2016/8/10 久々マルチ

毎週のように通ってると、日の出時刻の移り変わりがよくわかりますね。


4:30に家を出るのがホーム釣行の日課ですが、つい2週間くらい前は、もう明るくなってたのに、今日はまだ暗く感じました。


これからどんどん日の出が遅くなっていくのですね・・・



と、じみじみと始まりましたが、いつも通りにホームに釣行!!


行きの車で、いつもより信号に引っ掛からずに、スムーズに渡船屋に向かい、「今日はスムーズだったから爆るかも♪」なんて勝手な発言をしながら上陸!


確信ポイントにはooiさんと二人のみ!!


これは!


爆りますよ!!(笑)


期待だけは大きく、1投目、、、


何事もなく着底(笑)


誘いあげてセカンドフォール、、、着底(笑)


今日も平常です(笑)


期待が薄れた2投目、、、


いきなりカキーン!!


これは掛かりませんでしたが、続いて3投目の巻き上げで、、、


ガツンッ!!


久しぶりにいつものリズムの巻き上げでヒット!!


ガッツリ掛かってるようですが、ガンガン潜る!!


弱らせようとやり取り最中!


オマツリする(笑)(笑)


これをほどいてもらってる最中、どうやらシーバスが暴れてる模様(笑)


やっとこ外れてファイト再開!!


しばらくしてプカ~、、、


オマツリほどいてる間にグッタリ弱っていたようです(笑)


で、キャッチ!
maoaon7oxctoay7u6w5u_690_920-5ac4857e.jpg
59cmのまぁまぁサイズ!!


軽く確信ポイントを全部打ちますが、その後はないか?


上げだし、あそこがいいかな?と打ちながら移動していくと、、、


超明確にカキーン!!!


ティップが跳ね返るほどの気持ちいいフォールバイト!!


これも丁寧にやり取りして、飛ばれることなくキャッチ!
p4o5emkgpfce4ueinv9v_690_920-f294ddd4.jpg
ややサイズダウンも、約2ヶ月振りのマルチキャッチ!!


そして、周辺を打ってると、明確にフォールが止まる!!


グイーングイーングイーン、、、


エイ、、、


調子良さそうに見えても、やはりエイは掛かる、、、(笑)



結構でかかったですが、早めにやり取りして、無事ジグ回収!!



も、フックが曲がってる、、、


とりあえずフック交換して、顔をあげると、、、
j7tfxjb82mnf2ykcdz9a_690_920-4715afba.jpg
あ、、、


ホゲ船、、、


思わず、後ずさりしちゃいました(笑)



時刻は7:00。


ホゲ船前に釣ってるから、効果はないはず!!


今日はもうちょい釣りたい!!


、、、


、、、


皆無、、、


カイム、、、


やっとセカンドフォールに当たったと思ったら、メバル、、、(写真なし)


この後、3時間以上、何もなし、、、



とりあえず休憩して、ぼやく(笑)


なんかイマイチ釣れる気がしませんが、残り1時間を切ったところで釣り再開!!


ちょいランガン、、、


早巻き回収中に!


ガツンッ!!


そして、一気に横に走る!!


この掛かった瞬間に一気に走る感覚、、、


昨年のトビエイによく似てる(笑)


30m以上引っ張りまわされて、フッと外れました。


あ~良かった良かった、、、


ん??


全てのフックに、シーバスのウロコが、、、


まさか、、、


、、、



どうやら、シーバスのスレ掛かりだったようです(笑)


もったいね~!


あの引きで、エイじゃないことがあることを、初めて知りました(笑)


もう時間がないので、バラシた周辺を探ってると、ボトムを切った瞬間にガツン!


まさかのヒット!!


も、超小型のようで、浮いてきながらブンブンブン!


テンションが全く掛からないで首振りまくり(笑)


そして、


フッ


あ"ーーーー!!!


またもやバラシ!!


そして、ここで終了~!


結果的には2キャッチ2バラシ!


反応は、この最近では一番取れましたが、まだまだ厳しい、、、


厳しくなって3ヶ月以上。


そろそろよくなってほしい、、、


来週は2~3回行けるので、回復を期待します!!


では!


2016年 シーバス×74



ちなみに
pma8c6549t2b3uxskipy_690_920-210f0d80.jpg
沖堤にコオロギがいました(笑)


なぜ、、、(笑)



Android携帯からの投稿

コメントを見る

やまさんのあわせて読みたい関連釣りログ