プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:1151632

QRコード

1段針のメリット♪

おはようございます(^-^)
先週末から海は激荒れでウネリが強いですね。
先週末はエギングに行ってきましたが、ウネリの影響で濁りも入り少し釣りにくい状況でした。
そんな中でもエギ王Kはいい仕事をしてくれましたよ!
エギングの帰りは・・・
水温も下がり始めたので、ヒイカ調査へ!
まだ数は少ないですが、神奈川でも型…

続きを読む

エギング絶好調!!

皆さんおはようございます
3連休はいかがでしたでしょうか
私は、大阪の実家に戻って釣り三昧でした。
タチウオに青物、もちろんアオリイカも狙いましたよ。
写真は連休二日目に行った磯の様子です
 
この日は、爆風がふいて、エギングはほぼできませんでしたが、
エギ王Kの安定したフォールは爆風下でも健在でした。
ラ…

続きを読む

潮流攻略~お土産は?

毎週のように台風が押し寄せ、このところ荒れることが多かったように感じますが今週末の3連休は天気も落ち着き和やかに釣りができてうれしい限りです
でもやっぱり夏が恋しい・・・デザインのMです
皆様も3連休満喫してますか
 
今秋発売となりましたエギ王KシリーズですがGoogle検索してみますと
「フォールの安定が最高…

続きを読む

友を呼ぶ?!

昨日は、天気は良かったものの、
風が強くエギングには厳しい状況かと思われましたが、
エギ王コミニュティーを覗いてみると…
釣果が多数投稿されています!
タフ&ラフコンディションに強いエギ王 Kの特徴が発揮される状況ということもあり、
エギ王 Kの釣果もたくさんありました!
そんなエギ王 Kの目玉をよく見てみると…

続きを読む

どっちでティップラン!?

みなさん、おはようございます!
今日から3連休の方も多いと思いますが、季節は秋なのに、まだ夏のような陽気が続いており、季節感が鈍っている方も多いのではないでしょうか?
しかし海の中は確実に水温の低下も始まっており、そろそろティップランエギングでのアオリイカの釣果も聞かれ始めてます
そこで今回のネタは「…

続きを読む

限定モデルの質問 

おはようございます!
先日は横浜にアオリエギング調査に行ってきました☆
食べるには小さなサイズでしたが、立て続けに2杯キャッチ
短時間ですがアーバンエギングを楽しむことができました!!
綺麗な夜景を見ながらのエギングは癒されますね♪
毎年この時期になると、水温が下がりはじめ、港湾部ではアオリイカよりもヒイカ…

続きを読む

毎日当る!!エギ王コミュニティキャンペーン

  • ジャンル:日記/一般
皆さんおはようございます
最近、台風の影響からか、蒸し暑い日が続いていますね。
気温の変化が激しいので体調管理にはご注意ください!!
台風が何個も通過して落ち着かない日本列島ですが・・・
エギ王コミュニティはたくさんの釣果情報で毎日盛り上がっています
 
そんなエギ王コミュニティですが・・・・
あるキャン…

続きを読む

エギ王K使用感・・・

おはようございます!
デザインGの上Gです。
三崎港内にもトウゴロウイワシが固まり始め、シーバスがバシャバシャやり始めたり、エギングでの釣果も良くなっており、夜な夜な出撃する事が増えています。
エギンガーも多く、イカもスレ気味のようで連荘することが難しくなってきましたが、フォールバランス重視のエギ王Kでや…

続きを読む

空飛ぶアオリイカ!

ここのところ連発している台風に負けず、
好調な釣果を維持している今秋のアオリイカ!
エギCOM.の情報でショアの釣果は確認していたので、
オフショアの状況が気になり、
Kawakamiマイスターと共にオフショアの調査をしてきました!
2~25m程の水深をキャスティングやティップランで様子をうかがい、
反応が多かったの…

続きを読む

子供達の笑顔のために!!!

みなさん こんにちは!
前回のWAKAさんのログにもある通り、東京湾でもアオリイカ情報がどんどん入ってきましたね
YAMASHITAスタッフも各地でエギングを楽しんでいます。
 
エギ王COMMUNITYでもどんどん情報がアップされています!
ぜひチェック
「エギ王 COMMUNITY」https://egio-com.com/index.php   
さて、昨日の10…

続きを読む