プロフィール
Y@BOO!!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:169579
QRコード
鶴見川釣行48.49 だんだん近づいてきた⁉︎ 10バイト4ゲット(セイゴ)
昨晩と先ほどの釣行。
昨晩は1時間程度釣り歩くもノーバイト。
本日朝は昨日の流れを試すためベイトが溜まっているシャローのポイントに入る。
ベイトは昨日より少ないものの水色は赤から緑に戻り良い感じ。
水面が落ち着いていたので、ペンシルベイトで誘い出し。しばらくバイトが無いので横移動を続ける。
潮目のポイン…
昨晩は1時間程度釣り歩くもノーバイト。
本日朝は昨日の流れを試すためベイトが溜まっているシャローのポイントに入る。
ベイトは昨日より少ないものの水色は赤から緑に戻り良い感じ。
水面が落ち着いていたので、ペンシルベイトで誘い出し。しばらくバイトが無いので横移動を続ける。
潮目のポイン…
- 2016年8月14日
- コメント(0)
鶴見川釣行46.47 鶴見3つの良しとする ボウズ
昨晩と先ほどの釣行。
結果はもちろんノーバイト。ボウズ。
しかし鶴見研究員としての成果は大きかった。
3つの良しとするの1つ目は
★80UPのシーバスを目撃。
夜は秋によく見られる明らかな巨大ボイル、先ほどは潜水艦クラスの見えシーバスを発見!!恐らく目方で85センチ前後。このクラスになると頭がデカくて別の魚に見…
結果はもちろんノーバイト。ボウズ。
しかし鶴見研究員としての成果は大きかった。
3つの良しとするの1つ目は
★80UPのシーバスを目撃。
夜は秋によく見られる明らかな巨大ボイル、先ほどは潜水艦クラスの見えシーバスを発見!!恐らく目方で85センチ前後。このクラスになると頭がデカくて別の魚に見…
- 2016年8月13日
- コメント(2)
鶴見川釣行44.45 鶴見4つの無し ボウズ
一昨日の夜と昨日の昼の釣行です。
魚の気配無し。チェイスもバイトも無し。
ボラすら無し。釣り人も1人も会うことも無かった。
とにかく水が死んでいた。
この状況で釣れる魚はパンコイぐらいであろう。
デイゲームでは暑さで弱っているのか、よろよろと泳ぐ60前後のシーバスは何匹か見かけることはできたがノーシンカー…
魚の気配無し。チェイスもバイトも無し。
ボラすら無し。釣り人も1人も会うことも無かった。
とにかく水が死んでいた。
この状況で釣れる魚はパンコイぐらいであろう。
デイゲームでは暑さで弱っているのか、よろよろと泳ぐ60前後のシーバスは何匹か見かけることはできたがノーシンカー…
- 2016年8月12日
- コメント(0)
鶴見川釣行41〜43 セイゴ5匹、コイ6キロ
土曜日から昨日までのナイト2、デイ1の釣行です。
シーバスは結果から言うといつも通りの完敗。
恐らくそこそこのサイズの個体は流心の深場に落ちていると思われる。
その代わりに釣れるのはセイゴばかり。
ベイトが溜まるポイントを見つけ、サイズに合わせたコアユやマリブなどのルアーで釣れたことは良いのだが、、、、
…
シーバスは結果から言うといつも通りの完敗。
恐らくそこそこのサイズの個体は流心の深場に落ちていると思われる。
その代わりに釣れるのはセイゴばかり。
ベイトが溜まるポイントを見つけ、サイズに合わせたコアユやマリブなどのルアーで釣れたことは良いのだが、、、、
…
- 2016年8月9日
- コメント(0)
鶴見川釣行39、40 ビックミノーパターン不発! バラシ1
先週末2日間の釣行です。
前回の釣行でシーバスが良さそうな雰囲気だったので、ビックミノーを試す事にした。
タックルデータは以下通り。
ロッド アブ ソルティーステージ96
リール ダイワ 13セルテート 3012h
ライン よつあみ キャストマン1.5号+フロロ25ポンド
ルアー ハルシオンシステム gozzo ichigo
ラインは1.2…
前回の釣行でシーバスが良さそうな雰囲気だったので、ビックミノーを試す事にした。
タックルデータは以下通り。
ロッド アブ ソルティーステージ96
リール ダイワ 13セルテート 3012h
ライン よつあみ キャストマン1.5号+フロロ25ポンド
ルアー ハルシオンシステム gozzo ichigo
ラインは1.2…
- 2016年8月3日
- コメント(2)
鶴見川釣行36〜37 チヌは私には少し早かった ボウズ
3連休の釣行。
夜中の下げに合わせてシーバスを狙うも不発。
濁り強めで期待した上流からのベイトに関わるボイルはほぼなし。
オタマジャクシが大量にいたので上流からの流れが強すぎた模様。
どうせ釣れないので明るくなってから試したかった釣りに挑戦!
直リグとテキサスでチヌ狙い。
捨て石とサイトで見えたポイントを…
夜中の下げに合わせてシーバスを狙うも不発。
濁り強めで期待した上流からのベイトに関わるボイルはほぼなし。
オタマジャクシが大量にいたので上流からの流れが強すぎた模様。
どうせ釣れないので明るくなってから試したかった釣りに挑戦!
直リグとテキサスでチヌ狙い。
捨て石とサイトで見えたポイントを…
- 2016年7月17日
- コメント(2)
鶴見川釣行32〜34 次はチヌ狙いにしてみたい
先週の釣行
デイ2日、ナイト1日。
結果から言うとナイトでエリテン横流しでセイゴ1匹のみ。いつも通り。
ナイトでいうと魚はいたと思うが喰わせる術を知らないという結果。
昼の釣行についてはシャッドを巻き倒すもノーバイト。サイトでも確認できず。
釣り人はいつもよりたくさんいたので魚は釣れているのであろう。。
し…
デイ2日、ナイト1日。
結果から言うとナイトでエリテン横流しでセイゴ1匹のみ。いつも通り。
ナイトでいうと魚はいたと思うが喰わせる術を知らないという結果。
昼の釣行についてはシャッドを巻き倒すもノーバイト。サイトでも確認できず。
釣り人はいつもよりたくさんいたので魚は釣れているのであろう。。
し…
- 2016年7月13日
- コメント(0)
鶴見川釣行31 シャッドパターンでチヌバラし
先日の釣行。
明るいうちからエントリーし、バスロッドで15メートル程度のショートキャストで壁際と底物ストラクチャーを手返しよく狙っていく釣り。
最近の状況が状況なので釣り人はゼロ。
ルアーはウルトラスレッジCBS搭載モデル。
色はクリア?既に変な色がついているが個人的には逆にテナガっぽいと思っている。
20…
明るいうちからエントリーし、バスロッドで15メートル程度のショートキャストで壁際と底物ストラクチャーを手返しよく狙っていく釣り。
最近の状況が状況なので釣り人はゼロ。
ルアーはウルトラスレッジCBS搭載モデル。
色はクリア?既に変な色がついているが個人的には逆にテナガっぽいと思っている。
20…
- 2016年7月5日
- コメント(0)
2016年度 上半期釣果まとめ
上半期釣果まとめです。
シーバス1Q(1月〜3月)はまだマシだったが、
2Q(4月〜6月)絶不調!!
バラシは上期通して好調で余裕の50%越え!!
(姿確認魚のみ。水中はコイの可能性高い為、カウントせず)
平均サイズを除けば、あまりに酷すぎる結果。
他の方のブログを見る限り、、、
周りが釣れていない訳ではなく。。
…
シーバス1Q(1月〜3月)はまだマシだったが、
2Q(4月〜6月)絶不調!!
バラシは上期通して好調で余裕の50%越え!!
(姿確認魚のみ。水中はコイの可能性高い為、カウントせず)
平均サイズを除けば、あまりに酷すぎる結果。
他の方のブログを見る限り、、、
周りが釣れていない訳ではなく。。
…
- 2016年6月28日
- コメント(1)
最新のコメント