プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:1151634

QRコード

思った通りには…

皆さん、おはようございます
今週末のエギングの釣果は、どうでしたか
僕はと言えば、アーバンエギングで東京湾を北上しながら、様子を見つつのランガンのつもりでしたっ
しかし、人が多い~
どこの釣り場に行っても、竿を出せる隙間がない~

そりゃそうですよ!
だって今週末の関東は、土曜日は朝から晩までまでシトシ…

続きを読む

ホットな情報はどこから?

おはようございます!
先日の「新エギングスタイル!!」のブログで紹介したアーバンエギングですが、僕らも都心部へ出動してきました!
東京湾の真中の金沢八景周辺は釣れているので、もっと北側の横浜・川崎方面はどうか?ということで別部隊を結成☆
アオリがどのエリアまで釣れているのか?
どの時期にどのエリアでどの位の…

続きを読む

新エギングスタイル!!!

皆さんおはようございます
エギCOMパーティーにご応募いただいた皆様。
多くのご応募ありがとうございました
当日は皆さんとお会いできるのをスタッフ一同心よりお待ちしております
 
さて昨日ですが、花の金曜日!!
 
早々に仕事を切り上げて昨日は、夜の釣行会でした!!
釣り物はもちろん・・・・
 
 
 
アオリイカ…

続きを読む

社員みんなで実釣!

  • ジャンル:日記/一般
デザインGのあんどぅーです!
ぼちぼち秋イカも釣り頃サイズになってきた様子で、各地からアオリイカの釣果が出ています!
と、いうことで
終業後、ヤマリア本社近く(三浦半島)の海へ社員総出で出動!
使用するのは、新製品の
「エギ王K」
そして夕飯も準備。
昼からじっくりと仕込んだ
おでん。
YAMASHITAは
仕事も遊び…

続きを読む

アタマじゃなきゃダメ!

台風などで天気が悪い週末が続いていますが、
天候に反して、エギ王 コミニュティー内は高活性!!
みなさんのお住まいの地域の釣果はいかがでしょうか??
今回のお話しは、
「エギ王 K」のカラーラインナップの中で熱狂的なファンが多い
↓ この ↓カラーに関して!
B04 RKG ラスカルゴールド!
頭と背中の黒模様が
興奮し…

続きを読む

ライトエギングのNAORYって?

皆さん、おはようございます!
ライトエギングって言えば、「ライトなタックルでアオリイカを狙うエギングのことでしょっ?」と思われる方が、まだまだ多いと思います。
しかしYAMASHITA的には答えはNG です
ライトエギングは「エギングのメインターゲットであるアオリイカ以外の総称で、ツツイカ(細長いシルエットに由…

続きを読む

ついに・・出荷開始です!

おはようございます。
夜風が気持ちがいい季節になりましたね。日中も涼しくなりようやく、エギングシーズン真っ盛りとなりました。
今日から10月!!
10月と言えば・・・
アオリイカの他に釣れだすイカがいますよね?
港湾や湾奥でセイゴやメバル、アジをワームで狙っていると、よく追ってくるあのイカです。
「ヒイカ」、「マメイ…

続きを読む

オレンジとエギ

皆さんおはようございます
秋のエギング楽しんでいますか!?
今回はエギングと匂いの関係について書きたいと思います!!
 
オレンジにエギ!!!
この写真でピンとこられた方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
 
実はオレンジなどの柑橘類の匂いがエギにつくとアオリイカがエギを抱きにくくなると言われています。…

続きを読む

締め切り迫る!!

こんにちは!
休日はいかがお過ごしでしょうか、デザインGの上田氏です。
アオリイカ絶好調!!
全国的にエギングの盛り上がりがピークに向かってきております!
いつ行くの?
今でしょ!!(ちょっと古いかw)
そんなエギングシーズン真っただ中の今!
忘れてもらっては困りますのが・・・「エギ王COMMUNITY」…

続きを読む

江戸前の釣り!

昨日は、金沢八景・野毛屋さんへ、
江戸前の釣り「スミイカ釣り」へ行ってきました!
今シーズンの釣果を占う試し釣りです!
伝統的なスミイカの釣りは、
シャコを餌にしたスミイカテンヤ釣り。
とても風情がある釣法なのですが、
近年では餌になるシャコが取れずらくなったこともあり、
エギを使ったエギスミイカ釣りも盛…

続きを読む