいですが
はりきってブログ更新します(笑)
エギ王Kの登場で秋のエギングシーズン到来を首を長くして
待ってらっしゃる方が多いのではないでしょうか
アオリエギン…

続きを読む

今期最多記録!!!

今期の最多捕獲記録達成です
エギングオフシーズンの真夏ですが
なんと・・・
アオリイカ11杯
画像がコチラ
ドン
 
ドドン
 
 
小さっっっ
 
週末に新製品のテストとエギ王Kの実釣もかねて三浦半島をランガン中に発見したのでカブトムシ捕り用で常備しているムシ捕りアミで捕獲してみました(笑)
 
こんな小さいのにちゃん…

続きを読む

太いからできること!

「エギ王 K」でパッと見ではわかりにくいけれど、
実はとっても深い要素を持つ特徴!
それが、ハイドロボディと名付けた「本体」です!
頭部を比較してみると・・・
上:「エギ王 K」 下:「エギ王 Q LIVE」
2モデルのボディの違いは、「エギ王 K」の方が頭が太い!
アクション性能に特化した「LIVE」のような「シャープ…

続きを読む

新製品のテストっ2

おはようございます!
さぁ~、今週も一週間始りますが、今日のネタは前回に引き続き、「新製品のテスト」についてのお話っ
皆さんの興味の高い『エギ王 K』は、当然の事ながら、ひとつ1つのパーツの吟味や、トータルバランスのチェック等、ありとあらゆるフィールドテストが繰り返されてきましたが、突然最終決定の直前…

続きを読む