プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:1151961
QRコード
夏に爆イカ ☆ケイムラ☆
皆さんこんにちは!!
暑いですね。夏ですね。
昼休みにアイスが食べたい今日この頃です。
夏に釣るイカと言えば・・・
そうです!
「ケンサキイカ」
毎年、7月~8月にかけて大群で水深のある港に接岸し、たくさん釣れるイカですね!今年もすでに丹後半島、鳥羽、沼津などの各港でフィーバーしている情報が多数入っています!
…
暑いですね。夏ですね。
昼休みにアイスが食べたい今日この頃です。
夏に釣るイカと言えば・・・
そうです!
「ケンサキイカ」
毎年、7月~8月にかけて大群で水深のある港に接岸し、たくさん釣れるイカですね!今年もすでに丹後半島、鳥羽、沼津などの各港でフィーバーしている情報が多数入っています!
…
- 2013年7月18日
- コメント(0)
タコフィーバー!!
- ジャンル:日記/一般
- (タコエギング)
みなさんこんにちは
もうすっかり夏ですね~暑すぎです
これは暑さも忘れられる(笑)
オフィスにあるタコ風鈴です!
タコと言えば・・・
関西を中心にフィーバーしていますね
実は関東でも負けずにタコが・・・
フィーバーしております
弊社スタッフの釣果です
詳しい情報はこちらをご覧下さい
http://www.yamaria.co.j…
もうすっかり夏ですね~暑すぎです
これは暑さも忘れられる(笑)
オフィスにあるタコ風鈴です!
タコと言えば・・・
関西を中心にフィーバーしていますね
実は関東でも負けずにタコが・・・
フィーバーしております
弊社スタッフの釣果です
詳しい情報はこちらをご覧下さい
http://www.yamaria.co.j…
- 2013年7月17日
- コメント(0)
エギの柄
こんにちは!
デザインGの上田氏です。
ついに全貌が明らかになりつつあります「エギ王K」!
今回は少しデザインGらしいお話を・・・
今年の2/7のログに出しましたこの写真ですが・・・
実はこれ!何を隠そう「エギ王K」のエギ柄のラフ案でした!
今回の柄はそう!「アジ」です。
アジと言えばアオリイカのエサの代名詞…
デザインGの上田氏です。
ついに全貌が明らかになりつつあります「エギ王K」!
今回は少しデザインGらしいお話を・・・
今年の2/7のログに出しましたこの写真ですが・・・
実はこれ!何を隠そう「エギ王K」のエギ柄のラフ案でした!
今回の柄はそう!「アジ」です。
アジと言えばアオリイカのエサの代名詞…
- 2013年7月15日
- コメント(1)
ハイドロシステム!
8月発売予定の【エギ王 K】
「エギ王 K」は、
人的プレッシャーの高いタフコンディションや、
波が高く風が強いラフコンディションのように、
エギングが難しく、釣果を得にくい状況において
【今まで諦めていたイカを獲る】をコンセプトに開発したエギです!
そんな「エギ王 K」には、
【ハイドロ~~】と名の付いた特徴…
「エギ王 K」は、
人的プレッシャーの高いタフコンディションや、
波が高く風が強いラフコンディションのように、
エギングが難しく、釣果を得にくい状況において
【今まで諦めていたイカを獲る】をコンセプトに開発したエギです!
そんな「エギ王 K」には、
【ハイドロ~~】と名の付いた特徴…
- 2013年7月14日
- コメント(0)
マルイカリベンジ
皆さん、こんにちは!
荒れ模様の先週末が終わったら梅雨明けとなりましたので、マルイカリベンジ&日焼けに行ってきました
マルイカフリーク達の祭典、「マルイカペアバトル」が終了したら、マルイカシーズンが終了と思われている方もいるかもしれませんが、今季はここに来てまたまた盛り上がりをみせています
そして本日…
荒れ模様の先週末が終わったら梅雨明けとなりましたので、マルイカリベンジ&日焼けに行ってきました
マルイカフリーク達の祭典、「マルイカペアバトル」が終了したら、マルイカシーズンが終了と思われている方もいるかもしれませんが、今季はここに来てまたまた盛り上がりをみせています
そして本日…
- 2013年7月13日
- コメント(0)
秋アオリシーズンにK!!
みなさんこんにちは
7月の初旬で真夏のようになっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
私はと言うと、クーラーと外気の温度差に少しやられぎみですが、頑張っております(笑)
今年の春エギングはほぼ終わりに近付いていますが、いかがでしたでしょうか。
私はまずまずの結果でした・・・
アオリイカ!
Live…
7月の初旬で真夏のようになっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
私はと言うと、クーラーと外気の温度差に少しやられぎみですが、頑張っております(笑)
今年の春エギングはほぼ終わりに近付いていますが、いかがでしたでしょうか。
私はまずまずの結果でした・・・
アオリイカ!
Live…
- 2013年7月11日
- コメント(0)
次回はK?!
暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
関東地方は、梅雨明けして連日30℃を越えてすっかり夏(汗
春エギシーズンももうすぐ終盤ですね。
この春のエギングは、
YAMASHITAブログモニターさん達にエギ王 GXを使って頑張って頂きました!
TERRARさん
↑ エギ王 GX 4号 ピンクゴールドOB (TERRARさんブ…
関東地方は、梅雨明けして連日30℃を越えてすっかり夏(汗
春エギシーズンももうすぐ終盤ですね。
この春のエギングは、
YAMASHITAブログモニターさん達にエギ王 GXを使って頑張って頂きました!
TERRARさん
↑ エギ王 GX 4号 ピンクゴールドOB (TERRARさんブ…
- 2013年7月9日
- コメント(0)
シケても出来る釣りっ
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
皆さん、こんばんは!
なんだったんでしょ、この関東のシケ模様
早速、来季のネタを試そうとドキドキしていたら、楽しみにしていた週末もアウチ~
しかしめげないスタッフは、そんな時でも場所を変え、趣向を180%変えて釣りに行ってしまいます…
今晩もそんな沖に行けない時でも楽しめる、ハゼの話のパート2
「そんな…
なんだったんでしょ、この関東のシケ模様
早速、来季のネタを試そうとドキドキしていたら、楽しみにしていた週末もアウチ~
しかしめげないスタッフは、そんな時でも場所を変え、趣向を180%変えて釣りに行ってしまいます…
今晩もそんな沖に行けない時でも楽しめる、ハゼの話のパート2
「そんな…
- 2013年7月8日
- コメント(0)
ナオリーの絶対的エース
皆さんこんにちは
週末は釣りに行きましたか?
7月に入り、船・陸っぱりともにケンサキイカの釣果も上向いてきていますね。
前回ご紹介いたしました「ナオリーRH」地味系カラーの他に
お見せできなかったカラーをご紹介!!
まずは・・・
「レッドヘッド」
ライトエギングでは欠かせない代表的なカラーです!!
夜光カ…
週末は釣りに行きましたか?
7月に入り、船・陸っぱりともにケンサキイカの釣果も上向いてきていますね。
前回ご紹介いたしました「ナオリーRH」地味系カラーの他に
お見せできなかったカラーをご紹介!!
まずは・・・
「レッドヘッド」
ライトエギングでは欠かせない代表的なカラーです!!
夜光カ…
- 2013年7月7日
- コメント(0)
最新のコメント