プロフィール
竜児
鹿児島県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:442372
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ マグキャストとデイアジング其の四
メバルが釣りたくてこの日は、午前4時入り・・・( ̄◇ ̄;)
しかし、ダメです・・・
最近、常夜灯がリード球化となってます・・・
影響あるのかな?
魚の寄り具合・・・
全然釣れません・・・(><)
メバルを諦め、朝まづめのイカ釣り・・・
まだ、薄暗くいつもの様にキャスト・・・
マグキャスト・・・・
どうして、そんなに飛ぶの?
失敗しましたヽ(;▽;)ノ痛恨のミス・・・
飛びすぎて・・・ロスト
考えないとね・・・(ToT)
結局、ラインシステムからのタイムロス・・・
場所を変え、いつものところ、
エギングとアジングで・・・
アジング6時辺りから、
満潮潮止まりが、7時位、朝間ヅメスタート
アジは、何とか釣れます(^_^;)
しかし、潮が止まってしまうと今日は、長かった・・・
満潮から1時間近く沈黙・・・
でも動き始めるといい感じヾ(*´∀`*)ノ

今日は、調子いいです(^_^;)
途中、マグキャストも投げますが、烏賊は、ダメ
寒の戻りなのか、小イカも見あたらず・・・
この場所は、ど真剣にフライでアジング
干潮前まで
釣果は、ご覧の通り

いい感じで釣れてくれました
楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
しかし、烏賊が不調です(´;ω;`)
去年の寒の戻りもキツイ思いをしましたが、
今年も・・・
まァ~しかし、頑張りますよ~
活性が低い時は、仕方ないです・・・
こればっかりは、

Android携帯からの投稿
- 2015年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
竜児さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー