プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:1132530
QRコード
ライトゲームでイカを釣る・・・!
皆さんおはようございます。
先週のドカ雪からまもなく一週間ですねー
関東エリアでは例年に無い程の悪天候でしたが、
そんな釣りに行けない週末は、タックル整理や釣果チェック、
新商品の品定めなど皆さん様々過ごし方があるかと思います!
スタッフNABEは・・・昔使っていたデジカメを整理していると!
一昨年の今…
先週のドカ雪からまもなく一週間ですねー
関東エリアでは例年に無い程の悪天候でしたが、
そんな釣りに行けない週末は、タックル整理や釣果チェック、
新商品の品定めなど皆さん様々過ごし方があるかと思います!
スタッフNABEは・・・昔使っていたデジカメを整理していると!
一昨年の今…
- 2014年2月20日
- コメント(0)
“カラーラインナップ” 公開!
皆さんおはようございます。
2月に入り、日中は暖かさを感じられる日もちらほら!
エギCOM内でも、ツツイカ系からアオリイカまで、
冬のエギングに関する釣果投稿が全国各地から寄せられていますね!
スタッフNABEです!
最近のログで徐々に情報があらわになってきました
「エギ王 K 黒潮SPECIAL 」
この時期と言えば、
列…
2月に入り、日中は暖かさを感じられる日もちらほら!
エギCOM内でも、ツツイカ系からアオリイカまで、
冬のエギングに関する釣果投稿が全国各地から寄せられていますね!
スタッフNABEです!
最近のログで徐々に情報があらわになってきました
「エギ王 K 黒潮SPECIAL 」
この時期と言えば、
列…
- 2014年2月2日
- コメント(1)
一杯への近道
おはようございます。
先日は企画・開発メンバーで船を仕立ててシーバスジギングに行ってきました!
エギングも楽しいですが、たまにはほかのサカナを釣るのもいいですね。
外道にカサゴも釣れて楽しい釣行会でした!
この時期は魚の活性が下がり釣れなくなるので、水温の安定していて魚がたまっている深場を狙います。船…
先日は企画・開発メンバーで船を仕立ててシーバスジギングに行ってきました!
エギングも楽しいですが、たまにはほかのサカナを釣るのもいいですね。
外道にカサゴも釣れて楽しい釣行会でした!
この時期は魚の活性が下がり釣れなくなるので、水温の安定していて魚がたまっている深場を狙います。船…
- 2014年1月13日
- コメント(0)
ENJOY FISHING ♪
おはようございます。
今年も残すところあと2日
2013年はエギ王GXに始まり、エギ王Kまで新商品発売ラッシュでした。
YAMASHITAのエギで、少しでも皆様の思い出に残る釣行を後押しできていたら光栄に思います。
自己記録の大物をゲットした方、数釣り記録更新した方、自分の納得のいく釣りができた方、誰にも教えたくな…
今年も残すところあと2日
2013年はエギ王GXに始まり、エギ王Kまで新商品発売ラッシュでした。
YAMASHITAのエギで、少しでも皆様の思い出に残る釣行を後押しできていたら光栄に思います。
自己記録の大物をゲットした方、数釣り記録更新した方、自分の納得のいく釣りができた方、誰にも教えたくな…
- 2013年12月30日
- コメント(1)
攻めの新感覚ゲーム
おはようございます。
街はクリスマス一色ですね。
それに乗っかって自分へのプレゼントに釣具カタログを眺めている毎日です(笑)
タイトルと見て「おっ!」と思ったかたはイメージできましたね。
「攻めの釣り」って・・・
バス釣りやシーバス釣りなどルアーのトーナメントを連想するかたも多いと思いますが、実はエギン…
街はクリスマス一色ですね。
それに乗っかって自分へのプレゼントに釣具カタログを眺めている毎日です(笑)
タイトルと見て「おっ!」と思ったかたはイメージできましたね。
「攻めの釣り」って・・・
バス釣りやシーバス釣りなどルアーのトーナメントを連想するかたも多いと思いますが、実はエギン…
- 2013年12月25日
- コメント(0)
ヒイカだけじゃないツツイカシリーズ
おはようございます!
デザインGの上Gです。
港湾地域ではヒイカで、盛り上がってますがこの時
期釣れるイカはヒイカだけじゃありません。
伊豆方面や三浦方面でもヤリイカの便りが聞かれ
る頃です。
産卵の為の接岸なので、年によって多少ずれます
が半夜の船釣りでの釣果が聞かれ始めると、そ
ろそろシーズンインと…
デザインGの上Gです。
港湾地域ではヒイカで、盛り上がってますがこの時
期釣れるイカはヒイカだけじゃありません。
伊豆方面や三浦方面でもヤリイカの便りが聞かれ
る頃です。
産卵の為の接岸なので、年によって多少ずれます
が半夜の船釣りでの釣果が聞かれ始めると、そ
ろそろシーズンインと…
- 2013年12月23日
- コメント(0)
イカを知る
おはようございます。
朝の冷え込みでなかなか布団からでたくない時期になりましたね。
そんな寒さにも負けず、休日や仕事終わりに、あちこちのフィールドにヒイカ調査!!
この時期、YAMASHITAスタッフは小さなターゲットに夢中です♪
前回のブログでヒイカはアジやメバルと同じタックルで楽しめるとご紹介しましたが、実は…
朝の冷え込みでなかなか布団からでたくない時期になりましたね。
そんな寒さにも負けず、休日や仕事終わりに、あちこちのフィールドにヒイカ調査!!
この時期、YAMASHITAスタッフは小さなターゲットに夢中です♪
前回のブログでヒイカはアジやメバルと同じタックルで楽しめるとご紹介しましたが、実は…
- 2013年12月20日
- コメント(0)
まだまだヒイカ好調!!
皆さんこんにちは
冬のエギングのターゲットとして人気のあるツツイカですが、北海道や北陸、山陰エリアではヤリイカが釣れ始めたようですね。
今年はまだまだヒイカが好調で、岩手の釜石、大船渡でも爆っているようです!
そんな釣果に刺激され、東京湾ライトエギングに昨晩も出撃してきました。
12月も中旬ですが、今…
冬のエギングのターゲットとして人気のあるツツイカですが、北海道や北陸、山陰エリアではヤリイカが釣れ始めたようですね。
今年はまだまだヒイカが好調で、岩手の釜石、大船渡でも爆っているようです!
そんな釣果に刺激され、東京湾ライトエギングに昨晩も出撃してきました。
12月も中旬ですが、今…
- 2013年12月15日
- コメント(0)
最新のコメント