プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:1151484
QRコード
港湾イカ☆パトロール
おはようございます!
3連休は初日、二日目は天気もよく絶好の釣り日和でしたね。
皆さんの釣行はいかがでしたか?
僕らはスタッフ3人で、ここ最近調子のよいライトエギングに行ってきました。
場所は東京湾の一番奥の千葉、稲毛周辺です。
釣り場に着くとエギンガーが10人ほど、深夜なのに入れ替わり立ち替わりライト…
3連休は初日、二日目は天気もよく絶好の釣り日和でしたね。
皆さんの釣行はいかがでしたか?
僕らはスタッフ3人で、ここ最近調子のよいライトエギングに行ってきました。
場所は東京湾の一番奥の千葉、稲毛周辺です。
釣り場に着くとエギンガーが10人ほど、深夜なのに入れ替わり立ち替わりライト…
- 2013年11月5日
- コメント(0)
イカの締め方!!
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
皆さんおはようございます!!
昨日は、近くの漁港に散歩がてらにエギングに行ってきました
昨日は、大潮ということもあり防波堤はエギングやファミリーフィッシングを楽しむ方々で賑わっていました。
釣果も順調に出ており、エギングのシーズンはまだまだ続きそうです!!
ところで、みなさん初めてアオリイカを釣…
昨日は、近くの漁港に散歩がてらにエギングに行ってきました
昨日は、大潮ということもあり防波堤はエギングやファミリーフィッシングを楽しむ方々で賑わっていました。
釣果も順調に出ており、エギングのシーズンはまだまだ続きそうです!!
ところで、みなさん初めてアオリイカを釣…
- 2013年11月4日
- コメント(2)
♂♀は大事?
おはようございます。デザインGの上Gです。
ようやく週末台風の呪縛から開放されましたね。
一気に秋も深まってきて、エギングも数よりサイズの時期になっ
てきました。
ところで皆さんはアオリイカのオス・メスを意識した事あります
か?
春イカをメインに狙っている人はやはり、大きなイカに魅力を感
じる人が多いようで…
ようやく週末台風の呪縛から開放されましたね。
一気に秋も深まってきて、エギングも数よりサイズの時期になっ
てきました。
ところで皆さんはアオリイカのオス・メスを意識した事あります
か?
春イカをメインに狙っている人はやはり、大きなイカに魅力を感
じる人が多いようで…
- 2013年11月3日
- コメント(0)
シャローの聖地!
本日より3連休!
みなさんの釣行予定はイカがでしょうか?
Amanoは、
週半ばよりシャローエギングの聖地・沖縄へ!
沖縄は、
シャローリーフでのエギングがメインの特殊なエリア!
イメージしていた海は、
このような感じでしたが…
現実は…
日頃の行いが悪いのか、
青い空と青い海には見放されてしまいました…
でも気を取…
みなさんの釣行予定はイカがでしょうか?
Amanoは、
週半ばよりシャローエギングの聖地・沖縄へ!
沖縄は、
シャローリーフでのエギングがメインの特殊なエリア!
イメージしていた海は、
このような感じでしたが…
現実は…
日頃の行いが悪いのか、
青い空と青い海には見放されてしまいました…
でも気を取…
- 2013年11月2日
- コメント(2)
特報!『YAMASHITAファン感謝デー 船アオリイベント』のお知らせ
皆さん、こんにちは!
エギング好き、またエギングに興味のある皆さんに特報です
YAMASHITAファン感謝デー 船アオリイベント
な、なんと、「YAMASHITAブランドのエギを、好き放題使って釣って下さいね!」という、関東の船アオリファンまたは船アオリにこれから挑戦したい方には堪らないイベントが開催されます
当日は新…
エギング好き、またエギングに興味のある皆さんに特報です
YAMASHITAファン感謝デー 船アオリイベント
な、なんと、「YAMASHITAブランドのエギを、好き放題使って釣って下さいね!」という、関東の船アオリファンまたは船アオリにこれから挑戦したい方には堪らないイベントが開催されます
当日は新…
- 2013年11月1日
- コメント(0)
エギに求められるコト その2
皆さん、こんにちは!
気がつけば、11月1日と季節が進んで行っているではないですかっ!
今回は前に書かせて頂いた「エギに求められるコト」の続きがテーマです。
良かったら、前のレスを読んで下さいねっ
http://www.fimosw.com/u/yamashita/pshger1havr45p
前回は、エギング創世記に求められたコトは『まっすぐに沈む…
気がつけば、11月1日と季節が進んで行っているではないですかっ!
今回は前に書かせて頂いた「エギに求められるコト」の続きがテーマです。
良かったら、前のレスを読んで下さいねっ
http://www.fimosw.com/u/yamashita/pshger1havr45p
前回は、エギング創世記に求められたコトは『まっすぐに沈む…
- 2013年11月1日
- コメント(1)
アオリイカ成長!!
皆さんおはようございます
台風が過ぎてもすっきりしない天気が続いていましたが、
今日はすっきり晴れましたね!!!
気になる最近のエギングの釣果ですが、数も出ていますが・・・
アオリイカが順調にサイズアップしています
真夏の頃はこんなサイズだったアオリイカも
現在では・・・・
3号のエギでも積極的に乗ってく…
台風が過ぎてもすっきりしない天気が続いていましたが、
今日はすっきり晴れましたね!!!
気になる最近のエギングの釣果ですが、数も出ていますが・・・
アオリイカが順調にサイズアップしています
真夏の頃はこんなサイズだったアオリイカも
現在では・・・・
3号のエギでも積極的に乗ってく…
- 2013年10月30日
- コメント(0)
エギのカラーに迷ったら??
- ジャンル:日記/一般
秋のアオリシーズンも真っ盛り!
みなさん釣果はどうでしょーか?
台風が去ってから、一気に秋めいてきましたね。
先日、会社近くの波止でも・・・
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
サイズも徐々に上がってきているようで、今年は数も多そうです!
さて、この時期、みなさんはどんなカラーのエギを使いますか??
エギは非常にカラーも…
みなさん釣果はどうでしょーか?
台風が去ってから、一気に秋めいてきましたね。
先日、会社近くの波止でも・・・
ヽ(´ー`)ノバンザーイ
サイズも徐々に上がってきているようで、今年は数も多そうです!
さて、この時期、みなさんはどんなカラーのエギを使いますか??
エギは非常にカラーも…
- 2013年10月29日
- コメント(0)
水中を手元で感じる!
台風一過の日曜日、
エギCOMでの釣果投稿も盛り上がっています!
そういえば、
先日のエギCOMパーティーで、
エギ王 Kを使って頂いた方々からの感想の中に、
「シャクリ抵抗がLIVEと比べて重い」という言葉がありました。
その言葉だけを聞くと、
マイナスイメージなのですが、
それこそがKの特徴であり、利点なのです!
L…
エギCOMでの釣果投稿も盛り上がっています!
そういえば、
先日のエギCOMパーティーで、
エギ王 Kを使って頂いた方々からの感想の中に、
「シャクリ抵抗がLIVEと比べて重い」という言葉がありました。
その言葉だけを聞くと、
マイナスイメージなのですが、
それこそがKの特徴であり、利点なのです!
L…
- 2013年10月28日
- コメント(0)
最新のコメント