プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:614
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1147544
QRコード
▼ YAMASHITAスタッフの盆休み
おはようございますっ
皆さん、お盆休みで釣りに旅行に帰省にと、いつもとは違った過ごし方をしている方も多いと思いますが、僕もプライベート釣行で…

久々のデーゲームでシーバス
岸ジギで試したいものがあったのと、とあるチェックも兼ねて沖堤に渡って来ました~
するとワカシ(関東のイナダ、関西のヤズの小さい子)がジャバジャバ騒いでおり、そんな予想もしていない中、久々のデーゲームに興奮しつつ、早い時間にキャッチさせてもらったのが…
Maria スライス 70mm 09C(ケイムラ透けイワシ)
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default.aspx
エギでも採用されている『ケイムラボディー』が、まだ陽がガンガンに照らず、尚且つマッディーな水色にドンピシャな感じでした
さすが“24時間対応バイブレーション”、潮が緩んだタイミングで良い仕事をしてくれて、久々のシーバスをキャッチさせてもらいました。やっぱり夏は『バイブレーション』ですね!
またマイクロベイトのパターンでは無かったので、敢えてメインでは使いませんでしたが、兄弟の『スライス 55mm』もさらにスローに使えて、今後は重要なウエポンになりそうですよ~
おっと!fimoブログですが、こちらは『ヤマシタ企画・開発ブログ』でしたので話を戻し、「夏と言えば…」的なお話ですが、皆さんの「夏と言えば…」はどんな事が想い浮かぶでしょうか?
例えば僕の場合、去年は…

ホタルを求めて、山の中に入ってました
お陰さまで生涯初の大量のホタルの乱舞に出会え、忘れられない夏の思い出の一つになったりしましたが、こんな場合は稀です
大体はあっちこっちの海際に行き、この画像よりももっと小さい“あの子達が気になって仕方がない”感じです…

そう、アオリの新子達~
ちなみにアオリのチェックは…
『エギ王 Q LIVE 2号』
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOQL35BPKO/Default.aspx
もちろん無敵の2トップの『エギ王 K』も発売開始してますし、今年は今月からキャンペーンも始まってますよ~

『手に入れるチャンスは~?』
『いまでしょ!』
…
当たらなかった方、スイマセン…
そこで話を戻しますが、今回は東京湾でも奥の方に入っている、川崎沖堤に行っていたんですが、シーバスを探しつつも、目に入るのは『潮目に浮いている、大量の新子』でした
こちらではここ数日、激しい夕立ちがありますが、すでに孵化している新子達は、群れをなして元気にマイクロベイトを追い回してました!
言い換えれば、“東京湾奥エリアでもアオリイカが大量に確認できる”ってことは、『今年のアオリも期待出来そうだぁ~』に繋がります
以前も書きましたが、今季はアオリが良い条件が揃っている年にもなりそうなんで、これからの状況には目が離せません!
せっかくのお休みなんで、普段とは異なったアクションで新しい発見をしつつ、いろいろと今後の糧にするために動いてみたいと思いま~す
BY ついに爆焼を開始したWAKA
ソル友になって頂ける方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
ブログモニター募集中! 8/31まで!
http://www.bakusoku.com/ika/yamashita-k.html
エギ王 K スペシャルサイト
http://yamashita-maria.jp/egi_k/index.html
エギ王 K 釣果ギャラリー
http://yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/movie/egio_k/tabid/915/Default.aspx
「エギ王 COMMUNITY」
https://egio-com.com/index.php

皆さん、お盆休みで釣りに旅行に帰省にと、いつもとは違った過ごし方をしている方も多いと思いますが、僕もプライベート釣行で…

久々のデーゲームでシーバス

岸ジギで試したいものがあったのと、とあるチェックも兼ねて沖堤に渡って来ました~

するとワカシ(関東のイナダ、関西のヤズの小さい子)がジャバジャバ騒いでおり、そんな予想もしていない中、久々のデーゲームに興奮しつつ、早い時間にキャッチさせてもらったのが…
Maria スライス 70mm 09C(ケイムラ透けイワシ)
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariaproduct/productdetailed/tabid/125/pdid/VSL7001H/Default.aspx
エギでも採用されている『ケイムラボディー』が、まだ陽がガンガンに照らず、尚且つマッディーな水色にドンピシャな感じでした

さすが“24時間対応バイブレーション”、潮が緩んだタイミングで良い仕事をしてくれて、久々のシーバスをキャッチさせてもらいました。やっぱり夏は『バイブレーション』ですね!
またマイクロベイトのパターンでは無かったので、敢えてメインでは使いませんでしたが、兄弟の『スライス 55mm』もさらにスローに使えて、今後は重要なウエポンになりそうですよ~

おっと!fimoブログですが、こちらは『ヤマシタ企画・開発ブログ』でしたので話を戻し、「夏と言えば…」的なお話ですが、皆さんの「夏と言えば…」はどんな事が想い浮かぶでしょうか?
例えば僕の場合、去年は…

ホタルを求めて、山の中に入ってました

お陰さまで生涯初の大量のホタルの乱舞に出会え、忘れられない夏の思い出の一つになったりしましたが、こんな場合は稀です

大体はあっちこっちの海際に行き、この画像よりももっと小さい“あの子達が気になって仕方がない”感じです…

そう、アオリの新子達~

ちなみにアオリのチェックは…
『エギ王 Q LIVE 2号』
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitaproduct/productdetailed/tabid/124/pdid/EOQL35BPKO/Default.aspx
もちろん無敵の2トップの『エギ王 K』も発売開始してますし、今年は今月からキャンペーンも始まってますよ~

『手に入れるチャンスは~?』
『いまでしょ!』
…
当たらなかった方、スイマセン…

そこで話を戻しますが、今回は東京湾でも奥の方に入っている、川崎沖堤に行っていたんですが、シーバスを探しつつも、目に入るのは『潮目に浮いている、大量の新子』でした

こちらではここ数日、激しい夕立ちがありますが、すでに孵化している新子達は、群れをなして元気にマイクロベイトを追い回してました!
言い換えれば、“東京湾奥エリアでもアオリイカが大量に確認できる”ってことは、『今年のアオリも期待出来そうだぁ~』に繋がります

以前も書きましたが、今季はアオリが良い条件が揃っている年にもなりそうなんで、これからの状況には目が離せません!
せっかくのお休みなんで、普段とは異なったアクションで新しい発見をしつつ、いろいろと今後の糧にするために動いてみたいと思いま~す

BY ついに爆焼を開始したWAKA
ソル友になって頂ける方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
ブログモニター募集中! 8/31まで!
http://www.bakusoku.com/ika/yamashita-k.html
エギ王 K スペシャルサイト
http://yamashita-maria.jp/egi_k/index.html
エギ王 K 釣果ギャラリー
http://yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/movie/egio_k/tabid/915/Default.aspx
「エギ王 COMMUNITY」
https://egio-com.com/index.php
- 2013年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 20 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント