プロフィール

家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:9382393
QRコード
▼ 色への拘り。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今新しいワームとカラーを色々テストしておりその結果色々面白い事が解ってきました。
太平洋岸の高知でテストした時に他のワームは全く反応しないのにそのプロトカラーだけ反応しそれも入れ食いになります。

これは一体どう言う事?
アジの場合色の識別が出来ないと言われている訳ですからワームのカラーは、濃淡と言う事になります。
概ねその答えは分かってはいるのですが、余りのアタリの数の違いに皆ビックリしているのです。
これはこれで凄い事なのですがあれだけ渋かったアジが入れ食いになると言う事は逆に考えるとアジの食いが渋いと言う事はどう言う事か?
一般に活性が低い時は食いが悪いとされていますが食いが悪い時=アジの活性が低いとはならないと言う事なのだと考えられます。
そうすると今回の様な場合は、見えないカラーで釣っていたのが急に見えるカラーが来たから食いが良くなったと言う事なのだと判断出来ます。
見えないと言うより見え難いカラーだから自分の食うポイントを簡単にスルーさせてしまい食わなかったと言うより食えなかったのかも知れません。
勿論形状の問題も有りますが同様の形状でテストしているのでその部分は関係ないと思います。
ですから水色、水質によりそのワームのカラーはドンドン変化すると思います。
その傾向はメバルの方が強いと思われ昔アジを愛媛で釣っている時は、クリアのワームだけで他の色は一切使いませんでした。
これ一色で十分でした。
所が同じ様に愛媛でメバルを釣っている時に堤防の先でバンバンライズをしており何時もの様にクリアのワームで釣れると高をくくり釣ったのですが何故かなんの反応もなく巻こうが落とそうが全く反応なく釣れないのです。
仕方なく車に戻り有りっ丈のワームを持って来て取っ替え引っ替え使っていると白のワームだけ反応し釣れてくれたのは25cmのメバルでした!
その後そのサイズから29cm迄のメバルが入れ食いで18匹釣れました!
今迄にこんなサイズばかりをこれ程表層で釣れたのも初めてならば、白と言うカラーだけでこんなに釣ったのも初めてでした。
これはベイトの問題だと思うのですが白と言うカラーのベイトを見た事がないのでさっぱり分かりません。
この様にメバルに関してはかなり色に拘りが必要だと思われ今回作っているワームは、それに対応すべくかなり色に付いて拘っている。

乞うご期待!
今新しいワームとカラーを色々テストしておりその結果色々面白い事が解ってきました。
太平洋岸の高知でテストした時に他のワームは全く反応しないのにそのプロトカラーだけ反応しそれも入れ食いになります。

これは一体どう言う事?
アジの場合色の識別が出来ないと言われている訳ですからワームのカラーは、濃淡と言う事になります。
概ねその答えは分かってはいるのですが、余りのアタリの数の違いに皆ビックリしているのです。
これはこれで凄い事なのですがあれだけ渋かったアジが入れ食いになると言う事は逆に考えるとアジの食いが渋いと言う事はどう言う事か?
一般に活性が低い時は食いが悪いとされていますが食いが悪い時=アジの活性が低いとはならないと言う事なのだと考えられます。
そうすると今回の様な場合は、見えないカラーで釣っていたのが急に見えるカラーが来たから食いが良くなったと言う事なのだと判断出来ます。
見えないと言うより見え難いカラーだから自分の食うポイントを簡単にスルーさせてしまい食わなかったと言うより食えなかったのかも知れません。
勿論形状の問題も有りますが同様の形状でテストしているのでその部分は関係ないと思います。
ですから水色、水質によりそのワームのカラーはドンドン変化すると思います。
その傾向はメバルの方が強いと思われ昔アジを愛媛で釣っている時は、クリアのワームだけで他の色は一切使いませんでした。
これ一色で十分でした。
所が同じ様に愛媛でメバルを釣っている時に堤防の先でバンバンライズをしており何時もの様にクリアのワームで釣れると高をくくり釣ったのですが何故かなんの反応もなく巻こうが落とそうが全く反応なく釣れないのです。
仕方なく車に戻り有りっ丈のワームを持って来て取っ替え引っ替え使っていると白のワームだけ反応し釣れてくれたのは25cmのメバルでした!
その後そのサイズから29cm迄のメバルが入れ食いで18匹釣れました!
今迄にこんなサイズばかりをこれ程表層で釣れたのも初めてならば、白と言うカラーだけでこんなに釣ったのも初めてでした。
これはベイトの問題だと思うのですが白と言うカラーのベイトを見た事がないのでさっぱり分かりません。
この様にメバルに関してはかなり色に拘りが必要だと思われ今回作っているワームは、それに対応すべくかなり色に付いて拘っている。

乞うご期待!
- 2012年2月23日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 1 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん


















最新のコメント