涸沼

  • ジャンル:釣行記
こんばんは(^-^)

土曜日、日曜日と地元に帰って後輩の結婚式に出席してきました。

2日でビール2ケースは飲んだな(笑)

土曜日は前夜祭、日曜日は本番ですよね!

そんな中でもやはり涸沼の状況は気になるわけでして

連日90UP、メーターと情報が入ってきてウズウズしてたわけですけど、昨日の夜から朝にかけて行ってきました。

昨日の20時には涸沼到着。

地合いは夕方から夜と分かっていたんですが、いろいろやることもありますからね。

とりあえず涸沼1周。

う~ん、どこも雰囲気はあまりよろしくありませんね。

昼間に降った雨が気にはなってたんですけど、やはり落ちたか?!

そんな中でも、少しベイトがピチャピチャとしてるとこがあったので

2時間ほど振ってみたんですけど異常なし。

この場所は見切りをつけて場所移動。

移動した場所には先輩の車!!

行かないって言ってたのに!

人もいなかったので2人余裕をもって並んで釣行開始。

ベイトは下に沈んでいることはいるんだけど、溜まってる場所が決まってる感じ。

2人で入念にそこを攻めてると先輩にヒット!

50㌢くらいのガリガリシーバスさん。

これを皮切りに立て続けに66、68㌢とキャッチ!

先輩がね(笑)

負けじと僕も竿を振ってたんですが、僕はといいますと

2ヒット2バラし…(´Д`)

1回目はエラ洗い一発でフックアウト。

2回目は手前まで寄せるも、急に自分に向かって突っ込み開始!!

対応できずに無念のフックアウト…(´Д`)

ルアーがウェーダーの長靴部分に掛かってました(笑)

その後は、先輩がバラしも含めて4、5ヒット。

僕の隣に入ってきたアングラーさんが、そこそこいいサイズのシーバスさんGET!

釣れ始めたのが、午前2時くらいから4時半くらいまで。

朝はやはり何もなく6時で終了としました。

個体数はかなり落ちた感じですね。

でも、何発かそこそこのボイルはありましたからデカイ奴もいることはいると思います。

ですが、なかなか厳しい戦いになるのは間違いなかと。

腕がある人は簡単に釣ってしまうんでしょうけど(笑)

僕にはちょっと厳しいかなぁ。

あと1回行けるかどうかなんで、このまま終了するか悩むとこですね。

きっと行っちゃうんでしょうけど(笑)




コメントを見る