手にして解る、雪辱の重さ

この日も仕事終わりに寝ずに海へ向かった
暗い時間から投げ続けるが反応はなく、朝マヅメの時間を迎えた
サラシの中にルアーを漂わすとすぐにヒット
豪快なエラ洗いと強烈なファイトを魅せ、最後は波のタイミングを見計らい抜き上げた
60cmほどのマルだったが、とても筋肉質で素晴らしいファイトだった
すぐにリリースし…

続きを読む

無題

取り急ぎ画像のみで
詳細はまた後日

続きを読む

時々、自然に還る

時間がある時にはなるべく磯に立つようにしている
それは決して修業だとか、先進鍛錬などではなく、気持ちのリフレッシュの為だ
今の現代社会で本来の自然に触れ合う機会はあまりないと思う
あったとしても、その自然は人間の手が加わり、人為的に作られた自然がほとんどであろう
そんな自然は人間の世界の中の自然である

続きを読む

リトリーブ速度考察(未完)

ここのところ魚をキャッチしていない
その理由については後々に記してあるが、どうしても一本獲りたかったので朝マズメを狙って磯へと向かう
先行者がいたので先にポイントを譲り、空いてるポイントに立った
サラシが広がり、時間も良かったので勝負は早かった
1投目の開始5秒でヒット
ヒラスズキは勝負が早く決まるので潔…

続きを読む

ワクワクを胸に

初任給が入り、タックルを新調した
ロッドはMCワークスのワイルドブレーカー113R
リールはツインパワーSW5000HGだ
早く使ってみたい衝動に駆られ、仕事が終わり、その足で磯へ向かった
海はベタ凪。風も穏やか
闇の中キャストを続けるが反応はなく辺りが薄明るくなった
そこで攻め方を変えてみることに
ルアーをリアルカラ…

続きを読む