プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1133582
QRコード
▼ 遅れたトップシーズンのための、裏ワザの1つ
皆さん、おはようございます!
梅雨に入り、環境が目まぐるしく変わる中、関東エリアでは実は…
春エギングが遅れてトップシーズン入り
しております
正直今朝は、今週半ばののワールドカップ放映時間の兼ね合い…
いやいや頑張った仕事疲れの影響で、早朝の出撃を早々に諦め、じっくり狙うタイミングや、ポイント選びを考えてました
だってSNSサイトの「エギ王 コミニティー」の情報や、実際にフィールドに顔を出したスタッフから…
あそこでも1kgオーバーのイカが浮いてましたよ!
いやいや、こっちでは2kgクラスが数ハイ沈んで行くのが見えた!!
何を言ってるの!いま狙うのならあっこでしょ!!!
なんて話題が飛び交い、仕事に集中出来ない状態…
こんな身内の生情報や、皆さんで全国の情報を集めた「エギ王 コミニティー」の情報で、かなりアオリ前線も読みやすくなり、忙しい中でも可能性の高いエリアへの出撃が可能になったのは嬉しい限りです
おまけにエギンガーが考えておきたい春攻略のポイントを整理した、川上マイスターの「マイスターズ アカデミア」には、本当に今からチャレンジする方が抑えておきたいポイントが、かなり明確に動画にまとめれてますので、最近釣果に見舞われて居ない方は、再度チェックするのがお勧めです

http://yamaria.co.jp/yamariaindex/mastersacademia/tabid/945/Default.aspx
そんな僕が、春のイカを確実にゲットするために考えるコトは…
スレさせられたイカの気持ちを考えてみるコト
です
恐らく堤防で見かけるペアリングしたイカは、エギンガーを見かけると
『あ~、俺の彼女をどうするつもりだぁ~(怒)』BYオスイカ
と、水中を介しては伝わらないピリピリモードを醸し出します(笑)
しかしどんなに勇敢なオスイカも、仲間のオスイカから大事なメスイカを守りつつも、悲しいかな腹も減ってしまう…
でも一発でお腹が満たされるビッグベイトが目の前を泳いで来る訳もなく、やたらと近くを通過する、かなり捕まえやすい偽物のエビに手を出す訳でもなく、意外と食生活は質素になってるのではないかと思います(爆笑)
ではどうしているのでしょう?
かなりのピリピリモードでも、身近にいる小型のベイトであれば、お腹は満ち足りないですが、暫くは我慢も出来るはずだし、攻撃を仕掛けてもリスクが少ない…
なんて考えて…
意外な程、小さい相手を捕食している
なんてケースもあるようです
だって、ナオリー兄さんこと河野君とのツツイカ探しの最中に、なぜか周りはノーヒットなのに…
良型アオリイカのヒット
で困ったことが幾度もあります。
普段なら…
「母ちゃん、オレも遂にやったばい…
」
と喜びたいのですが、狙いはツツイカ…
現場で集まるアオリ狙いのエギンガーの皆様に、非常に申し訳がなくなく、ただただ小さくなりながら、ギャフを入れて頂くハメに…
「こんなアオリを相手にするタックルでシャクッて無い男に、大変申し訳ありません!!!!!!!」
こんな経験を多数して来ました
なので…
イカの気持ちになって、リスクなく捕えることが出来る、ベストなベイトサイズにエギを併せてみる…
こんな裏技が生まれた、“かなり苦く、恥ずかしい”記憶でした
ちなみマイフェイバリットは「エギ王 Q LIVE 2.5 N03 NNBC」です
どこの波止でも見かけるネンブツダイを、下地テープ無しの透過性のあるクリア本体で、主張し過ぎない大人しいこのカラーが実は…
だって“ケイムラカラー全盛期”なのに、主張が足りない“クリア本体”なんて、なんて気負いさせないカラーと言えるでしょうかっ
実際に2.5号サイズですしね
こんな裏技が記憶から消せないため、なぜか春でも2.5号のエギが一軍の中に1匹は忍び込んでいるWAKAでした
もちろんコミニティーへの参加がまだなら、今ですよ~

対象期間中にコミュニティーへ新規登録をして頂いた皆様を対象に
毎週抽選で20名様にエギをセットでプレゼント♪

エギング情報満載のCOMMUNITYサイト
まだまだ凄い釣果が大量に入って来そうな週末で、楽しみですね
梅雨に入り、環境が目まぐるしく変わる中、関東エリアでは実は…
春エギングが遅れてトップシーズン入り
しております

正直今朝は、今週半ばののワールドカップ放映時間の兼ね合い…
いやいや頑張った仕事疲れの影響で、早朝の出撃を早々に諦め、じっくり狙うタイミングや、ポイント選びを考えてました

だってSNSサイトの「エギ王 コミニティー」の情報や、実際にフィールドに顔を出したスタッフから…
あそこでも1kgオーバーのイカが浮いてましたよ!
いやいや、こっちでは2kgクラスが数ハイ沈んで行くのが見えた!!
何を言ってるの!いま狙うのならあっこでしょ!!!
なんて話題が飛び交い、仕事に集中出来ない状態…

こんな身内の生情報や、皆さんで全国の情報を集めた「エギ王 コミニティー」の情報で、かなりアオリ前線も読みやすくなり、忙しい中でも可能性の高いエリアへの出撃が可能になったのは嬉しい限りです

おまけにエギンガーが考えておきたい春攻略のポイントを整理した、川上マイスターの「マイスターズ アカデミア」には、本当に今からチャレンジする方が抑えておきたいポイントが、かなり明確に動画にまとめれてますので、最近釣果に見舞われて居ない方は、再度チェックするのがお勧めです

http://yamaria.co.jp/yamariaindex/mastersacademia/tabid/945/Default.aspx
そんな僕が、春のイカを確実にゲットするために考えるコトは…
スレさせられたイカの気持ちを考えてみるコト
です

恐らく堤防で見かけるペアリングしたイカは、エギンガーを見かけると
『あ~、俺の彼女をどうするつもりだぁ~(怒)』BYオスイカ
と、水中を介しては伝わらないピリピリモードを醸し出します(笑)
しかしどんなに勇敢なオスイカも、仲間のオスイカから大事なメスイカを守りつつも、悲しいかな腹も減ってしまう…
でも一発でお腹が満たされるビッグベイトが目の前を泳いで来る訳もなく、やたらと近くを通過する、かなり捕まえやすい偽物のエビに手を出す訳でもなく、意外と食生活は質素になってるのではないかと思います(爆笑)
ではどうしているのでしょう?
かなりのピリピリモードでも、身近にいる小型のベイトであれば、お腹は満ち足りないですが、暫くは我慢も出来るはずだし、攻撃を仕掛けてもリスクが少ない…
なんて考えて…
意外な程、小さい相手を捕食している
なんてケースもあるようです

だって、ナオリー兄さんこと河野君とのツツイカ探しの最中に、なぜか周りはノーヒットなのに…
良型アオリイカのヒット
で困ったことが幾度もあります。
普段なら…
「母ちゃん、オレも遂にやったばい…

と喜びたいのですが、狙いはツツイカ…
現場で集まるアオリ狙いのエギンガーの皆様に、非常に申し訳がなくなく、ただただ小さくなりながら、ギャフを入れて頂くハメに…
「こんなアオリを相手にするタックルでシャクッて無い男に、大変申し訳ありません!!!!!!!」
こんな経験を多数して来ました

なので…
イカの気持ちになって、リスクなく捕えることが出来る、ベストなベイトサイズにエギを併せてみる…
こんな裏技が生まれた、“かなり苦く、恥ずかしい”記憶でした

ちなみマイフェイバリットは「エギ王 Q LIVE 2.5 N03 NNBC」です

どこの波止でも見かけるネンブツダイを、下地テープ無しの透過性のあるクリア本体で、主張し過ぎない大人しいこのカラーが実は…
だって“ケイムラカラー全盛期”なのに、主張が足りない“クリア本体”なんて、なんて気負いさせないカラーと言えるでしょうかっ

実際に2.5号サイズですしね

こんな裏技が記憶から消せないため、なぜか春でも2.5号のエギが一軍の中に1匹は忍び込んでいるWAKAでした

もちろんコミニティーへの参加がまだなら、今ですよ~

対象期間中にコミュニティーへ新規登録をして頂いた皆様を対象に
毎週抽選で20名様にエギをセットでプレゼント♪

エギング情報満載のCOMMUNITYサイト
まだまだ凄い釣果が大量に入って来そうな週末で、楽しみですね

- 2014年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント