プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:685294
QRコード
冷凍保存(正月用)
- ジャンル:日記/一般
昨晩釣ったアオリを冷凍庫へ
毎年 刺身用に隠し包丁をしていたが
上手くできず悩んでいたが
ネットで調べると(@_@)
100円ショップにありました
ネギカッター
便利な世の中になったものだ(笑)
超簡単!
下足は2袋に分け
1袋は大根 1袋は安芸津のジャガイモと煮付け
ぶち美味いぞ!
ワシの相棒はボロボロ
布は破け地肌が(…
毎年 刺身用に隠し包丁をしていたが
上手くできず悩んでいたが
ネットで調べると(@_@)
100円ショップにありました
ネギカッター
便利な世の中になったものだ(笑)
超簡単!
下足は2袋に分け
1袋は大根 1袋は安芸津のジャガイモと煮付け
ぶち美味いぞ!
ワシの相棒はボロボロ
布は破け地肌が(…
- 2021年11月20日
- コメント(0)
記録更新だ!
- ジャンル:釣行記
マッチョなアオリイカ月に影響?
春に釣ったアオリイカはスーパームーン
3㎏
今日は満月で部分月食
ポイトに着いた時には、(@_@)
月夜なのに闇夜だ!
無風状態で釣り日和、釣るなら
今でしょ(笑)
満潮の時刻と潮の動き
ぶちピッタリ!
今年買ったロッドぶち曲がったが、いい曲がり
ぶち楽しい❕
10月に釣った1㎏のアオリと…
春に釣ったアオリイカはスーパームーン
3㎏
今日は満月で部分月食
ポイトに着いた時には、(@_@)
月夜なのに闇夜だ!
無風状態で釣り日和、釣るなら
今でしょ(笑)
満潮の時刻と潮の動き
ぶちピッタリ!
今年買ったロッドぶち曲がったが、いい曲がり
ぶち楽しい❕
10月に釣った1㎏のアオリと…
- 2021年11月19日
- コメント(2)
じっちゃんの独り言
- ジャンル:日記/一般
自分がルアー釣りにはまり、30年は経過したが
その当時は釣り天国だった。江田島から安芸津間で釣りまくった
毎年各季節がぶち楽しかった。あの頃は平日の夜釣りは社会的に
冷たい目で見られていた(笑) 海で年金組の人に会うと
「あんた明日仕事じゃろうが、釣りしようてもええかい」
とよく言われた(笑) タチウオで有名…
その当時は釣り天国だった。江田島から安芸津間で釣りまくった
毎年各季節がぶち楽しかった。あの頃は平日の夜釣りは社会的に
冷たい目で見られていた(笑) 海で年金組の人に会うと
「あんた明日仕事じゃろうが、釣りしようてもええかい」
とよく言われた(笑) タチウオで有名…
- 2021年11月9日
- コメント(1)
サイズダウン
- ジャンル:釣行記
土日は、最高の潮
大潮、中潮と大物狙うには最高だった
干潮から満潮までぶち投げた(笑)
サーフ、地磯と今シーズン初
頑張ったぞ!
しかし 20㎝足らず( ノД`)シクシク…
激流の中へぶち投げるが
シマノの餌木で初ヒット
夜では活躍しなかったが 日中がいいのかな?
サーフでもヒットするが
サイズダウン
今回の潮は
最悪
次の…
大潮、中潮と大物狙うには最高だった
干潮から満潮までぶち投げた(笑)
サーフ、地磯と今シーズン初
頑張ったぞ!
しかし 20㎝足らず( ノД`)シクシク…
激流の中へぶち投げるが
シマノの餌木で初ヒット
夜では活躍しなかったが 日中がいいのかな?
サーフでもヒットするが
サイズダウン
今回の潮は
最悪
次の…
- 2021年11月8日
- コメント(1)
第一投目
- ジャンル:日記/一般
みなさんは ポイントに着いたときに
最初に投げる餌木は?
ワシはアジ金だ!
SHALLOWだ❕
潮の流れで3号 3.5号を使い分ける
3.5号は安い時の餌木
760円ブチ安い、シーバスのルアーに比べて
ブチ安かった
今では1,000円をこえる
ブチ高い(´;ω;`)ウッ…
最後には餌木猿をなげる
SHALLOW
2号ボロボロだけど
ブチ釣れる!…
最初に投げる餌木は?
ワシはアジ金だ!
