プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:241807
QRコード
▼ 幼き日の記憶…「マメこぶちゃん」
- ジャンル:日記/一般
夕方、トップをキャストしながら干潟を歩く…
濁りとアオサが多く足下がよく見えん(-.-)
そんな中クロックスにカチッと妙な感触…
ガザミという地雷…踏んでしもうた。
素足だったことを思うとゾッとするわ。゚(゚´Д`゚)゚。
よく砂地を見てみると地雷は無数にしかけられていた。
地雷のほとんどは卵を抱えててどうも産卵のため接岸してきた様子。
そんな中、幼き日の記憶がよみがえってきた。
母と兄弟で潮干狩りを楽しむとき必ず出てくるキーワード。
「マメこぶちゃん」
「マメコブシガニ」というカニをご存知だろうか?
幼き頃から家族の中ではその可愛い姿からマスコットキャラクター的存在でした(・∀・)
大人なった私、久しぶりにお会いしたくなりました<(_ _)>
そしてオジサン、頑張って探しましたよ。
そして…
いましたよ(^^)
昔と何も変わらず(^^)
久しぶりの再開に涙さえ出そうになりました(^^)(それは言い過ぎ(笑))
ケツを海水に濡らすほど夢中で写真を撮りました。゚(゚´Д`゚)゚。
このカニのスゴいとこを少し聞いて下さい。
このカニ、めっちゃ固いです!!
そこら辺のカニとは防御力が違いすぎます!!
そしてこのカニ、横歩きはもちろん縦にも後ろに歩けます!!
(私に負けぬほどトリッキーだ☆)
そして何より小粒なのにどっしりとした風貌…(腕組みをし、あぐらをかいて座ってる威厳のある父のよう)
どうです?
気になってきたでしょ?
もし干潟で釣りをすることがあったら探してみて観察してみて下さい(^_^)V



濁りとアオサが多く足下がよく見えん(-.-)
そんな中クロックスにカチッと妙な感触…
ガザミという地雷…踏んでしもうた。
素足だったことを思うとゾッとするわ。゚(゚´Д`゚)゚。
よく砂地を見てみると地雷は無数にしかけられていた。
地雷のほとんどは卵を抱えててどうも産卵のため接岸してきた様子。
そんな中、幼き日の記憶がよみがえってきた。
母と兄弟で潮干狩りを楽しむとき必ず出てくるキーワード。
「マメこぶちゃん」
「マメコブシガニ」というカニをご存知だろうか?
幼き頃から家族の中ではその可愛い姿からマスコットキャラクター的存在でした(・∀・)
大人なった私、久しぶりにお会いしたくなりました<(_ _)>
そしてオジサン、頑張って探しましたよ。
そして…
いましたよ(^^)
昔と何も変わらず(^^)
久しぶりの再開に涙さえ出そうになりました(^^)(それは言い過ぎ(笑))
ケツを海水に濡らすほど夢中で写真を撮りました。゚(゚´Д`゚)゚。
このカニのスゴいとこを少し聞いて下さい。
このカニ、めっちゃ固いです!!
そこら辺のカニとは防御力が違いすぎます!!
そしてこのカニ、横歩きはもちろん縦にも後ろに歩けます!!
(私に負けぬほどトリッキーだ☆)
そして何より小粒なのにどっしりとした風貌…(腕組みをし、あぐらをかいて座ってる威厳のある父のよう)
どうです?
気になってきたでしょ?
もし干潟で釣りをすることがあったら探してみて観察してみて下さい(^_^)V



- 2014年7月31日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント