プロフィール

トリッキーな人

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:217
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:238328

QRコード

大きなタコは食に向かない。。?

  • ジャンル:日記/一般
この前釣った1・7キロのタコを茹でて食べてみた(*´ー`*)



    ↓↓↓


まず下処理の段階で思ったのは、大きいタコって全然可愛くないですね(T∀T)(てか、コワイ)


滑りをおとし、いざお風呂へ(沸騰した熱湯)。。


って、これぐらいのサイズのタコになると一般家庭用の鍋では困るケースも出てくるでしょう( >д<)、;'.・(我が家の鍋はギリでした(笑))



さて、ココから大事なのは《茹で加減》です(  ̄ー ̄)☆



これに関してはズバリ経験が必要です(*´ー`*)


いろんなサイズのタコを茹でてみて、好みの固さ加減で仕上がるように経験を積みましょう!!(*´∀`)



今回はシンプルにボイル刺身でいただきましたよ☆(肉でいったらミディアムレア的な)


太い脚を適度なスライスにしてポン酢で(*´ー`*)





、、、





食べ応えは十分!!ってか、大きいだけあって弾力がサスガに強いですね(^^;



このタコはオスで一説には『オスの方が身が固い』とか、、、




食べて美味しいのはやっぱ一キロまでな気がします(*´ー`*)(個人的な感想)







先日の釣行で自己記録更新をしてホッとしたのか、タコ熱が少し下がり再び魚を釣りたくなってきました( =^ω^)







コメントを見る