SHALLOWだ❕
潮の流れで3号 3.5号を使い分ける
3.5号は安い時の餌木
760円ブチ安い、シーバスのルアーに比べて
ブチ安かった
今では1,000円をこえる
ブチ高い(´;ω;`)ウッ…
最後には餌木猿をなげる
SHALLOW
2号ボロボロだけど
ブチ釣れる!…
- 2021年10月29日
- コメント(1)
やっと1キロ
- ジャンル:釣行記
今年 ぶち厳しいです( ノД`)シクシク…
9月は秋の数釣りが出来なくて苦しんだ(* ´艸`)クスクス
とびしま周辺 今年は青物が( ノД`)シクシク…
ヤズ、ブリが釣れているようだ
数釣りはできないが
やっと1キロ
アジ金で釣りました
ぶち楽しかった
9月は秋の数釣りが出来なくて苦しんだ(* ´艸`)クスクス
とびしま周辺 今年は青物が( ノД`)シクシク…
ヤズ、ブリが釣れているようだ
数釣りはできないが
やっと1キロ
アジ金で釣りました
ぶち楽しかった
- 2021年10月21日
- コメント(1)
撃沈( ノД`)シクシク…
- ジャンル:釣行記
先週の初エギング 撃沈(´;ω;`)ウゥゥ
まさかの出来事
例年だとコロッケサイズの爆釣が
2杯
長雨の影響?
時期的にまだ早いのか?
山陰ではマッチョが爆釣らしい
来週に期待かな?
今年のロッド
ヤマガ、オリムピックを卒業
今年はシマノ、カンジ、メジャークラフトで
楽しむぞ((´∀`*))ヶラヶラ
メインはS86ML、EXR…
まさかの出来事
例年だとコロッケサイズの爆釣が
2杯
長雨の影響?
時期的にまだ早いのか?
山陰ではマッチョが爆釣らしい
来週に期待かな?
今年のロッド
ヤマガ、オリムピックを卒業
今年はシマノ、カンジ、メジャークラフトで
楽しむぞ((´∀`*))ヶラヶラ
メインはS86ML、EXR…
- 2021年9月16日
- コメント(0)
出撃準備 餌木
- ジャンル:日記/一般
準備完了!
何時でも 出撃できます(笑)
毎年、刺激を求め
アオリより先に抱きつく
爆釣!
バケツ2杯
去年 手にすることが出来なかった餌木
クリンチ フラッシュブースト
3号をメインで春から買いました
ヤマシタ?シマノ?
今年の秋、どちらが勝つかな(笑)
とびしま海道の必需品
餌木猿2号 ネットで買いました
…
何時でも 出撃できます(笑)
毎年、刺激を求め
アオリより先に抱きつく
爆釣!
バケツ2杯
去年 手にすることが出来なかった餌木
クリンチ フラッシュブースト
3号をメインで春から買いました
ヤマシタ?シマノ?
今年の秋、どちらが勝つかな(笑)
とびしま海道の必需品
餌木猿2号 ネットで買いました
…
- 2021年9月8日
- コメント(1)
とびしまのアオリイカ
- ジャンル:日記/一般
エギンガー達は週末には、山陰へ 浜田、出雲
とびしまのアオリイカ 今は数が釣れないが
2019年7月 2㎏ メバリングをしていてヒット!
2019年 11月には1.8㎏
昨日は 2.97㎏
とびしまの魚達は マッチョだ!
とびしまのアオリイカ 今は数が釣れないが
2019年7月 2㎏ メバリングをしていてヒット!
2019年 11月には1.8㎏
昨日は 2.97㎏
とびしまの魚達は マッチョだ!
- 2021年5月27日
- コメント(1)
記録更新((´∀`*))ヶラヶラ
- ジャンル:釣行記
今日は大潮2日目
干潮15時29分 9㎝ 満潮21時58分 386㎝
サーフでの釣りのため プラグより
飛ばしウキでのメバリング
19時頃にポイントに着いたが
潮が余り動かず、小メバル(居つきのメバル)に癒されました
暗くなると、マッチョなメバルが
ヤマガブルーカレントを気持ちよく
曲げてくれる 気持ちい~
気分は最高!
…
干潮15時29分 9㎝ 満潮21時58分 386㎝
サーフでの釣りのため プラグより
飛ばしウキでのメバリング
19時頃にポイントに着いたが
潮が余り動かず、小メバル(居つきのメバル)に癒されました
暗くなると、マッチョなメバルが
ヤマガブルーカレントを気持ちよく
曲げてくれる 気持ちい~
気分は最高!
…
- 2021年5月26日
- コメント(1)
最新のコメント