プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:355
- 昨日のアクセス:409
- 総アクセス数:689183
QRコード
春!
- ジャンル:日記/一般
春本番に備えて、NEWロッド
NEWプラグもこのために買ったが
強風
釣りに行けない(´;ω;`)
もう一つの春
プロ野球開幕!
ぶちええ男や!
負けた(笑)
巨人ファンに悪いが
最高でーす!
野球、釣りと夜な夜な忙しくなる
風止んでくれ!!
NEWプラグもこのために買ったが
強風
釣りに行けない(´;ω;`)
もう一つの春
プロ野球開幕!
ぶちええ男や!
負けた(笑)
巨人ファンに悪いが
最高でーす!
野球、釣りと夜な夜な忙しくなる
風止んでくれ!!
- 2019年4月1日
- コメント(1)
瀬戸内から太刀魚が消えるのか(?_?)
- ジャンル:日記/一般
今朝の中国新聞でブチ興味のある記事が
漁 タチウオ編 1
激減 原因わからず打つ手なし
自分がルアー釣りを初めたきっかけは
太刀魚
30代前半にルアー釣りで太刀魚が簡単に釣れ
ハマりました(-^〇^-)
10匹以上はあたり前、強烈な引き
ぶち楽しかったo(^∀^)o タノシイ♪
阿賀~安浦と太刀魚釣りまくった(笑)
爆釣、夏…
漁 タチウオ編 1
激減 原因わからず打つ手なし
自分がルアー釣りを初めたきっかけは
太刀魚
30代前半にルアー釣りで太刀魚が簡単に釣れ
ハマりました(-^〇^-)
10匹以上はあたり前、強烈な引き
ぶち楽しかったo(^∀^)o タノシイ♪
阿賀~安浦と太刀魚釣りまくった(笑)
爆釣、夏…
- 2019年3月13日
- コメント(4)
テニス肘(?_?)
- ジャンル:釣行記
今年に2回目のブログ
去年エギングを頑張りすぎて、テニス肘のような痛みが(´;ω;`)
3号のエギの時は、大丈夫でしたが、
3.5号のエギをシャクリ過ぎたせいか、肘に痛みが
歳のせいかな(笑)
今日、暖かくなったので地磯へ
18時35分干潮 42cm
本格的に潮が動き出すのに1時間以上かかるが
動き出すと連続ヒ…
去年エギングを頑張りすぎて、テニス肘のような痛みが(´;ω;`)
3号のエギの時は、大丈夫でしたが、
3.5号のエギをシャクリ過ぎたせいか、肘に痛みが
歳のせいかな(笑)
今日、暖かくなったので地磯へ
18時35分干潮 42cm
本格的に潮が動き出すのに1時間以上かかるが
動き出すと連続ヒ…
- 2019年3月11日
- コメント(1)
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます
毎年ですが新年はメバリングからスタート!
今年のプラグを購入
クリアーチャートヘッドラメとRED&BLUE
ライムレッドペッパー、クリアーペッパー、シラスグローベリー
0.3号を巻き飛距離重視
今年は離乳食を初めた孫にとびしまのメバルを
食べさせたい!
メバル嫌いにしてやるぞ!(-^〇…
毎年ですが新年はメバリングからスタート!
今年のプラグを購入
クリアーチャートヘッドラメとRED&BLUE
ライムレッドペッパー、クリアーペッパー、シラスグローベリー
0.3号を巻き飛距離重視
今年は離乳食を初めた孫にとびしまのメバルを
食べさせたい!
メバル嫌いにしてやるぞ!(-^〇…
- 2019年1月6日
- コメント(2)
テッポウ!o(^∀^)o タノシイ♪
- ジャンル:釣行記
闇夜、中潮二日目満潮20時19分319cm
アオリ狙いで、とびしまへ
安芸灘大橋を渡る頃は無風
ポイントへ着き即、イカパンチ!
釣れそうな予感!
