プロフィール

yama

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク先

POSEIDON

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (3)

2023年11月 (1)

2023年10月 (3)

2023年 6月 (2)

2022年12月 (1)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (3)

2021年11月 (5)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (2)

2019年11月 (5)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (14)

2018年 9月 (4)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (10)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (8)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (12)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (5)

2015年11月 (10)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (13)

2014年11月 (13)

2014年10月 (17)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (2)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (11)

2013年11月 (17)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (11)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (10)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (15)

2012年11月 (14)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (21)

2012年 8月 (5)

2012年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:686186

QRコード

大漁祭(?_?)

  • ジャンル:日記/一般
最近ポストに、各釣り具店から、売り出しのメール便、はがきが。
今日の潮は長潮、嫌いな潮だったので、3連休の初日、
見るだけと思いショップへ
欲しいと思うものがなく、次は原爆資料館近くのショップへ
本通りにある頃から、よく通ったショップだ(●^o^●)
大型店とは違う、掘り出し物があるものだ。
あのジップべイ…

続きを読む

捨てるエギあれば拾うエギあり

  • ジャンル:日記/一般
最近、オークションで、目玉商品を発見(?_?)
エギだ、今はまだ早いが、3.5号、餌木猿
3組の3セット、落とすなら今でしょ!
ワシの大好きなエギだ(●^o^●)
所によって釣れるエギの種類が違うのか?
とびしま海道周辺では考えられない売れ残り、
これにそっくりの安いエギがある。グループ買いで100本位
シーズン…

続きを読む

雨の日曜日

  • ジャンル:日記/一般
先週に続き土、日が雨(ー_ー)!!
予報では来週の週末も雨らしい(ー_ー)!!
暇なので、ルアーのフックの交換、エギを8か月ぶりにだしてみた。
錆ては、強度も弱くなるし、滅多に釣れないシーバスを逃がしては、
と思い度々交換する。ルアーのフックは4番、6番で何処のメーカー
にも対応できていたが、今は昔無かった5番フ…

続きを読む

エギJP待ってます

  • ジャンル:日記/一般
YAMASITAのエギJPが廃盤になって何年が経つだろうか?
今年こそは、復活するのではないかと思ったが残念(ー_ー)!!
ワシ個人的には、ブチ好きだった。
ディープ、シャロウとあるのに、JPだけが、廃盤だ、全国で
考えると売れてないのだろうなぁ(?_?)
今年こそ復活を願ったが、残念(ー_ー)!!
下がJPだ、ワシの…

続きを読む

エギングの準備

  • ジャンル:日記/一般
来週は闇夜で潮が動くので、スズキを釣りたいが、アオリイカの
調査にも行きたいので、今日エギングの支度をした。全くの初心者を
連れて行く(ー_ー)!! ラインは今年の新製品を
バリバス0,8号120mで1785円、ブチ安い。
初心者には優しい価格だ、本人は高いと思っている(笑)
リールに巻いてみたが、
初心者でも…

続きを読む

廃盤カラ―

  • ジャンル:日記/一般
ヤフオクで、廃盤カラ―を幸運にもゲットすることが、できた。
下のレインボウカラーだ、ヤフオクでも滅多に出てコナイ
代物だ、3本を2500円で落札\(^o^)/
3年前、とびしま海道で爆釣したルアー、スーさんが可哀そうな位反応し
途中で止めたほどのルアーだ。スーさんが鯉のように浮いてきては、
ルアーにアタックす…

続きを読む

サヨリパターン

  • ジャンル:日記/一般
サヨリ付きのシーバスを嫌う釣り人が多いのに\(◎o◎)/!
とびしま海道周辺は、夏から晩秋にかけて、サヨリが接岸しているので
シーバスのボイルを確認すことできる。昔から、おっちゃんアングラー
はサヨリ付きのシーバスを狙っている、他は知らない。春のイカパターン
の時には、メバル、アジを追いかけているので、シー…

続きを読む

アジを食べたくて(●^o^●)

  • ジャンル:日記/一般
先月の闇夜では、20㎝前後のアジが数釣れたとの情報を
聞いてるので、今月も期待したが、2日続けてボーズ(ー_ー)!!
釣れるのは、子メバル。アジのアタリはナシ(ー_ー)!!
竿を振っていると、汗は出るし体力勝負\(^o^)/
釣り人がほとんど見当たらない、魚がいないのか、潮が大きいので
小さくなるのを待っているのか(?_?)

続きを読む

今年も後半ガンバルゾ(●^o^●)

  • ジャンル:日記/一般
昨日、健康診断の結果がでた(●^o^●)
オプションは、癌の検査、異常なし。気になっていた(--〆)
夜釣りを無理して、ガンバッテいるので、体がぼちぼち!(^^)!
ヘビースモーカーで3箱吸っていたが、値上がりで止め
体重は10キロは楽に増え、お腹は熊のプーさんになりました(ー_ー)!!
が、これから1年頑張れます\(^o^)…

続きを読む

今も付き合っています(●^o^●)

  • ジャンル:日記/一般
来月の後半には梅雨が明けると、とびしま海道周辺では、
例年イワシより、サヨリがやって来る(●^o^●)
大量のスズキと、寒気がする位のサヨリの数を毎年夏に見ることが
できるが、ルアーを投げても全然反応しない(ー_ー)!!
サヨリつきのシーバス狙いのはじまりだ。12月までの
熱い戦いだ\(^o^)/
20年近くつきあってい…

続きを読む