だったが、今からという時に、
風~~~~"Qo┃・∀・┃"パタパタ
ポイントを移動
アオリは諦め、サヨリ狙い
先月のサヨリは20cm前後で最低だったが
今日は
30cmオーバー
…
アオリ狙いで、とびしまへ
安芸灘大橋を渡る頃は無風
ポイントへ着き即、イカパンチ!
釣れそうな予感!
だったが、今からという時に、
風~~~~"Qo┃・∀・┃"パタパタ
ポイントを移動
アオリは諦め、サヨリ狙い
先月のサヨリは20cm前後で最低だったが
今日は
30cmオーバー
…
- 2018年12月5日
- コメント(0)
サイズアップ(アオリ)(#^.^#)
- ジャンル:釣行記
今、とびしまから帰宅
ぶち寒かった((´д`))
3連休のためか多数のエギンガー(@_@;)
2時間で2回のアタリ
厳しい釣りだ!
満月のためか、餌木猿壱号、弐号
アタリ無し!
今年のヒット餌木にイカパンチ!
激流の中にぶち投げると
ヒット!
ヨヅリのアジキン
今年のヒット餌木!
25cmアップ(*≧∀≦*)
正月用!
次回は網…
ぶち寒かった((´д`))
3連休のためか多数のエギンガー(@_@;)
2時間で2回のアタリ
厳しい釣りだ!
満月のためか、餌木猿壱号、弐号
アタリ無し!
今年のヒット餌木にイカパンチ!
激流の中にぶち投げると
ヒット!
ヨヅリのアジキン
今年のヒット餌木!
25cmアップ(*≧∀≦*)
正月用!
次回は網…
- 2018年11月23日
- コメント(0)
サヨリ付きシーバスを狙うo(^∀^)o タノシイ♪
- ジャンル:釣行記
昨晩はこの秋2回目のシーバス狙い
今回も少しサヨリはいるが静かな海(T ^ T)
例年だと大量のサヨリがいるのに
今年は半分も接岸していない゚(゚´Д`゚)゚
7月の豪雨の影響か?
アオリ、太刀魚、アジととびしまは
寂しい秋だった
大潮2日目でほぼ満月
サヨリの一夜干しが食べたくて狙うが
エサがないため成長が悪いのか
…
- 2018年11月23日
- コメント(0)
終わりかな(T_T)
- ジャンル:釣行記
週末、大潮から中潮へ
最高の潮のはずが
期待ハズレ゚(゚´Д`゚)゚
2時間3.5号の餌木を投げては、シャクル
筋肉痛なりました(笑)
2回のアタリで2杯|・ω・`)
餌木猿にヒット!
コロッケサイズ(;_;)
今年のヒットルアーにヒット!
3.5号の餌木が小さく見える
正月用に冷凍室へ
2時間で2回のアタリ
心が折れました、疲…
最高の潮のはずが
期待ハズレ゚(゚´Д`゚)゚
2時間3.5号の餌木を投げては、シャクル
筋肉痛なりました(笑)
2回のアタリで2杯|・ω・`)
餌木猿にヒット!
コロッケサイズ(;_;)
今年のヒットルアーにヒット!
3.5号の餌木が小さく見える
正月用に冷凍室へ
2時間で2回のアタリ
心が折れました、疲…
- 2018年11月11日
- コメント(1)
大潮初日o(^o^)o
- ジャンル:釣行記
今日はポイントへ行き (@_@;)
多数のエギンガー
大潮初日、潮が動けば
マッチョなアオリがやって来る
予定通りだが、日没後
風!
なんとか3杯になったので、帰宅
今からは北風との戦い
厳しい釣りになるが、マッチョなアオリが釣れると
感激!
多数のエギンガー
大潮初日、潮が動けば
マッチョなアオリがやって来る
予定通りだが、日没後
風!
なんとか3杯になったので、帰宅
今からは北風との戦い
厳しい釣りになるが、マッチョなアオリが釣れると
感激!
- 2018年11月6日
- コメント(0)
最新のコメント